RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」

いちばんうしろの大魔王 第2巻 [Blu-ray]
阿九斗の前から姿を消したころね。さらに伝説の勇者の正体が明らかになり・・・


今回はハイパーころね回!
イタズラなところも多いけどここぞという時にはチラリと本音を覗かせるところもいいなー。
阿九斗の前から去る前のシーンの髪の描写とかは気合入ってた。

どこでもドア(仮)で去っていったころねw
ひら○まんとみたいのも使ってたしどこまであのタヌキを意識して(ry

勇者はヒロシだった
まさかヒロシが勇者とは、力を気にしていたのはそういうことだったのか。
素の時はヤンス言葉がないからその場合だとそんなに違和感ないかも。

今週も全裸なけーな!
最初はなぜ脱ぐwと思ったけどマナが吸い取られて消えられなかったんだろうな。
つまりこれからの敵はけーなを相手にする時はマナを乱せばいいということ!(ぉ

メインヒロインが過剰に脱ぎまくって多くの人に裸を見られまくるというのはそんなに好きじゃないけどこのアニメはそもそも誰がメインかもよく分からないからなwサービスシーンに関してはその軽さや良さがでてる。しかし今回は下の規制は外せないだろうw

「気をつけろ!きっと変質者だ!」「どうして裸なんだ!?」
絢子のつっこみが的確すぎて笑えるww

さくがどーしたのこれ?
なんだかよく分からないけど今回は唐突にムキムキなバトル作画に。一部の作品だとふざけんなと思うかもしれないけどこのアニメはもうなんでもありな印象が根付いてるからなw

帰ってきたころねもん
展開の早い作品なだけに帰ってくるのもあっという間だったというw

勇者ヒロシだせえええええw
あの格好はないわwでも某グレートサイヤマンみたいに怒らすと怖いかもw
ちょっと調子にも乗ってたけどあれがヒロシの隠れた本心なのかな。

しかも核融合爆弾って勇者の武器として正しいのかどうかw
かの大魔王バーンさんもビックリするレベルだろw

絢子「け、け、けっこん……!」
結婚の言葉に動乱する絢子がよかった。今回は珍しくエロい目に合わなかったなw

ころね「ほんの冗談です…」
ころねかわえええええええええええええええええええええええええ!
ころねの悪戯と本音の使い分けと混じるような部分というのは実に魅力的ですな(*´д`*)

ころねがそんなさわやかないいオチをつけて絢子が阿九斗との結婚妄想に浮かれている間にけーなはというとただ寝ていただけというw もっとがんばれヒロイン候補(笑)
関連記事

コメント

遠くで読んでる声がする 来てよHEROボクの所へ

>勇者はヒロシだった
考えてみれば、彼が魔王に近づいたのは不思議でもなんでもなかったわけですね。
1、将来の職業予知で「勇者」などと言われた者として「魔王」と呼ばれたものに対して親近感を持っていた。自分が勇者でなければ、彼が魔王でない可能性も高い。
2、もし彼が予知通りに本物の魔王であれば、それを倒すのは同じく勇者と予知された彼である可能性が高い。魔王の近くで観察し、弱点を知っておけば、将来戦う時に有利になる.

しかしそれにしても、やっぱり勇者って職業なんだろうか?

>「気をつけろ!きっと変質者だ!」
リラダンのスカートに手を突っ込む変質者にしか見えない魔王とかもフツーにいるので、ぜんぜん目立たない件。

>あの格好はないわwでも某グレートサイヤマンみたいに怒らすと怖いかもw
ついに出たパーマン。パーマンよりはちょっとマシ?

もっとこう魔王に対抗すべく、勇者アローは超音波、勇者イヤーは地獄耳、勇者ウイングは空を飛び、勇者ビームは熱光線みたいな、そういう悪魔的な武器を装備してるのを期待してしまった。

>しかも核融合爆弾って勇者の武器として正しいのかどうかw
これは「未来の世界のヒト型ロボット」に相応しい装備ではないでしょうか。

えぇい、畜生!

変質者がキモすぎてエロい気分にもならん!!w
何だあいつ!俺と代われ!!w

作画もなんでもありでもマッチョ魔王はちょっと・・・個人的に無理w

>>勇者ヒロシだせえええええw
つまりかっこいいと思った俺の負けだ、と。そういうことっすか。
たしかに「勇者」って感じでは無いけどさぁ・・・メタルヒーロー的格好良さはあると思う。

>>ヒロイン候補(笑)
某ベランダ系空気ヒロインよりはマシかとww

神ならぬ身にて、天丼の石に囓りつく者さん

>しかしそれにしても、やっぱり勇者って職業なんだろうか?

王様に褒章をもらえるので職業と呼べるでしょう。たぶん。

>リラダンのスカートに手を突っ込む変質者にしか見えない魔王とかもフツーにいるので、ぜんぜん目立たない件。

※ただしイケ(ry

>ついに出たパーマン。パーマンよりはちょっとマシ?

むしろそっちの方がキャラには合いそうな気がw

>そういう悪魔的な武器を装備してるのを期待してしまった。

それはもはや勇者とは呼べないw

>これは「未来の世界のヒト型ロボット」に相応しい装備ではないでしょうか。

未来なのかここw

JET犬さん

>変質者がキモすぎてエロい気分にもならん!!w

ならば感性をいぬかみっ!で鍛えるべきですなw

>作画もなんでもありでもマッチョ魔王はちょっと・・・個人的に無理w

まああれは・・・普通のほうがいいですね。
外国人はヒーローがああいうガタイじゃないと見れないらしいですが。

>つまりかっこいいと思った俺の負けだ、と。そういうことっすか。

あれなら素のヒロシキュンの方が好きですね個人的には(ぇ

>某ベランダ系空気ヒロインよりはマシかとww

たまに食事シーンが入るあたりも近いものがあるかもw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

いちばんうしろの大魔王 第7話「伝説の勇者現る!」

スタッフ本気出したか…。

「いちばんうしろの大魔王」7話 伝説の勇者現る!

三輪ヒロシはあのヤタガラスに勇者と診断されてたのか。 あのブレイブっていう姿はどうなんだろ?見ようによってはこれから倒しに行こうとし...

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」 感想

ヒロシがカッコイイと思えた回でした。

『いちばんうしろの大魔王』第7話

第7話「伝説の勇者現る!」将来の職業、勇者!ヤタガラスに勇者と診断されたのはヒロシ! いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray?

私は『いちばんうしろの大魔王』の事を勘違いしていたのかも

第7話視聴。 なんつうか、ただのエロアニメかと思って、 片手間に見ていたんですよ。これまで。 だから、感想も書けなかったんですよ。 ...

「いちばんうしろの大魔王」第7話

   ACT07「伝説の勇者現る!」臨海学校で訪れた島は阿九斗のクラスメイト・寛の故郷で、魔王と魔獣が現れし時、それらを倒す勇者が出現するという伝説があった。寛の妹・ユキコは...

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現わる!」 の感想

いちばんうしろの大魔王 (HJ文庫)伊藤 宗一 by G-Tools 最後はやっぱころね^^ -公式サイト- いちばんうしろの大魔王  -あらすじ- 真面...

いちばんうしろの大魔王 第7話 『伝説の勇者現る!』 感想

この作品全体が、典型的なファンタジー作品のパロディであり、今回それが鮮明になりました。いちばんうしろの大魔王 第7話 『伝説の勇者...

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」

将来の職業「勇者」(笑) 毎回アバンでネタばれは止めて欲しいですね(^^; 撃たれたコロネは大丈夫…と? けーなのことを阿九斗に訊き...

いちばんうしろの大魔王 第07話

[関連リンク]http://www.mmv.co.jp/special/daimao/ACT07 伝説の勇者現る!おおよそ予想通りヒロシが勇者だとヤタガラスに宣言されていたみたいですねさて勇者と魔王どんな展開になるのやら前回...

いちばんうしろの大魔王 第7話「伝説の勇者現る!」

魔王の敵は勇者! ではなく変態でしたwべろんちょw まさか前回のナマコがこんな伏線になっていたとは! でもいつでも裸のけーなが1番ヘ...

いちばんうしろの大魔王 第07話 感想

 いちばんうしろの大魔王  第07話 『伝説の勇者現る!』 感想  勇者と魔王  次のページへ

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」 感想

ころね「ほんの冗談です」 臨海学校のある島はヒロシの故郷だった。 そのこにはこんな伝説があった…魔王が復活するとき、魔獣が現れ、そ...

いちばんうしろの大魔王 第07話 「伝説の勇者現る!」

阿九斗達がやってきた臨海学校はヒロシの実家のある島、そして魔王を倒す勇者伝説の ある島でもあった「いちばんうしろの大魔王」の第7話。 ...

いちばんうしろの大魔王 第7話「伝説の勇者現る!」

魔王vs.勇者の熱いバトルを期待したのだが、魔王の相手は変態Mr.X。そして島の伝説の勇者は意外なことにヒロシ。村を荒らす巨大ナマコに立ち向かう。 オバQにドラえもんに変身ヒーローなど、面白ければ何でも取り入れた構成。勇者は敵を倒した後も正体を明かさずに元の姿...

いちばんうしろの大魔王 #7

【伝説の勇者現る!】 いちばんうしろの大魔王ACT7 (HJ文庫)著者:水城 正太郎販売元:ホビージャパン発売日:2009-09-01おすすめ度:クチコミを見る お前は将来勇者になるだろう! 

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」

今日のいちばんうしろの大魔王 #7「伝説の勇者現る!」 ★★★★★

伝説の一般エロアニメ現る!ヒロシの妹ガチロリレイプで 熱い展開、さすがいちばんどえろの大魔王マジパネェ!! kiss×sisやれでぃ×ばとにあってクェイサーには無いもの・・・ロリ枠。大魔王は今回初披露目、妹ガチロリのエロ展開はマジ俺得です。 ヒロシの妹、三輪ユキコ

(アニメ感想) いちばんうしろの大魔王 第7話 「臨海学校へ行こう!」

いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 臨海学校ある島のヒロシの故郷だった。そこにはこんな伝説があった・・・魔王が復活するとき、魔獣と魔王を倒す勇者が現れるという。ただの伝説だというが、ヒロシには元気が無い。その夜、ヒロシの妹ユキコが現れ...

いちばんうしろの大魔王 第7話の感想

アニメ いちばんうしろの大魔王 第7話 『伝説の勇者現る!』 の一言感想です。 ホンマもんの変態が現れた。さて、どうする?。 俺な...

?Ф???裷á??

???Υ???ο????????ΤΤ??äΤ???ġ?İΡ ??????????Ū????ΤΤ? ?ξü...

いちばんうしろの大魔王#7「伝説の勇者現る」

今回はまあ色々と気合が入ってましたね!作画もなんだかいつもと違いましたし・・・変質者は登場しましたし・・・wいつもより話もシリアスよりだった気もします。まあ、いろんな意....

まさかアニメの中であの芸人の名前を聞く日が来るとは…(大魔王とかデュラララとか)

【HEROMAN 第7話】スクラッグ本拠地への潜入作戦と、ウィルとの再戦。ウィルがもう味方につき、ニックがもう死んじゃうとは、どちらも思いもよりませんでした。ウィルが味方につくという展開はお約束ですし悪くないですが、ニックがあんな最後迎えちゃったのには彼に少な...

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」

魔王・紗伊阿九斗vs勇者・ひろし。 それにしても超展開が多すぎる。でもそれがこのアニメの魅力なのかもしれない。

いちばんうしろの大魔王 第7話

いちばんうしろの大魔王 第7話 「伝説の勇者現る!」 です。 -キャスト- 紗伊 阿九斗:近藤隆 曽我 けーな:豊崎愛生 服部 絢...

いちばんうしろの大魔王 第7話

第7話『伝説の勇者現る!』いちばんうしろの大魔王 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・勇者が登場?

いちばんうしろの大魔王 7話 「伝説の勇者現る!」

俺たちは悪を許さない!

いちばんうしろの大魔王 第7話「伝説の勇者現る!」(5月4週 水曜日)

実は勇者の一族だったヒロシ。本人は勇者と呼ばれることに乗り気でないが、妹のユキコは兄が勇者だと信じていた。しかし阿九斗は、そんな幼い少女の心を不用意な言葉で傷つけてしまい…。 ユキコを追って伝説の湖に来たヒロシとけーなの前に、謎の変質者・ミスターXが現

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

現在視聴中のアニメ

・シャングリラ・フロンティア
・葬送のフリーレン
・とあるおっさんのVRMMO活動記
・聖剣学院の魔剣使い
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・16bitセンセーション
・ゴブリンスレイヤー 第2期
・豚のレバーは加熱しろ
・ティアムーン帝国物語
・ひきこまり吸血姫の悶々
・カノジョも彼女 Season2X
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・Dr.STONE

検索BOX・タグ一覧