2010夏アニメチェック
- 2010/06/10
![ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Rt7UC5TBL._SL160_.jpg)
![戦国BASARA 其の壱 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oSOujUWuL._SL160_.jpg)

2010年の夏開始アニメのチェックを。今の段階での印象や期待数値なども適当に。
※チェックはあくまで自分用程度のものなので情報や雑感は主観による疎らなものです。
その他必要な情報や雑感等に関してはPVまとめ動画やTBリンク先などをご利用ください。
※それからこの記事では今の段階での個人的期待度を数値化していますがそれは実際に本編を見るとあまり意味をなしません。前期でも一番低かった大魔王が予想外に楽しめているし、一期を見ずにチェックすらしてなかったおおふりもtwitterで勧められて2話から見て楽しんだりしています。悪魔で記事の遊び心ということで。
・アマガミSS (公式サイト)
アニメーション制作:AIC 原作: ゲーム(エンターブレイン)

<主な出演声優>
橘純一(前野智昭) 絢辻詞(名塚佳織) 桜井梨穂子(新谷良子) 棚町薫(佐藤利奈)
中多紗江(今野宏美) 七咲逢(ゆかな) 森島はるか(伊藤静) 橘美也(阿澄佳奈)
原作的になんとなくあの作品の悪夢(笑)が蘇るけど製作会社、監督、脚本もがらりと違えば前作の情報もいろいろ入ってもいるだろうし同じような失敗はしないだろうとも思う。
あとは声優も最近の作品に多い今売り出し中の若手達が多く占めるという感じではなく逆に目新しさを感じるかも。まぁ自分はその売出し中声優達に釣られる方の人間だけどw
現段階ではそれほど期待も不安もなく悪く言えばあまり関心も高くないわけだけど、オムニバスということでキミキスよりも初恋限定のような感じで進むようなので面白くなるかも。
・伝説の勇者の伝説 (公式サイト)
アニメーション制作:ZEXCS 原作:ライトノベル(富士見ファンタジア文庫)

<主な出演声優>
ライナ(福山潤) シオン(小野大輔) ルシル(杉田智和) フェリス(高垣彩陽)
イリス(村田知沙) ミルク(藤田咲) ミラン(諏訪部順一) ルーク(日野聡)
ストーリー説明や世界観などは分かりやすくファンタジー的で作品には入り込みやすそう。ただレギオスにしても聖剣の刀鍛冶にしても事前にそういう印象を持つ作品は最後まで面白さを継続できないことが多いイメージもあるので若干不安でもあるかな。
しかし主人公が福山さんで片目に特殊能力って絶対にギアスって反応があるだろうな(笑)
たしかレンタルマギカの社長もそうだったし福山さんって妙にそういうキャラが多いようなw
・生徒会役員共 (公式サイト)
アニメーション制作: GoHands 原作:漫画(週刊少年マガジン)

<主な出演声優>
津田タカトシ(浅沼晋太郎) 天草シノ(日笠陽子) 七条アリア(佐藤聡美)
萩村スズ(矢作紗友里) 津田コトミ(下田麻美) 横島ナルコ(小林ゆう)
ぴかしゃさんとしゅがりんがいる時点で釣られないわけがない。
その二人が今絶賛応援中の声優ということもあるけど、深夜のマガジン原作アニメはスクランやウミショーのように良作が多い印象もあるのでそういった点でも期待してる。ただ公式の紹介をみたら相当な下ネタ作品らしくて少し趣向からはずれていそうだなとも^^;
だから期待はしきれないかな。
・セキレイ~Pure Engagement~ (公式)
アニメーション制作:セブン・アークス 原作:漫画(ヤングガンガン)
![セキレイ 六 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wubcyk2SL._SL160_.jpg)
<主な出演声優>
佐橋皆人(立花慎之介) 結(早見沙織) 月海(井上麻里奈) 草野(花澤香菜)
松(遠藤綾) 助・篝(甲斐田ゆき) 風花(ゆかな) 浅間美哉(大原さやか)
まだだ~れも~。セキレイはたしか2年ぶりか、どうしてこんなに空いたんだか。
一期のイメージは力の供給が逆転したクェイサー+ローゼンメイデンって感じかな。
セキレイのシステムや関さんの陰謀など気になる設定も多いので視聴するけど、このアニメは売り上げ的には例の一定の紳士層がいるような安定タイプと言えそうだし二期でも話が完結しない可能性があるとも思えるのでそうならないできっちり完結して欲しい。
・学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD (公式サイト)
アニメーション制作:マッドハウス 原作:漫画(月刊ドラゴンエイジ)

<主な出演声優>
小室孝(諏訪部順一) 宮本麗(井上麻里奈) 毒島冴子(沢城みゆき)
高城沙耶(喜多村英梨) 平野コータ(檜山修之) 鞠川静香(福井裕佳梨)
バイオハザード(やったことないけど)みたいな感じの作品かな?設定が少し気にはなるけど特に惹かれないので事前段階としてはあまり期待はない。一話を見た雰囲気次第かな。
・世紀末オカルト学院 (公式サイト)
アニメーション制作:A-1 Pictures 原作:なし(オリジナル)

![オカルト [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51C1v4roEmL._SL100_.jpg)


<主な出演声優>
神代マヤ(日笠陽子) 内田文明(水島大宙) 中川美風(茅原実里)
黒木亜美(高垣彩陽) 成瀬こずえ(花澤香菜) JK(子安武人) スマイル(高橋広樹)
アニメノチカラ第三弾
創設から2作品であまり奮わなかった枠なのでこの作品は正念場となりそうか。現段階では未知数ではあるけど開始前からナイトレイドよりは興味が惹かれる感じもしていたのでやや期待。これで駄目だったら枠も危ないだろうし頑張ってほしいところだけど果たして。
・ぬらりひょんの孫 (公式サイト)
アニメーション制作:スタジオディーン 原作:漫画(週刊少年ジャンプ)

<主な出演声優>
奴良リクオ(福山潤) 家長カナ(平野綾) 雪女(堀江由衣)
ジャンプ作品なので今のところは興味ないかな。バクマンというのは見てみようと思ってるけど。ジャンプなら普通に夕方にやればいいと思うんだけどなんで深夜なんだか、昔ゴールデンで毎日アニメをやってた時代が懐かしいものだ・・・
・屍鬼 (公式サイト)
アニメーション制作:童夢 原作:小説(新潮文庫)

<主な出演声優>
結城夏野(内山昂輝) 尾崎敏夫(大川透) 室井静信(興津和幸)
清水恵(戸松遥) 桐敷沙子(悠木碧) 辰巳(高木渉)
推理も交えてのホラーものみたいでイメージ的にはひぐらしのような感じかな。頭は周らないけど中途半端にでも推理した気にさせてくれる作品は好きなので事前にはまったく知らなかったけど公式のイントロダクションを見て興味がわいた。主演の内山昂輝さんってガンダムユニコーンのバナージの人だったと思うけど他で見るのは珍しい。
・あそびにいくヨ! (公式サイト)
アニメーション制作:AIC PLUS+ 原作:ライトノベル(MF文庫J)

<主な出演声優>
嘉和騎央(田村睦心) エリス(伊藤かな恵) 金武城真奈美(戸松遥)
メルウィン(豊崎愛生) チャイカ(寿美菜子) ???(高垣彩陽)
このアニメの声優スフィアだらけだなw 典型的なハーレムものみたいだけど今のところそれほど惹かれるところがなさそうかな。猫耳尻尾愛生さんキャラの演技はみたいので1話は見るけど(ぉ
・みつどもえ (公式サイト)
アニメーション制作:ブリッジ 原作:漫画(週刊少年チャンピオン)

<主な出演声優>
丸井みつば(高垣彩陽) 丸井ふたば(明坂聡美) 丸井ひとは(戸松遥)
杉崎みく(斎藤千和) 吉岡ゆき(豊崎愛生) 緒方愛梨(茅原実里) 真由美(内田彩)
ネタがちょっと深夜アニメ向けになった浦安みたいなイメージかな?今日の5の2やはなまる幼稚園などそのあたりのキャラクター層の作品は意外と気楽に楽しめるタイプも多いのでこれもそうなればいいな。
・オオカミさんと七人の仲間たち (公式サイト)
アニメーション制作:J.C.STAFF 原作:ライトノベル(電撃文庫)

<主な出演声優>
大神涼子(伊藤静) 赤井林檎(伊藤かな恵) 森野亮士(入野自由) 桐木アリス(堀江由衣) 桐木リスト(野島裕史) 浦島太郎(浅沼晋太郎) 竜宮乙姫(豊崎愛生)
PV見たらいきなり黒子が語りだして内容を見たらヒロインが大河でいかにもJ.C.STAFFのアニメだなと(笑) この作品は紹介時点でそんなに惹かれたわけじゃないんだけどなんとなく流行りそうなオーラがありそうな気がするようなそんなでもないようなどうのこうのでとりあえずそれなりに期待してみることにした。
・祝福のカンパネラ (公式サイト)
アニメーション制作:AIC 原作:ゲーム(ういんどみるOasis)

<主な出演声優>
レスター(岡本信彦) ミネット(門脇舞以) リーナ(こやまきみこ) チェルシー(今井麻美)
アニエス(水橋かおり) ニナ(結本ミチル) サルサ(柚原有里) リトス(後藤麻衣)
はぴねす!と同じ原作会社かな?あのアニメはあまりよくなかったし他原作エロゲーアニメも苦戦続きなので期待は薄め。エロゲのアニメ化は原作の商品展開の推進や(←これは全てのアニメがそうだと思うけど)ファンへのサービス的な要素が強いのだろうなと。
ただここのところほとんど見ていないジャンルなので久々に見ようかなとも思っていたり、とりあえず期待はしないで見ていてなんとなく面白いと思ったら見るという方針でいこうかな。
・戦国BASARA 弐 (公式サイト)
アニメーション制作:Production I.G 原作:ゲーム(カプコン)
![戦国BASARA 其の弐 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SAC4m7awL._SL160_.jpg)
<主な出演声優>
伊達政宗(中井和哉) 真田幸村(保志総一朗) 前田慶次(森田成一)
片倉小十郎(森川智之) 武田信玄(玄田哲章) 猿飛佐助(子安武人)
Are You Ready Guys? Let's party!
今期も元気にレッツパーリィー!
・黒執事II (公式サイト)
アニメーション制作:A-1 Pictures 原作:漫画(Ⅱに関しては完全オリジナル?)

<主な出演声優>
クロード(櫻井孝宏) アロイス(水樹奈々)
セバスチャン・・・
黒執事はセバスチャンのノリの良さがあってこそ面白いのにそれがいないなんて・・・PVを見ると櫻井さんの執事も真面目そうで実はノリがいいみたいなんだけど果たしてセバスよりも面白いと思わせてくれるかどうか。ということでセバス@小野D不在のため期待は薄め。
桜井さんも好きなんだけどクールキャラなら裏僕のゼスさんで間に合ってるしなw
・ストライクウィッチーズ2 (公式サイト)
アニメーション制作:AIC 原作:オリジナル(ラノベ)

<主な出演声優>
宮藤芳佳(福圓美里) 坂本美緒(世戸さおり) リーネ(名塚佳織)
ペリーヌ(沢城みゆき) サーニャ(門脇舞以) エイラ(仲井絵里香)
シャーリー(小清水亜美) ルッキーニ(斎藤千和)
ミーナ(田中理恵) バルクホルン(園崎未恵) エーリカ(野川さくら)
パンツじゃないから(ry
ストライクウィッチーズ第二期!色物扱いされがちだけど1クールの短い期間で多くのキャラクターを魅力的に描いてキャラクターの見せ方が素晴らしかった作品!
まあたしかにあれでパンツじゃないからは開き直りすぎだろとも思うけどw
そういう話題性や作品性も含めて様々な角度から楽しめるよさもある。
残念ながら製作会社が変わるという事態に陥りGONさんの製作ではなくなってしまい、新製作会社も今年の他作品を見てるといろいろと不安でもあるところだけどあの修正にこだわりを持った監督がなんとかしてくれるだろうと(笑)
ストーリー的にも各キャラ話で一期以上のものを描くのは難しいとは思うけど、一期では尺不足で触れられなかったネウロイの謎など新たな面も描けるのでそういう点で期待したい。
<2010夏アニメに関するまとめ系動画>
【ニコニコ動画】【2010年夏】新作アニメPV集
【ニコニコ動画】【2010年夏】新作アニメPV集 その②
【ニコニコ動画】【2010年夏】新作アニメPV集 その③
2010夏アニメは学園ものやホラーが目立つというような印象ですかね。
やはり春や秋と比べるとビッグタイトルは少ないものですが夏アニメといえばSchool Days、ストライクウィッチーズ、化物語と言ったような大きな話題作が毎年のようにでてくるもので、今年も何かしらそういう作品がでてくるかもしれないので各作品注目ですね。
2期ものが四作品ありますがそのうちの二つは二年ぶり、一つは主人公交代の完全オリジナル、一つは日5枠への移動ということもあってどの作品もそれなりに影響は受けると思われるので一期の頃のような安定感を見せられるかどうかということも注目。
現段階では継続作品を除くと世間的にはストライクウィッチーズと戦国BASARAが2強になるのではないかと思います。SWは製作会社変更という不安もあるので下手したら大きくこける危険性もなくはないのですけどね。あとはオオカミあたりと癖が強そうでやってみなければ分からないアニメノチカラ・ノイタミナ枠あたりの作品が伸びてくるかどうか。
個人的には前期継続のけいおん!!とSW2、パーリィー、そして新たに興味を感じた屍鬼あたりを中心に楽しんでいく予定ですが、前述したとおり夏は何が出てくるのか分からないので他作品にも気が抜けない。何か大きな話題になった時や作品が化けた時に自分もそのアニメを見れていればいいなと。
- 関連記事
-
- さいたまたいかい
- 2010南アフリカワールドカップ
- ユイコン2
- 2010夏アニメチェック
- かざりもの
- さむわんわん
- GO!GO! Listen!!
トラックバック
夏の新番組の視聴予定(2010 07月度)
夏の新番組チェック…曜日別にまとめ! ということで。
今期の視聴予定まとめてみました。(2010 07月度)
曜日別に、最速日準拠で見れると...
2010年 夏アニメチェック
いつもの恒例ですが7月からの新アニメチェックです。
全ての作品をカバーしている訳ではないのであしからず。
初回はとりあえず切るものもないので全部見る予定ですが
自分の肌に合いそうにないのはザックリ落としてくかも(^^;)
◎は感想予定 ○は興味度高 △
2010年夏のアニメとか
来期の視聴アニメとかのリスト。
ちなみにこれは6月4日ver.で、情報が入り次第更新していきます。
2010年07月新規アニメ 紹介 その2
2010年07月新規アニメ
(現時点での情報)紹介
こうやって見るとコミック原作多いね!
さてこの中からどれだけの作品が
人の心...
2010年夏アニメ 視聴予定リスト《2010.06.10》
いよいよ各作品も佳境!って調べるまで「1クールだったのか!」と 知らずにいた作品もちらほらあってみたり~。 何と継続作品は「けいおん!!」だけだというのにビックリです。 そして来期の作品で原作知ってるのが1つしかないという…。 ま、いつものごとく予定は未
2010年 夏期新番組 アニメ視聴予定リスト
恒例の新番組視聴リストです。公式やネット上の情報を元に作成しています。尚、放送局を始め、放送日時や話数に関しては漸次変更及び追加...
夏アニメローテーション(プレ版1)
放送情報も9割がた公式で発表。次期は7月1日(木)ローテスタートと、
6月終了作品の総括なんてさせないわの怒涛の展開(^_^;)
◎大本命
○期待
△様子見
▲視聴のみか
継続視聴作品
<木曜日>
◎オオカミさんと七人の仲間たち
AT-X:7月1日(木)より9:00...
2010年7月新規アニメ。
気がつけば夏アニメの季節です。
以前より、リスト作成が確実に遅くなってるわけですが、必要ないかと思いつつまとめてみました。
結構本数...
2010年7月からのアニメ新作視聴予定
※6月28日(予定)まで、この記事がトップに来ます。
後回しにすると月末まで後になってしまいそうなので、そろそろ書出そうと思います...
2010年 夏アニメ視聴予定 その1
そろそろ夏の新番が出揃ってきたので、チェックでもしましょうか。
7月新番組視聴予定表
今期は12本だったわけですが、来期は継続2本、新規11本の計13本でスタート予定。
二期物で、飛びぬけた注目作がある一方、新作は若干インパ...
2010年夏の気になるアニメ
前回までは全部のアニメを採り上げたわけですが・・・知らないアニメは全然語れないのでgdgdになってしまったのを今更気付いたのでw
今回は...
2010年夏(7月)新規アニメ
6月も半ばに差し掛かったので、7月開始アニメをチェックしてみました。
なんといっても一番期待しているのは『戦国BASARA弐』!!
...
2010年夏アニメについて
次クールの予定について少し。
2期モノ多いなあ。
7月放送開始新作アニメ
6月も半ばとなりました。
ここで7月放送開始の新作アニメ紹介とともに、視聴有無などを記載してみたいかな…と。
でも、毎回申し上げます通...
夏アニメ
割と良さそうなアニメが集まったなという印象。
木曜日に3つあるので1つは切りたい所ではあるのだけど。
■木曜日
★オオカミさんと七人...