Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
- 2010/06/19

こんな終盤まできても脱がされるエロ要員ゆりっぺさん
このアニメのそういうカットはほとんどこの人が担当してたんじゃないかなw新世界の神云々というところでは本当に黒化したのかと思った。神を許さないというゆりの信念的なものもあるけどそれよりもあの表情に騙された(笑)

「あんたの話を聞いて納得しちゃったんだよ・・・」
このメンバーは音無との交流も深くなかったのでこんなに簡単に音無に感化されたというのはどうもな・・しかもその肝心な話の部分は先週カットされてしまっているのでしっくりこない。
他メンバーがあっさりと消えたこともそうだけどそもそもNPC以外の人間達(SSS)がこの世界から消えることをどう捉えているのかよく分からない。音無の一言で変わる程度の考えや認識だったらそもそも今までの戦いにだって賛同しないような。
切羽詰った状況が考えの変化を促しているのだとは思うけどそうだとするとやはり2クールで序々に追い詰められていくなどがないとキャラの行動に説得力はでない気がする。
まあそれは置いといてどっちにしてもこれだけの人間の心を一気に動かしたならやはり
先週の音無の説得シーンは絶対に外せなかった場面だと感じる。
どうでもいいけどバンドの(21)コンビの片方のCVはえみりんだったのかと初めて気がついたw入江か関根のどっちかわからないけど紫の方(ぉ
目立とうと出てきた藤巻だけど結局TKや五段に食われとるw
これじゃ本当にいなくなっても誰も気がつかないんじゃ(/∀`)
カオルくん、君がなにを言ってるのか(ry
石田さんというよりはゆりっぺの心情の方が一度見ただけでは整理がつかなかったかな。
いろいろと理解が追いつかずつまりどういうことだってばよという心境だったw
エンジェルプレイヤーを作った者については分かったけどそれは世界の創始者ではないようだし、世界の秘密については分かったようで分かってない。
仮に本当に死後の世界だとしてもなんでプログラミングで構成されているのか、どうやって魂を補足しているのか(来る者を選別してこの世界に呼び込むのか)。後者についてはそれを自在に行えるならまさに神の諸行だしそれができるならばそもそもプログラミングで改変できるような世界になっていることがおかしいとも思える。
だとするとやはりこの世界は現実世界における精神治療などのための治療プログラム電脳世界とみたいところなんだけど、今週の多くのキャラが一片に消えるシーンや高松などを見るとそれもどうもしっくりこないような。
ただそこについてはもう明かされないだろうと今回の話で感じたし世界の謎の解明についてはあまり期待しないほうがいいのかも、最終回のラストで驚くべきことが判明する可能性があるとも思うけど。とりあえず最終回の展開に注目かな。
そういえば天使もAPを使ってるし記憶がどうのこうのという話もしていたのでずっと昔にNPC化した人間というのはもしかして天使のことなのか?しかしそうなると音無との繋がりがなくなりそうでまた新たな疑問も生じそうだけど。
- 関連記事
-
- Angel Beats! 第13話 「Gradustion」 (最終回)
- Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
- Angel Beats! 第11話 「Change the World」
- Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
- Angel Beats! 第9話 「In Your Memory」
- Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」
- Angel Beats! 第7話 「Alive」
トラックバック
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
静寂の世界 - A Rush of Blood to the Head -
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想
あたしも皆の後を追いかけて行きたくなっちゃたよ
長い間、お疲れ様。お姉ちゃん
今回がクライマックス!黒幕との対決!?
ゆりの物語に...
【石田彰】KnAngel Beats! 第12話 「knockin' on heaven's door」【感想】
サブタイトルはボブディランの曲から拝借のネタバレ回。
新キャラ(名前知らんのでとりあえず石田彰)の世界についての説明で
わかる所とわか...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
山場のエピソードのはずなのに、ビックリするくらい感情が揺れ動かない。心電図で例えるならば終始平坦な状態? ただボーと目の前で起きている事象を見詰めているだけでしたね。つまりもうどうでもいいアニメと言うことなのかな。
Angel Beats!(エンジェルビーツ)12話 のまとめと考察と感想
今回は駆け足展開で分かりにくかった。
そこで話を見返して、話の内容を整理してみました。
また今回は、自主的に成仏した人も多数いました...
アニメ Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」感想
アニメ Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。
一番の謎であった”この世界”...
Angel Beats!12話感想
Angel Beats!の感想です。
ゆりの気持ち。
Angel Beats! 第12話 感想
Angel Beats!
第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想
次のページへ
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」感想
人間とは かくも素晴らしい存在なのか? 妹たちの言葉に号泣です。 さて 今回は奏ちゃんが翼を広げて空を翔けるシーンから 始まりました、一体何を想いあの場所に佇んでいたのでしょうか。 奏ちゃんの影との戦いでの決めポーズが良かったです。 Y、ハイ出来ました♪とい...
Angel Beats! 第12話
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.12 Knockin' on heaven's doorいよいよクライマックスこの状況からどう終わらせるのか見物ですまずはガルデモひさ子達今までガルデモメンバーとしてやっ...
Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door
ひさびさの松下がちょっと格好良くなっていて驚きました。
[アニメ感想] Angel Beats! 第12話 Knockin' on heaven's door
Angel Beats! 第12話。
戦線のメンバーが選んだそれぞれの道、
そして神を気取る真犯人の正体とは―――。
以下感想
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
新たな脅威に対抗してまだまだ抗う者、心の充足を受け入れる者。「Angel Beats!」の第12話。
ネタ「格闘中」を追加。
数を増す影をひたすら撃...
Angel Beats! 12話「Knockin' on heaven's door」感想 キャプチャ
この記事は”Angel Beats! 12話「Knockin' on heaven's door」”の感想を書いてます。
キャプチャしてありますのでネタバレ注意でお願いします。
なるほ...
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 の感想
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools
アスミスを返して下さい
※若干批判的感想になってますので嫌な人は見ないで下さい
-...
AngelBeats! 第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想と解説
AngelBeats! 第12話 『Knockin' on heaven's door』 感想
えーっと・・・・なんだって??
一回見ただけじゃ理解できねーwwww
...
「Angel Beats!」12話 Knockin' on heaven's door
なんていうかいろいろツッコミを入れたくなるなぁ…。
でもツッコミを入れたら負けのようなそんな気もするし…。
だけどやっぱりちょっとだ...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」
卒業していく場所で生まれたものは――。
ガルデモ解散や、松下5段山篭りダイエット完了とかはスルーで(ぉ)
SSSは音無たちの戦いに加勢。
...
Angel Beats! 第12話
ガルデモのメンバーは全員成仏していきました。
この3人、あまり出番ない上に最後はあっあり消滅ですか。
個人的に遊佐しか印象に残ってな...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
影との戦い!そして、ゆりの卒業!
ラスボスはとっても美形!
松下五段も実は美形?(*゚д゚*)
影を生み出したラスボスの正体は、愛を失った...
Angel Beats! #12 Knockin' on heaven's door
ガルデモは心を潤してくれる。
リリンの生み出した文化の極みだよ
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細...
Angel Beats! EPISODE.12「Knockin' on heaven's door」
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia多田葵商品詳細を見る
ついにクライマックスに突入。カルガモのメンバーをはじめとする...
Angel Beats!を観た!w~第12話~
いぇあ!
12話きました!w
物語もいよいよクライマックスへ!w
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細...
Angel Beats! 12話 『Knockin' on heaven's door』
Angel Beats第12話。ゆりの物語についてはこれで一応の決着はついたのでしょうか。
…やはりこの作品は13話では足りなかったと思います。描写不足...
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
帰ってきた松下5段!
って、激痩せしとるwww
意外にイケメンだったとは(つ∀`)
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
やっぱ、ゲーム化しねぇかなぁ。AB
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
今回みんな格好良すぎ!
TK「Knockin' on heaven's door」
Angel Beats! 第12話「Knockin' on haven's door」 感想
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.06.05アニプレックス (2010-06-23)売り上げランキング: 21Amazon.co.jp で詳細を見る
今回冒頭...
『Angel Beats!』#12「Knockin' on heaven's door」
「私がここまでやってきたのは、
みんなを守るためなんだから!!」
突如現れた、第三勢力のものと思われる影。
その出現によって、SSS...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
「ありがとう、もう十分だよ」
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
今週も「Angel Beats!」始まりました!
今回は何だかすごい話でした。
正直見終わった今では何が何だか分からない・・・
とりあえず今...
(感想)Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
Angel Beats!
第12話 「Knockin' on heaven's door」
【キャスト】
・音無 神谷浩史 ・椎名 斉藤楓子
・ゆり 櫻井浩美...
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想
★★★★★☆☆☆☆☆(5.5)
「人生は、私にとってたった一度なのよ。
それはここに、たった一つしか無いの。」
影を生み出している犯人...
アニメ「Angel Beats!」 第12話 Knockin' on heaven's door
ラジオCD Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO vol.1(2010/06/23)櫻井浩美/花澤香菜/喜多村英梨商品詳細を見る
私も、皆の後を、追いかけたくなってきち...
Angel Beats! 第12話 「Knockin’on herven's door」
Angel Beats! 第12話 「Knockin’on herven's door」 感想です
ゆりの苗字は中村さん!
AngelBeats! 第12話「Knockin'onheaven'sdoor」
新たな敵の出現--------------!!これが最終決戦となるのか。まずはガルデモのメンバーが音無の言葉を受け入れたよう。でも、自分たちが音無に説得されて消えたのではのではなく納得し...
Angel Beats! 第12話
Angel Beats! 第12話
『Knockin’on herven's door』
≪あらすじ≫
理不尽に奪われた弟妹たちの命。だからこそ、ゆりは彼らの為だけに生き、そんな奪...
アニメ Angel Beats!第12話 「Knockin' on heaven's door」 感想
音無の意思を引き継いだSSS。
そして影を作り出した黒幕へとたどり着いたゆり・・・。
ネタバレありです。
Angel Beats! EPISODE.12 Knockin'on heaven's door レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 夜明けの中、奏がかっこよく校舎の屋根から影を討つ為に地上へ 飛んでいくシーンから始まった今回のAngel Beats!。OPはなし。 どうやら、奏が影と闘ってくれている間に、音無達は全戦線メンバー達に 会ってまわって、成仏の説得工作を
「AngelBeats!」第12話
EPISODE.12Knockin'onheaven'sdoorそれは、愛。奏は影退治。ガルデモのメンバーは“踏ん切り”がついたと音無に告げる「じゃあな、新人!」大量の影が襲って来て、野田、大山、藤巻、TK...
Angel Beats! #12 『Knockin' on heaven's door』 感想
とりあえず、12話を見て一番想った事。
行かないでくれ…
ガルデモー!!!!!
もう、これに尽きます。自らの意思と...
Angel Beats!ep12 「Knockin' on heven's door」 感想
ドヤ顔で親指立てる天使ちゃん、マジ天使。
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」の感想、ついでに作品全体の感想
まだ最終回が残っていますが、今回の放送で評価は決定したかなって気がするんで簡単に感想でも。
この作品、ロケ地が母校って事でそれ...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」感想
今回は戦線メンバーの影との総力戦。戦う面々の姿がカッコよかったです。黒幕は一体誰なんでしょうか。今回は見せ場が多くて観ていて飽きませんでした。やっぱり仲間はいいですね…。
Angel Beats! 第12話 永遠の楽園からの卒業
第12話「Knockin' on heaven's door」 感想です。
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」 それぞれの選択へ@前編
ども今日は夜勤のあんずです。
いあぁAngel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」みました。
前回から続き、死んだ世界は混沌の中にありまし...
AngelBeats! 第12話 『Knockin’on herven's door』 感想
書きたいことはたくさんあるのですが、他のブロガーさんも長文書くでしょうから、なるべくシンプルに2点に絞って書きます。「神について」...
Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第12話 感想「Knockin' on heaven's door」
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ヴォーカルを失ったガルデモの他のメンバーも消えることになります。音無が立会いますが、直井は「下々のお見送りご苦労様です」と言い、日向と口論します。音無たちが大量の影と闘うなか、ゆりっぺはギルドを探索中です。(以下...
Angel Beats! 第12話 「Knockin’ on heaven’s door」
Angel Beats! 第12話の感想です。 今回のキャプ画も一枚です。 残りは今回も、壁紙サイトで公開しています。 次々と消える・・・ 流石に最終回一歩手前ということもあり、シリアス的な回でした。 模範生の制服のゆりが見る事が出来た回でした。 あわせて、ゆ...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る
(アニメ感想) Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
この世界が誰によって何のために作られたのか?・・・恐らくそれについて詳しく説明されることはないだろうと思います。麻枝さんの作品はいつもそうですし、これは「そういうものだ」として受け入れるしかない...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」 感想
これじゃ・・・理不尽じゃないか!!?
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」 壱
全てを消し去ってやり直せる人生など存在しない。
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on Heaven's Door」
天使ちゃんマジ神々しい。
音無の言葉に納得したガルデモメンバーは成仏することに。
「酷い歌だったなぁ」とユイにゃんに苦笑すると...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
ゆりっぺの笑顔はマジL5。でも、泣き顔はマジ天使w
いや、天使じゃねえけどw ともかく同じ人とは思えないw
これでゆりっぺがラスボ...
Angel Beats!第12話「Knockin'on heaven's door」
学園に現れた謎の存在「影」は、NPCである生徒達を変化させた。自分達は、人生を謳歌できず無念の死を遂げたが、新たな旅立ちをしなければならない。記憶を取り戻した音無は、自分の成すべき事を見つけ、直井と日向と一緒に行動を開始した。この世界を手に入れようと
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
かなでがタタリ神もとい影を相手している内に
みんなをこの世界から解放することに
と校長室をでると
ガルデモメンバーが音無の提案を受けいるれと言い出す
しかし説得されて消えるのではなく納得して消えることを証明すると
そして消えるガルデモとその取り巻きたち...
Angel Beats! 第12話「Knockin'' on heaven''s door」
この世界の謎の鍵を握ると思われる影、または影を操る存在に挑むゆりとSSS。これまでは抗い続ける仮想敵が天使や生徒会やらだったのだが、キャラクターと世界観の紹介に適した構成だったのかは何ともいえないところだ。天使の裏にある存在が“神”やらラスボスに思ってい
Angel Beats! 第12話「Knockin’on herven's door」
「下々共のお見送りお疲れさまです」
お前の一言で色々と台無しだwww
まさかガルデモがこんなあっさり成仏してしまうとは…3人にどん...
Angel Beats! 第12話感想
おっ、やべ・・・
毎回、今回はどうなるのかなって観る前にドキドキしてしまうんですが、
今回は観ながらおおすげえな、っていう感...
『Angel Beats!』EPISODE12「Knockin' on heaven's door」レビュー!(とうとう『神の存在』は明らかに!そしてゆりの『精神の開放』には涙が出ました・・・)
今回は『Angel Beats!』 EPISODE12「Knockin' on heaven's door」 レビューです!
今回は ゆりが探し続けていた『神の存在』 が明らかに !
死後の世界で抗ってきたゆりの 最後の戦いです
[[attached(0,clas...
Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」 感想
ぶっちゃけよくわからなかった・・・(汗)
『Angel Beats!』 12話感想です。
Angel Beats! #12
【Knockin' on heaven's door】
Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:櫻井浩美販売元:アニプレックス発売日:2010-10-27おすすめ度:クチコミを見る
ここから消えたらやり直せますかね?
Angel Beats! 第12話 「Knockin’on herven's door」
そして、最後に愛は勝つ!!
かなり強引だけど力技でねじ伏せにかかった感じです!
という事である意味最終回っぽくもあるAngel Beats!、第12...
Angel Beats! 第12話
Angel Beats! 第12話 「Knockin'on heaven's door」 です。
-キャスト-
音無:神谷浩史
ゆり:櫻井浩美
天使:花澤香菜
ユイ:喜多村英梨
日向:...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]愛が世界を変える
ついに、最終回直前ということで世界の成り立ちも明かされました!
Angel Beats! 12話「Knockin’on herven's door」
ゆりっぺが戦う理由―。
Keep The Beats!(2010/06/30)Girls Dead Monster商品詳細を見る
Angel Beats!第12話『Knockin’on heaven''s door』
ティスティ~~~~~・キュ~ティ~♪
皆さん最後の見せ場です♪
愛が芽生えたのなら、きっとずっと一緒にいたいと思うのです><;
もう一度逢いたくて・・・・、報われるのかな・・・、
何を選ぶのかは、あなたしだい・・・、
...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on Heaven's Door」ゆりっぺ・・・消えるのか・・・?
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on Heaven's Door」
見ましたよ~ってことで、いつもの如く感想をば
今回とうとうガルデモメンバー(+その他)が...
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」 ガルデモ感想
「ただ一時私たちは、ありはしなかった青春をさ、
ただ楽しんでたってことになれば、それだけで充分だなって」
ガルデモの扱いが軽いこと...
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」
『愛』が生まれた日。
ためらわない事さ
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
「愛」を知った者達の、戦い。
Angel Beats! #12「Knockin' on heaven's door」感想
ゆりっぺ・・・消えるのか?
最後はみんなの力を合わせてラスボスを倒す。定番ですねw
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷...
Angel Beats!の原作者、麻枝准のシナリオはインドカレーなのか?インドカレーの限界に挑戦する。
こんにちは。おはぎです。いよいよ来週を残す所となったAB。このABの作劇を考察するにあたり、原作兼脚本の麻枝准について以前こんな記事を書きました。その中で麻枝作品のシナリオを...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」感想
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」感想
ゆりっぺ、神になる!?
そいつは最高に気持ちが(ry
Angel Beats! episode.12
「Knockin' on heaven's door」
う~ん、超展開(^-^;
愛ですか…
なんかもうお話についていけない
ゆりっぺさんは自己解決しちゃうし
前回この世...
Angel Beats! #12
ガルデモとかその他大勢の方が瞬時に成仏なさいました。
あまりに早く、唐突なのはこの作品の特長だから仕方無いけど、ゆり、音無、日向、ユイ、直井、岩沢の過去しか明らかじゃないし。
1クールの作品としてはギリなんだろうな。
天使ちゃん大活躍しすぎ!
てかギルド...
Angel Beats! 第12話 「Knockin' on heaven's door」
この世界は、愛を知るための世界。
分かるような分からないような、そもそも大して説明にもなっていなかったような気がしますが、
一応...
Angel Beats!第12話『Knockin’on herven's door』の感想レビュー
TwitterのTLを見ていたら、先発組の皆さんのつぶやきが荒れていてドキドキしてしまった件w
出来る出来ないではなくて、やるかやらないかの問題だった気がする本作の各キャラ&世界観諸々の設定説明ですが、あえて掘り下げ無かったのは斬新ではあったものの、やっぱり不完...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話『Knockin' on heaven's door』
やっぱりゆりっぺさんが一番好き。
肌蹴た服にアワアワして、照れつつ「さあ行くわよ!」
>ゆりっぺ可愛すぐるwww
逝きかけた時...
Angel Beats!12話
ラスボスはカヲル君でした。というわけで、「Angel Beats!」12話ゆりっぺ補完計画の巻。 すっかり戦闘要員に落ち着いてしまった奏ちゃん。 羽はゼロカスだけど、ハンドソニックver.5はナ...
Angel Beats! 第12話
第12話『Knockin' on heaven's door』Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・この世界のことが明らかに?
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」(6月2週 金曜日)
無数の『影』の相手を仲間たちに任せ、音無、日向、直井、かなではゆりと合流。
死闘の末に辿り着いた部屋。そこでゆりを待っていたのは見知らぬ1人の男。
彼自身も、とある人物に作られたプログラムで、この世界に特定の異変が起きた時にNPC化のプログラムを実行する...
【Angel Beats! 第12話-Knockin' on heaven's door】
愛がなければ見えないモノ。
Angel Beats! 第12話 Knockin´ on Heaven´s Door
Angel Beats! 第12話 Knockin´ on Heaven´s Doorの感想です。相互リンク募集中です
Angel Beat! 第12話 (女の子に囲まれてるところとか('ω'*)
きえるなぁよぉぉ(゚´Д`゚)な回
Angel Beats! 第12話の感想やら画像やら
「神様もびっくり仰天かなって!」
Angel Beats! 第12話「Knockin'on heaven's door」
Angel Player―愛を追い続けた孤独な男の遺産。
これは愛と死の物語。
Angel Beats! 第12話 「 Knockin' on heaven's door」
そういうふうにできている
Angel Beats! 第11話「Change the World」 今更感想のような画像貼り付けのような
今日はいよいよ最終話。という事で、今更ながら11話の感想のようなものを。ここにきてやっぱりドタバタ感が感じられるAB。やっぱり、1クールでやるにしては登場人物多すぎだったような。特に今回、おざないでNPC化されちゃった奴なんか、話の説明の為の犠牲のような位置
Angel Beats! 第12話「Knockin' on heaven's door」 今更感想のような画像貼り付けのような
今日はいよいよ最終話。という事で、今更ながら12話の感想のようなものを。いよいよ大詰め、成仏ラッシュwガルデモ消滅は、なんとなく時期的にしょうがないんだがあまりにもおざなりすぎないか?何より前回居た沢山の戦線メンバーモブの方々。ガルデモは多少強引でも複線...
Angel Beats! 第12話 感想
#12 「Knockin' on heaven's door」
音無の話を聞いて吹っ切れた人達。
ゆりっぺ単独でギルドへ向かいます。
今回は核心に近づくストーリー上、ギャグ...
Angel Beats! #12
第12話『Knockin' on heaven's door』 お前もとことん一途な奴だな!
影の正体とは― 全員が一体となって敵に立ち向かった結果・・・
このサブタイトルは、けっしてボブ・デュランの曲名でも福岡の某葬儀会社CMのキャッチコピーでもなんでもありません。 Angel Beats!第12話『Knockin' on heaven's door』
今回のAngel Beats!第12話タイトルを見て、おれはボブ・ディランよりもこっちが頭に浮かんだ!
これはけっして冗談でもなんでもなく、マジ...