黒執事Ⅱ 第2話 「単執事」
- 2010/07/10
セバスチャンはシエルの命を受け幻の白い鹿を捜索することに。あくまで執事として…

小野D「ファントムハイヴ家の執事たるものこれくらいできなくてどうします?」 セバスチャンの調理シーンの派手な動きに笑ったw
料理の動きものってたけど久々に流れたあの壮大なノリノリBGMが良かった。
やはり一連のノリにこの曲が流れてこそセバスチャン!ギャラリーが少ないのが残念(笑)

OPをジャックしたセバスチャンw
一話目と二話目のキャラががらりと入れ替わるというと喰霊を思い出す。でもこちらはクロード達も継続的に出るみたいなのでまだいいかw予告でセバスに幻覚扱いされてたけど(笑)
「ファントムハイヴの執事たるもの巨大マグロを一本釣れずどうします?」
先週の予告のセバスの台詞だけど今週に釣りの話題なんてなかったしやはりこれは
偽主人公で視聴者を釣っていた事を表わしてたのかwなんという予告のノリw
使用人一同が無事で死んだはずのラウも居る、さらに予告を見るとアバーラインまで居るらしい。情報では一期を無かったことにはしないらしいので確実に死んだキャラが登場しているこの状況とラウやセバスの意味深な表情から察するにこの世界は死後の世界か冥界への入り口的な所なのかな?シエルが目覚めるための試練とも取れるかも。

セバスチャン鹿再びw
イメージとは言えわざわざこの格好であんな動きとポーズまでこなすとか本当にどこまでノリノリなんだこの男w 一期からこういうシーンでウケを取る事が大好きだったからなぁ(笑)

「フゴッ」 !? ブタを見て固まったセバスチャンと鳩のシーンは笑ったw
セバスに気付かれずに摩り替えるあたり他使用人達もなかなかやるものだなと。しかしそのおかげでセバスチャンの満面の笑顔を見るハメになってしまっていたけどw
華麗なデザートと後ろの牛の対比が笑えるw
黒執事におけるセバスチャンの行動は超人的だけどそれは一重にセバスチャンの努力で補われていてこういう裏のちょっとした間抜けな構図が入るシュールなギャグ性も面白い。

「お前が酪農家の真似事までするとは思い出しただけで笑える」
酪農家セバスチャン(笑)シエルは凄く的を射たいい茶化しだw
セバス「そうですね。世の中広しといえど執事にこのようなことをさせる主人はいないかと♪」
これに対してセバスも笑顔で反撃!やはりシエルとセバスの関係はこうでないとな^^
洪水を止めろという命令に対して防波堤を破壊した時はえぇー!?あんたいったいなにやってんですかwと思ったけどそのあとの超人仕事っぷりは流石のセバスチャン。
セバス「ファントムハイヴ家の執事たるものこれくらいできなくて・・・」
田中「ゆく川の流れは絶えずして・・・・」
リジーに凄いわセバスチャン♪と誉められ澄んだ顔で最高のタイミングで決め台詞を言おうとしたところまさかの登場の田中さんに持っていかれてしまったセバスチャンw
これ田中さんだから良かったものの他キャラだったらこの後どうなったか:(;゙゚'ω゚'):
セバスの台詞をとっても大丈夫な田中さんってやっぱり大物なんだなとw
来週はグレル登場?またいろいろな意味で恐ろしい展開になりそうだw
現段階では世界観が少し分かり辛くてそこが気になって集中できないところもあるけどそれは時機に明かされるだろうし、それまではセバスチャンのノリを楽しめということですな!(ぇ

小野D「ファントムハイヴ家の執事たるものこれくらいできなくてどうします?」 セバスチャンの調理シーンの派手な動きに笑ったw
料理の動きものってたけど久々に流れたあの壮大なノリノリBGMが良かった。
やはり一連のノリにこの曲が流れてこそセバスチャン!ギャラリーが少ないのが残念(笑)

OPをジャックしたセバスチャンw
一話目と二話目のキャラががらりと入れ替わるというと喰霊を思い出す。でもこちらはクロード達も継続的に出るみたいなのでまだいいかw予告でセバスに幻覚扱いされてたけど(笑)
「ファントムハイヴの執事たるもの巨大マグロを一本釣れずどうします?」
先週の予告のセバスの台詞だけど今週に釣りの話題なんてなかったしやはりこれは
偽主人公で視聴者を釣っていた事を表わしてたのかwなんという予告のノリw
使用人一同が無事で死んだはずのラウも居る、さらに予告を見るとアバーラインまで居るらしい。情報では一期を無かったことにはしないらしいので確実に死んだキャラが登場しているこの状況とラウやセバスの意味深な表情から察するにこの世界は死後の世界か冥界への入り口的な所なのかな?シエルが目覚めるための試練とも取れるかも。

セバスチャン鹿再びw
イメージとは言えわざわざこの格好であんな動きとポーズまでこなすとか本当にどこまでノリノリなんだこの男w 一期からこういうシーンでウケを取る事が大好きだったからなぁ(笑)

「フゴッ」 !? ブタを見て固まったセバスチャンと鳩のシーンは笑ったw
セバスに気付かれずに摩り替えるあたり他使用人達もなかなかやるものだなと。しかしそのおかげでセバスチャンの満面の笑顔を見るハメになってしまっていたけどw
華麗なデザートと後ろの牛の対比が笑えるw
黒執事におけるセバスチャンの行動は超人的だけどそれは一重にセバスチャンの努力で補われていてこういう裏のちょっとした間抜けな構図が入るシュールなギャグ性も面白い。

「お前が酪農家の真似事までするとは思い出しただけで笑える」
酪農家セバスチャン(笑)シエルは凄く的を射たいい茶化しだw
セバス「そうですね。世の中広しといえど執事にこのようなことをさせる主人はいないかと♪」
これに対してセバスも笑顔で反撃!やはりシエルとセバスの関係はこうでないとな^^
洪水を止めろという命令に対して防波堤を破壊した時はえぇー!?あんたいったいなにやってんですかwと思ったけどそのあとの超人仕事っぷりは流石のセバスチャン。
セバス「ファントムハイヴ家の執事たるものこれくらいできなくて・・・」
田中「ゆく川の流れは絶えずして・・・・」
リジーに凄いわセバスチャン♪と誉められ澄んだ顔で最高のタイミングで決め台詞を言おうとしたところまさかの登場の田中さんに持っていかれてしまったセバスチャンw
これ田中さんだから良かったものの他キャラだったらこの後どうなったか:(;゙゚'ω゚'):
セバスの台詞をとっても大丈夫な田中さんってやっぱり大物なんだなとw
来週はグレル登場?またいろいろな意味で恐ろしい展開になりそうだw
現段階では世界観が少し分かり辛くてそこが気になって集中できないところもあるけどそれは時機に明かされるだろうし、それまではセバスチャンのノリを楽しめということですな!(ぇ
- 関連記事
トラックバック
黒執事II 第2話 「単執事」
真OP
1話の時と違いセバスチャンとシエルがメインになってますw
改めて盛大に釣られたんだなぁと実感しましたね(つ∀`)
グレルはもう存在そ...
黒執事II 第2話 「単(ソロ)執事」 感想
「よくお休みでしたね」
TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング01 「黒執事、熱唱」セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)(2010/08/25)セバスチャ...
黒執事II 第02話「単執事」
以前のままに・・・
『黒執事?』第2話
第2話「単執事」シエルが普通に復活!OPの画まで変わってる。 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD?
黒執事 II 第2話「単執事」
第2話 「単執事」
黒執事II 第2話「単執事」
TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング01 「黒執事、熱唱」セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)(2010/08/25)セバスチャン・ミカエリス(小野大輔)商...
黒執事? 第2話「単執事」
「白い鹿」
黒執事II 第2話「単執事」
僕は夢を見ているのか――?
夏の日差の中、シエルが目覚めたのはボートの上。
1期ラストのセバスチャンと川を流れて…のシーンに被ります...
黒執事II 第2話「単執事」
川を流れていくボートの上で目覚めるシエル。傍らにはセバスチャンがいて、
第1期の続きからかっ……と思えば、あれ……?
エリザベス...
『黒執事II』#2「単執事」
「シエルは絶対に幸せになるの!!」
───僕は夢を見ているのか?
目を開けたシエルが見たものは、セバスチャン。
それにエリザベスと、...
黒執事?2話
アロイスとクロードは犠牲になったのだ…というわけで、「黒執事?」2話鹿を求めて川下りの巻。何事にも動じないセバスチャン、執事の鑑だな。ランチボックスに豚とか鳩とか入って...
黒執事II 第二話 「単執事」
やはりシエルとセバスチャンがいいですね。
黒執事II 02話『単執事』
シエルは目蓋に夏の日差しを感じる。
そしてその目をゆっくり開ける。
黒執事? 第2話「単執事」
やっぱりOPは変わってましたね。これでもう変更はないのかな。アロイス&クロードの新主従は依存型タイプなのかなぁとニヤリと思いつつも、その甘さをはねつけるようなシエルの仕草と小さな主人に付き従うセバスチャンの主従はやっぱり素敵だなと実感したOPw別にシエルと...
黒執事II第2話の感想
シエル役の坂本真綾氏はああいうこえもだせるのかおもいました。女子高生っぽいこえのイメージがつよいだけに意外でした。シエルはアロイスとくらべると善人にみえました。
今回のはなしは、それ自体はよくできているものの、2期としてみれば、新キャラのアロイスとクロ
黒執事II 第2話
黒執事II 第2話
『単執事』
≪あらすじ≫
目覚めたシエル・ファントムハイヴ。傍には仕えてくれたタナカたち、許嫁のエリザベス、劉たち、...
黒執事II 第2話 単執事 レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 僕は夢を見ているのか・・・・・? では坊ちゃん目を開けて・・ セバスチャン・・・ よくお休みでしたね。 シエルが目を覚ますと周りには、セバスチャン、エリザベス、そして バルドロイにフィニアン、メイリン。いつもと何変わら
黒執事II #2 7/10
第2話からは、前シリーズと同じ感じで進んでますが、アロイスとは、どう絡んでくるのか、楽しみですね。
全体的に、前シリーズとは無...
黒執事? 2話 『単執事』
1話は本当に夏の暑さのせいだったのか( ´艸`)
いやいや1話のアロイス&クロードのOPからシエル&セバスも交えたOPにいきなりチェンジ...
黒執事II 第2話「単執事」
「2度も命令させるな、エリザベスは僕が守る!」
シエルたちがリジーのわがままを訊いて白い鹿を捜す話。
今回はOPの変更から本編に至...
黒執事? 2話
2話「単執事」
黒執事II #02「単執事」感想
夢の続き
?なんてなかった(マテ
SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD)(2010/07/21)the GazettE商品詳細を見る
にほんブログ村
アニメ「黒執事?」 第2話 単執事
Bird/4 Seasons(黒執事盤)(期間生産限定盤)(DVD付)(2010/08/25)松下優也商品詳細を見る
ファントムハイヴ家の執事たるもの、これくらい出来なくてどうし...
黒執事II #2 「ソロ執事」
ちょ!本気で主役交代なOPΣ(゚∀゚*)
セバシエファンは大喜びの反面、タカピロ&奈々様ファンを思うと…。
セバシエが生きているとい...
黒執事? 第2話「単執事」
「坊ちゃん、そろそろ到着です お仕事の時間ですよ」
セバスチャンに続きシエルも戻ってきましたね!
指輪を手にしたことで魂が戻った…とい...
黒執事II 第2話「単執事」
「では 坊ちゃん、目を開けて」
久し振りにシエルとセバスのやり取りが見れました♪
OPも新しい仕様に…!
OPもクロード&アロイス...
黒執事? 第2話
SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD)(2010/07/21)the GazettE商品詳細を見る
公式HPが大幅リメイクされ、まったくもぉ~ってくらい最初の触れ込みとは違った...
黒執事II 第02話 「単執事」
ああ、坊っちゃんマジ坊っちゃん!
お帰りを、お待ち申し上げておりました!
という事で主役が文字通り黄泉返った黒執事?、第2話の感想です...
黒執事? #02「単執事」
総評!アロイス?はて・・・誰でしたかな?もうね、予想外ですよ。予想外もいいところですよ。前回、セバスチャンがしれっといたのはまあ良しとしましょう。坊ちゃんが復活したのも、...
【感想】 黒執事? 第02話
「黒執事?」の第2話。
シエル&セバスチャンが、オープニングからあっさりと
主役の座を掻っ攫いましたね。(^▽^;)
新主従の二人...
黒執事? 第02話 感想
黒執事?
第02話 『単執事』 感想
次のページへ
黒執事? 第2話単(ソロ)執事
黒執事シリーズ通算第27話
幸せを呼ぶ白鹿
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_18.html
注...
黒執事? #02
「単執事」
今回はシエルがとても紳士的でした(*´ω`*)ポッ
シエルが目覚めました^ω^ そこにはエリザベスと使用人達が
幻の白い...