僕は友達が少ない2
- 2010/08/14
![]() | 僕は友達が少ない 2 (MF文庫J) (2009/11/21) 平坂 読 商品詳細を見る |
おっ、今度の表紙は肉か!一巻が面白かったので続けて二巻も。
み な ぎ っ て き た !
二巻も一巻同様に夜空と星奈を中心とした酷い掛け合いに加えて新たな変人達が集まってきて面白かった。コロコロ変わるマリアの馬鹿っぷりや理科の変態っぷりも印象的だったけどここにきて幸村の無駄な忠臣っぷりが特に好きになってきたかも(笑)
まずは最初のネタから夜空にボコボコにされる肉に笑ったw
肉はどんな理不尽なネタでも結局負けてしまうやられっぷりがいいw
巻の最後では逆襲してたけどどうなるのか。それにしても私服エロすぎだろう(;´Д`)
マリア入部。三国志の話とかで少し話を聞いただけですぐに「うんこだな!」と意見を変えていくところにワラタw これからは小鳩と妹ポジションを争うのだろうか。
理科加入話。理科は漫画アニメラノベではけっこういる天才変人タイプ。
唯一夜空と対等以上に渡り合っているところを見るとやはり凄いんだろうな。
対夜空においては星奈・マリア・幸村はもうオモチャ状態だし(ノ∀`)
小鷹とベタベタする理科の入部で嫉妬する幸村と星奈がよかった。
幸村の嫉妬の仕方はなんだか忠臣というよりもほかのものに変わってきてるようなw
「肉といいなぜあんなゴミみたいなポスターで…」
ゴミみたいとか自分でいうなw こういうところを見ると元々この部は小鷹と一緒にいる口実で他メンバーの加入は想定していなかったということなのかな。
「・・・・?『ときメモ』の主人公はせもぽぬめだろう?」
まだせもぽぬめの事覚えてたのかw
「・・・あんちゃんは、うちのあんちゃんなんじゃ・・・」
序々に嫉妬心を募らせていた小鳩から本音が零れるシーンが良かった。
リレー小説の話。夜空の頭の中には星奈とレ○プの展開しかないのかw?
理科のパートはあまりにも酷すぎて笑ったw
幸村はあれを読んでうっとりしたような表情ってアッー!!!
カラオケ話。皆で行って結局一人カラオケという酷い展開(ノ∀`)
肉は普段夜空と敵対しているくせにどうしてこういう時だけは賛同しちゃうんだかw
そういえばカラオケの料金システムに関しては昔夜空と同じ事思ったなと(ぇ
夏のリア充特訓。ということで夜空は夏休みの間もしょうもない活動を考えているようで、他はともかく幸村あたりはパシリに熱中すればするだけリア充から遠ざかっていくような気がするんだがwまあ幸せの形は人それぞれかw
<適当に声優を当てるなら>
高山マリア:井口裕香
こういうキャラでシスターだとなんとなくあの声が浮かんでくるw
志熊理科:遠藤綾
みwikiさん風味で。
ブログ内関連記事→(僕は友達が少ない)
- 関連記事