明かされるアロイスの過去とクロードとの出会い。全体のキャラクターを掘り下げ本編をより盛り上げ良い見せ場を作るためにセバスチャンは静かに時を待つ。あくまで執事として・・・
今回は番組始まって以来の
セバスチャン完全休養。
そうなるとここの感想の存在意義もないわけでw
しかし今回は話としては重要だったし軽めながら。あくまで感想サイトとして・・・・
アロイスの過去で村の人を皆殺しにしたり弟を殺したのはセバスチャンなのか、普段はノリノリな男だけどやはり悪魔なだけにいろいろ凄いこともしてきているのですな(;^ω^)
結果的に
アロイスの願いが叶うような形だったのであれはアロイスの願いを聞いたルカがセバスチャンと契約して最終的に魂を抜かれたとかあったのかな?そうだとしたらアロイスとセバスチャンの因縁も相当深いものだな。クロードがやった可能性もありそうだけど。
浮気者クロードさん先週のドッキューンだけで
完全に寝返ってしまうとは、最悪だこの人w
それにしても
「あくまで貴方をむさぼりたい」とかなんだったんだよ^^;
決め台詞に責任を持たないという点を見るとセバスチャンには到底及びませんな!
セバスチャンはあの台詞を放つために日頃から全力で取り組み全てを掛けているので(笑)
(しかしクロードさんも貪るという意味では言葉通りだったともいえるかな)
変態ホモ親父きめぇええええ!先週予告の時点で見たくないキャラだったw でもあいつこそがトランシーで一話のアロイスの”お父様”だったわけか。女王の蜘蛛の立場やそれを乱用しての青少年への暴行、そんな中から誕生したアロイス=トランシー、クロードとの契約、そしてセバスチャンとシエルとの因縁なども明らかになって、そんな風に話が繋がるのは面白いものだった。
Claude「ご安心を旦那様…たかが執事に愛を捧げる下衆な魂…食欲など到底起こらない。ずっと傍らに置こう。貴殿の魂には利用価値がある。」 (゚д゚;)
と、何の感慨もなしに旦那様を殺すクロードさんは非情すぎる^^;
でもなんだかクロードさんはこのくらいの方が盛り上がっていいと感じる自分もいるw
しかしこうなってしまうともう
セバスチャンとのスイーツ対決とか間抜けな事はしてられないだろうなー。もっとああいう勝負を見たかったのでそこは残念だ(ぉ
ハンナがアロイスの死後に近寄ったシーンなどを見てあの二人の関係性が気になったけど、
ハンナはアロイスの弟と関係があるのかな?生前の”イエスユアハイネス”がなんだか気になるし、ハンナがアロイスに尽す理由もそのあたりにありそうだけど。
予告でやっとセバスチャンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!やはりこの男の声を聞かないとな!しかし今週は空気を読んだのか妙に真面目だった。
以前の拷問のおっさんに鞭の打ち方を指導し始めてしまったノリの予告などが懐かしいw
来週はなにやらハードな展開になりそうだけどセバスチャンの活躍に期待したい!
- 関連記事
-