世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
- 2010/09/14
![世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5127KaZVgtL._SL160_.jpg)
運命の日が迫り痺れをきらした美風はマヤこそが悪の元凶と文明に擦り込むように篭絡する。マヤの命を狙う集団を知り揺れる文明。そんな折マヤの下に教頭が現れて・・・
ここにきて一気に話が動いてきた
先週までこれ終わるのかななんて思ってたけどここにきて急激に進展しましたな。
淫乱美風さんの色仕掛け(;^ω^)
美風の一連のシーンは完全に別ジャンルアニメみたいに力入ってたなwソラノオトのパンツといいアニメノチカラはテレ東の中でも異質なチカラを持っているのかもしれない(ぇ でもここまでやられるとむしろ色気を感じなくなる気もするw文明さんも少し引いてたしな。
美風はカルト宗教の勢力。学園内に入り込もうとしてたのはマヤを狙ってたからだったか。
文明を篭絡したのはマヤの身を守る護符を奪わせるため。いろいろ繋がってきた。
文明の母親を匂わせる演出は伏線なのか作戦にすぎないのか、これはおそらく後者かな?
ただ文明のスプーン曲げを魔法とすると・・・このあたりは明かされるのかどうか。
デレマヤ様!
前回の件で文明を認めたらしく珍しく懐っこい感じのマヤ様がよかった!!(・∀・)
這い蹲る文明さんを罵倒しハイヒールで踏みつけるマヤ様
こんな姿でも妙に様になっている、まさにマヤ”様”ですなw あと文明さんの踏まれる姿も無駄に様になりすぎているようなw これと後のシーンの文明さんの「もっと罵ってくれよ」だけを繋げると酷い事になりそうだ(ぉ
マヤの死はもっと引っ張るかと思ってたけど前半でくるとは意外。その理由も後を見れば分かったけど。あの教頭が味方だったというところは意表をつかれてよかった。
死体はフェイク。私が魔法で作った贋物とか凄い事をあっさりと言ってのけそれでも自然に思えるところがUMAも普通に出てきているこの作品の世界観の描き方というかwとりあえず今更魔法がでてきてもいい意味で特別驚きはなかった(笑)
あっさりと護符を奪われる文明さん。どこまでヘタレ役なんだよこの人は!w
美風がふわりと窓から入ってくるシーンは得体の知れない存在の恐怖感があった;
美風が黒魔女に大変身☆
ズコーっ!美風が悪者で魔女というところはまだいいんだけどこの変身がなー^^;
あんないかにもな感じよりも心の奥底に深い闇を秘めた人間時の薄ら笑顔の方が怖いし、
迫力的にもデザイン的にも劣化しただけのようなw
魔女よりは宇宙人やUMAのような存在であの姿のまま未知のエネルギーを使うとかいつかサンダルの伏線っぽいのがあったし正体はモスマンとかの方が迫力があってよかったとは個人的に思う。この変身のせいで浮遊して部屋に入ってきた時の恐さも台無しになったしw
それに対抗して教頭も白魔女に変身!まさかの魔女対決に(゚Д゚;)
どうでもいいけどこっちだけは変身シーン省れてて笑ったw
固まった文明さんを尻目に物語はクライマックスへ!
ってこのアニメ文明さんのいないところで話が進むこと多すぎだろうw
ラストで大活躍があるのかそれともこのまま雲平先生みたいに終わってしまうのか!?
そんなこんなで相当な急展開だったわけだけど個人的には面白かったのでアリ。
ファンタジー要素は序盤から出てきてて世界と馴染んでるし、教頭についても深く考えないで見ていたから素直に騙されて意表をつかれたことで楽しめた。美風の変身に関しては正直ない方が良かったとも思うけどそれは今後の展開次第かな。
次回は総力戦。あの大家さんと食堂のおばあちゃんの存在がオカルトコンビも再登場w
オカ学勢力と黒魔女勢力の因縁の決着は?そして「鍵」は何なのか!?
トラックバック
世紀末オカルト学院 #11
【マヤの死】
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る
まさかの超展開キター(゚Д゚≡゚д゚)ー!
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
マヤの死---------!!真相はいかに!?前回は予告にもってかれたとおっしゃってた方が多かったので、気になりましたよね。赤い土面と青い土面。それを見合わせると------------皆神山が消...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死/MAYA's death」
エエエエェェェェ(゚Д゚)ェェェェエエエエ
いろいろビックリでしたw
ついに全ての謎が明らかに・・・はなってないですよね(A;´・ω・)フ...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
魔法少女リリカル画伯、始まります―
〈美風〉世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 【感想】
はっきしいって、今回は面白いと断言します!!
-あらすじ-
マヤはある発掘物が怪しいと睨み、文明と相談。
その後帰宅の途に着く文明...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
脚本:大野木寛 絵コンテ:山本沙代 演出:清水久敏 作画監督:柴山智隆、近藤圭一 作画監督...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
ノストラダムスの鍵の調査後、部屋に帰る文明は部屋の中にいる不審者を発見。
注意して入るとそこには……大家に鍵を借りて入った美風の姿が!!
美風に御近所の勇士の集まりに誘われる文明。
魔女を殺しましょ
美風に魔界の扉を開けるマヤを殺しましょん♪と誘惑される...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
そうか、この作品はエロアニメだったんですね(;´д`)
キスシーンは力入れすぎというかもうギャグにしか思えませんww
でも、みのりん...
世紀末オカルト学院11話
それでもオレは美風さん派であり続ける!というわけで、「世紀末オカルト学院」11話ウィッチウィッチにしてやんよの巻。確かに超展開ではあるんだけど、この安定感はなんだろう。それ...
世紀末オカルト学院 第11話 超展開! 黒魔術師 vs 白魔術師!!
■第11話 マヤの死
ノストラダムスの鍵を探して宇宙人の襲来から地球を守る重大な任務を担ってる割に、
なかなか捜査が進まないと思ってい...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
なぜマヤが殺されなければならなかったのか?
隠された事実が明かされる最終章へ。
と言うか、これって隠したままの展開なら何話でも作れる...
アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想
アニメ 世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。
何このエロアニメww → あれ?・・...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
『ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土...
「世紀末オカルト学院」第11話
Episode11「マヤの死」ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面・・・その一つ...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想
久しぶりに、世紀末オカルト学院について感想を書こうと思う。以前は感想だったのか微妙だが。ってか、なんなんだこれは。話の展開がはや過ぎでついていけなかったっす。これじゃ、....
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」(少し書き直し)
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
美風が黒幕かと思えば、実はけばくてエロい魔女さ...
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。対となる二つの面がそろうとき、皆神山が消滅するという言い伝えのある土偶の面――その一つと思われる土面が、長野市街で発掘されたの...
世紀末オカルト学院Episode.11「マヤの死」
「ご飯作りに来たんです 大家さんに言ったら すぐに合い鍵で入れてくれて」美風さん、マジストーカー!(゚∀゚)ご飯作りに来て、大家さんに入れてもらったとかもはやストー...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」 感想
衝撃的なタイトルな今回。一体何が起こるんでしょうか…?思っていた以上に衝撃的な事実が明らかになって放送後は放心状態になりました…。タイトル以上に、美風と川島に注目な1話です…!
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」
魔女っ子もの? 超展開が来ましたね。
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
マヤとの調査を終えた文明が自宅に戻ると、無断で家に入った美風が料理をしていました。
いよいよ自宅にまで押し掛けて来た美風に対して...
「世紀末オカルト学院」11話 マヤの死 / MAYA's death
急展開というか軽く超展開まであった気がするけど一気に話が動いたなぁ。
予告で確かに話が動きそうだとは思ったけどここまでとは思わなかっ...
世紀末オカルト学院:11話感想
世紀末オカルト学院の感想です。
オカルトアニメ?いいえ、魔法使いアニメです。
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
魔女たちの攻防。
世紀末オカルト学院 #11「マヤの死」
ど う し て こ う な っ た (゚Д、゚)プアッ
(゚Д゚)ハァ?
先週までは良かったのに…黒魔導師wwww白魔導師wwww
ど...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
★★★★★★★★☆☆(9:素晴らしい!)
これはあれですか、来週はマヤも変身する流れですか。
先週までの幽霊騒動では残り話数少ない...
世紀末オカルト学院 第11話
世紀末オカルト学院 第11話
『マヤの死』
≪あらすじ≫
美風から神代マヤこそが魔界への扉を開く為のカギだと言われた文明。それを否定した...
世紀末オカルト学院 第11話
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.11 マヤの死文明とノストラダムスの鍵らしきものの手がかりを得るマヤ果たして見つけた遺跡がそれなのか?後日その遺跡を探しに行く事になり...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
まさかの超展開!
こんなの予想出来なかったよ!
ノストラダムスの鍵の調査のため、マヤと文明は松代市外へ出る。
対となる二つの面が...
『世紀末オカルト学院』#11「マヤの死」
「魔女を殺しましょう?」
俺のダウジングロッドでも探せないところにいっちゃったんだな…
積極的に、ノストラダムスの鍵の調査をするマ...
(感想)世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
世紀末オカルト学院
第11話 「マヤの死」
美風が実は黒魔術師で、千尋はまさかの白魔術師!?
なんの前触れもなく"とある魔術のオカルト学院"...
世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死 レビュー キャプ
博物館にある、赤い面と対になっているという青い面が発掘された とかなんとか話すマヤと文明。その面が向かい合った時に何かが 起こるらしい?という迷信みたいなものが有るために、それが ノストラダムスの鍵かもしれないと思う二人。 文明が家に帰ると、家に美風が上
世紀末オカルト学院 #11 マヤの死
な,なんだってー!
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院
#11 マヤ...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死 / MAYA's death」 簡易草子
「魔女を殺しましょ」by美風
「マヤさんが殺されたんです!」byこずえ
「俺のダウジングロットでも探せないとこ、行っちゃったんだなー...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」 感想
超展開超エロ神回
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2010/09/22)
日笠陽子水島大宙
商品詳細を見る
超 展 開 (世紀末オカルト学院 第11話レビュー)
世紀末オカルト学院
EPISODE.11「マヤの死」
★★★☆☆
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
最終章突入の「世紀末オカルト学院」第11話。
次回、9月20放送は26:00~なので注意(テレ東)。
意欲的に鍵を探すマヤと文明。二人が長野市...
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」です。 今週からいよいよラス
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」感想
な、何なんだ、この展開!?笑
世紀末オカルト学院~第11話 感想「マヤの死」
世紀末オカルト学院ですが、美風が文明を本気で誘惑します。今までのは小手調べに過ぎませんが、大家さんに頼んで勝手に家に押し入り、文明の好物をリーサチして手料理をつくり、揺れる胸、耳元でのささやき、ボディタッチと文明は美風の思うがままです。何故か黒魔術師た...
世紀末オカルト学院 #11 『マヤの死』 感想
7月21日。ノストラダムスの予言の日まであと僅かと迫るなか
以前として鍵を探し続けるマヤと文明の二人。
しかし、そんな文明に何やら...
世紀末オカルト学院 第11話 「マヤの死」
いつも何処かで驚くこの話。今回は特に強い驚きでした。
[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.11 マヤの死
世紀末オカルト学院 第11話。
マヤの命を狙う集団の正体は、そして「マヤの死」の真相は―――。
以下感想
世紀末オカルト学院 Episode.11『マヤの死』
「飛鳥の亀石って知ってる?」
世紀末オカルト学院 11話 マヤの死
ママママヤが死んでエロが入って魔女が出てキューティーハニーみいたいのが出て何を言ってるのかわからなくなってきた
世紀末オカルト学院 Episode.11 「マヤの死」 感想
マヤと文明はアスカの亀石を、鍵かと推定し調査を開始。
そして自室に帰ってきた文明、でもその部屋には人影が。
意を決して、中に...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死 / MAYA''s death」
前半は文明に対する美風の嵐のようなアタック。体を投げ出して文明に迫る理由も明かされたのだが、やはりというか意外な組織の存在というか。
マヤの父、学院長を殺した犯人も解明して一気に謎の解決に進むのかと思うが、ノストラダムスの鍵は確定できないままだ。唐突に...
世紀末オカルト学院 ep11 「マヤの死」 感想
魔女っ娘バトル勃発ww
世紀末オカルト学院 #11
今回は怒濤の展開でした!!!文明がアパートに帰宅すると、そこにはなぜか美風の姿が・・・。何かと思ったら、いきなり文明は怪しげな団体の儀式へと誘い出されたのでした
世紀末オカルト学院 Episode.11「マヤの死」
いや、まぁ…魔術もオカルトではあるのだが。 自分的には予想外の方向に進んでくれちゃいましたオカルト学院。 引っ張り続けた美風の正体もアレでしたが この枠であんなシーンを見れるとも思って無かったなぁ~。 …にしたって文明って(苦笑) 世紀末オカルト学院 Volume…
世紀末オカルト学院 #11 9/14
遂に正体を現しました!
さて、今回は怒涛の展開でございます。残り話数も少ないしねw。マヤちゃんと文明くんは、ノストラダムスの鍵の手掛かりとして、今回は土器に目をつけました。その後、文明くんが、自宅に戻ってみると、明かりが点いており、人の気配がしま...
世紀末オカルト学院 第11話「マヤの死」
大門ダヨ
白杜の記事で・・・
今回は「超展開」らしいですが・・・
どうなのやら・・・
文明が自宅のアパートに帰ると・・・
何故か、美...