RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

会長はメイド様!

会長はメイド様!Blu-ray 10 〈初回限定版〉
数年前まで男子校で未だ女子が肩身の狭い思いをしている星華高校で初の女子生徒会長となった鮎沢美咲は男子の横暴から女子を守るため日夜戦っていた。そんな美咲には家系を助けるためにメイド喫茶でアルバイトをしているという同じ学校の者に知られたくない秘密があったのだがある日それを同じ学校の碓氷拓海に知られてしまい・・・・


メイド様はとにかくイケメン碓氷さん無双なアニメで、碓氷さんが超人的な活躍を見せたり恥かしいセリフ満載の変態的行動で美咲を困らせる様子などを見て碓氷さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!と楽しむのが定番だったw

主人公クラスの男キャラの変態行動や奇行やモテッぷりはキャラによっては受け入れにくいものがあるのだけど碓氷さんにはそういう弱点がまったくなくどんな反則的能力でも恥かしい台詞でもむしろ似合ってしまうキャラクター性があってそこが強かったw

完璧超人な碓氷さんだけど美咲へのデレは序盤から激しくて、美咲の事になるとちょっとした弱みを見せてしまうところもキャラクターとしての魅力を引き立てていてよかった。

碓氷さん無双とは書いたけどそれだけではなく主人公の美咲を始め多くのキャラが魅力的に立っていてかつ掛け合いの面でもそれらの良さを巧く引き出していた。

一話から伝わってきた主人公の美咲の頑張りお世話焼きキャラは肩入れしたくなるものだったし、妹も話とはあまり関係ないけどそれがむしろいい味出してたし、葵ちゃんのキャラクターも面白かったし、幸村キュンは中盤からヒロインとして大活躍だったしw

あとは萌えの花を咲かす店長(30)が可愛かった
店をのっとられそうになった話での描写などはマジ女神。店長ー結婚してくれー!

それからなんと言っても3バカの存在は大きかった。1話で美咲に嫌がらせしてた不良が最終的にはプリンみたいになってしまってw 嫌な役だった3人がギャグキャラとして活躍し続けることで作品全体にも和やかな雰囲気があった。

ストーリー面では途中金持ち校の人が出てきたあたりなどシリアスが絡んでどうなるのだろうと思ったけど、その辺りは3バカが示した作品の方向性というか、最終的にほとんど重い話に行かないで普段の各話の軽快な流れで終わって最後まで気分よく見ることが出来た。

碓氷さんの家庭のことなどもやっていないので中途半端という意見もあるかもしれないけど、個人的にはあの流れで文化祭→キスのエンドはこのアニメとしてはベストだったかなと。

ということで後味もよく、
それぞれのキャラクターが魅力的で見ていて楽しい世界観のアニメだった。


会長はメイド様!Blu-ray 1 [初回限定版][Blu-ray]
OP「My Secret」 ED「予感」 ED「∞ループ」
OPは2クール変わらなかった事と生ライブを聞いたことなどもあって愛着があった。


メイド様1-4
そしてこのEDである
EDは碓氷さんのハイパーイケメンタイムで無駄に服がはだけてたりバスローブでの格好いいポーズとか吹いたw 二つ目のEDでは薔薇だらけだしなんだこの路線はとw

主な声優
鮎沢美咲:藤村歩 碓氷拓海:岡本信彦 幸村祥一郎:椎橋和義
兵藤さつき:豊崎愛生 ほのか:阿澄佳奈 兵藤葵:五十嵐裕美 鮎沢紗奈:石原夏織
白川直也:市来光弘 更科郁斗:寺島拓篤 黒崎龍之介:細谷佳正 深谷陽向:阿部敦

藤村さんはこの手のキャラは定番だけどやはりよく合っている。
岡本さんの碓氷さん演技はイタズラな美声で実に嵌っていたw
愛生さんはラジオなどでのイメージと店長のキャラがどことなく嵌っている気がした。

終盤に出てきた陽向役は上条さんこと阿部さんだったけど、碓氷@岡本さんのキャラが阿部さんキャラに「三下」なんて言うとまんま某アニメの関係なので狙ってるのかなとも感じたけどあれは原作そのままなのかなw?


個人的なこのアニメの評価 A-

毎週安定した面白さだった。王道で大きな展開もないのでややマンネリ化したかもしれないけど各キャラが魅力的なのでそこは気にならなかったしむしろ大きな波がなかったからこそ最後までメイド様!の雰囲気を味わえたとも思う。
関連記事

コメント

こんにちわ!TBさせていただきました。

会長はメイド様!は面白かったですね。このアニメを評価するに当たって、碓氷拓海が好きになれるかがポイントだったんでしたけど、ムメイサさんはお気に入りだったようで(笑)だから評価も高いですよね。
EDでの異様なプッシュなど完全にメイドメインでは無かったアニメでしたけど、拓海さんの発言は岡本さんのはまり役もあって面白かったですね。

>碓氷さんの家庭のことなどもやっていないので中途半端という意見もあるかもしれないけど、個人的にはあの流れで文化祭→キスのエンドはこのアニメとしてはベストだったかなと。

自分は今までの感想の中で、拓海の家庭の話をやれやれ言っていたんですけど、この終わり方だったらやらなくてもいいなって思いました。謎キャラの方がより拓海らしいかなって思ったので(笑)というかこの手のアニメはシリアスを入れるとダれるから終始王道展開を貫いたってのは評価できますよね。まあそれが逆に起伏が無いってことになってもしまったんですけど(汗)

>店長(30)が可愛かった

  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

30とは思えない感じだけど、どこか年齢を思わせる部分もあって面白かったです。
というか、豊崎さんだからここまで好きになれたのかも(笑)

しろくろさん

こんにちはー。総評のみの記事はこちらから送るかは状況によってですが送っていただく分には問題ないのでありがとうございます。

>このアニメを評価するに当たって、碓氷拓海が好きになれるかがポイントだったんでしたけど、

他の全てのアニメにもキャラが好きか(あるいはschool daysのような作品においては嫌いか)が一番重要だと思っていますがこの作品ではやはり碓氷さんこそがその鍵でしたよね(笑)

>EDでの異様なプッシュなど
そしてこのEDである これはいろいろな意味で面白かったですw

>というかこの手のアニメはシリアスを入れるとダれるから終始王道展開を貫いたってのは評価できますよね。まあそれが逆に起伏が無いってことになってもしまったんですけど(汗)

そうなんですよね。この作品は2クールだったのでまだ入れてもなんとかなったかと思いますが1クールでそれをやってこけるアニメは多いです。たしかにやや起伏のなさはありましたね、商業的な面で見るともしかしたらそこは響く可能性があるかも?ただ視聴者的には(自分と他の満足した)この形で良かったですね。

>30とは思えない感じだけど、どこか年齢を思わせる部分もあって面白かったです。

フリーマーケットでゴミ箱を買ってたところとかね(笑)
あとは実況で「結婚してくれー!」というのも年齢的にリアルで好きでしたw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

会長はメイド様!:26話感想&総括

会長はメイド様!の感想です。 花火ってキスフラグだったんだな。

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【12件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧