コメント
こんにちわ!TBさせていただきました。
会長はメイド様!は面白かったですね。このアニメを評価するに当たって、碓氷拓海が好きになれるかがポイントだったんでしたけど、ムメイサさんはお気に入りだったようで(笑)だから評価も高いですよね。
EDでの異様なプッシュなど完全にメイドメインでは無かったアニメでしたけど、拓海さんの発言は岡本さんのはまり役もあって面白かったですね。
>碓氷さんの家庭のことなどもやっていないので中途半端という意見もあるかもしれないけど、個人的にはあの流れで文化祭→キスのエンドはこのアニメとしてはベストだったかなと。
自分は今までの感想の中で、拓海の家庭の話をやれやれ言っていたんですけど、この終わり方だったらやらなくてもいいなって思いました。謎キャラの方がより拓海らしいかなって思ったので(笑)というかこの手のアニメはシリアスを入れるとダれるから終始王道展開を貫いたってのは評価できますよね。まあそれが逆に起伏が無いってことになってもしまったんですけど(汗)
>店長(30)が可愛かった
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
30とは思えない感じだけど、どこか年齢を思わせる部分もあって面白かったです。
というか、豊崎さんだからここまで好きになれたのかも(笑)
会長はメイド様!は面白かったですね。このアニメを評価するに当たって、碓氷拓海が好きになれるかがポイントだったんでしたけど、ムメイサさんはお気に入りだったようで(笑)だから評価も高いですよね。
EDでの異様なプッシュなど完全にメイドメインでは無かったアニメでしたけど、拓海さんの発言は岡本さんのはまり役もあって面白かったですね。
>碓氷さんの家庭のことなどもやっていないので中途半端という意見もあるかもしれないけど、個人的にはあの流れで文化祭→キスのエンドはこのアニメとしてはベストだったかなと。
自分は今までの感想の中で、拓海の家庭の話をやれやれ言っていたんですけど、この終わり方だったらやらなくてもいいなって思いました。謎キャラの方がより拓海らしいかなって思ったので(笑)というかこの手のアニメはシリアスを入れるとダれるから終始王道展開を貫いたってのは評価できますよね。まあそれが逆に起伏が無いってことになってもしまったんですけど(汗)
>店長(30)が可愛かった
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
30とは思えない感じだけど、どこか年齢を思わせる部分もあって面白かったです。
というか、豊崎さんだからここまで好きになれたのかも(笑)
しろくろさん
こんにちはー。総評のみの記事はこちらから送るかは状況によってですが送っていただく分には問題ないのでありがとうございます。
>このアニメを評価するに当たって、碓氷拓海が好きになれるかがポイントだったんでしたけど、
他の全てのアニメにもキャラが好きか(あるいはschool daysのような作品においては嫌いか)が一番重要だと思っていますがこの作品ではやはり碓氷さんこそがその鍵でしたよね(笑)
>EDでの異様なプッシュなど
そしてこのEDである これはいろいろな意味で面白かったですw
>というかこの手のアニメはシリアスを入れるとダれるから終始王道展開を貫いたってのは評価できますよね。まあそれが逆に起伏が無いってことになってもしまったんですけど(汗)
そうなんですよね。この作品は2クールだったのでまだ入れてもなんとかなったかと思いますが1クールでそれをやってこけるアニメは多いです。たしかにやや起伏のなさはありましたね、商業的な面で見るともしかしたらそこは響く可能性があるかも?ただ視聴者的には(自分と他の満足した)この形で良かったですね。
>30とは思えない感じだけど、どこか年齢を思わせる部分もあって面白かったです。
フリーマーケットでゴミ箱を買ってたところとかね(笑)
あとは実況で「結婚してくれー!」というのも年齢的にリアルで好きでしたw
>このアニメを評価するに当たって、碓氷拓海が好きになれるかがポイントだったんでしたけど、
他の全てのアニメにもキャラが好きか(あるいはschool daysのような作品においては嫌いか)が一番重要だと思っていますがこの作品ではやはり碓氷さんこそがその鍵でしたよね(笑)
>EDでの異様なプッシュなど
そしてこのEDである これはいろいろな意味で面白かったですw
>というかこの手のアニメはシリアスを入れるとダれるから終始王道展開を貫いたってのは評価できますよね。まあそれが逆に起伏が無いってことになってもしまったんですけど(汗)
そうなんですよね。この作品は2クールだったのでまだ入れてもなんとかなったかと思いますが1クールでそれをやってこけるアニメは多いです。たしかにやや起伏のなさはありましたね、商業的な面で見るともしかしたらそこは響く可能性があるかも?ただ視聴者的には(自分と他の満足した)この形で良かったですね。
>30とは思えない感じだけど、どこか年齢を思わせる部分もあって面白かったです。
フリーマーケットでゴミ箱を買ってたところとかね(笑)
あとは実況で「結婚してくれー!」というのも年齢的にリアルで好きでしたw