RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

夢色パティシエール

夢色パティシエール 2 [DVD]
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜わぁ~お♪゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
ふ~わふ~わ~ふんわり~あまくてと~ろけちゃう~♪


少女漫画原作の少女向け作品ではあるけど何気なく見た回でなんとなく印象に残ったこととOPでビビビっときた(笑)ことで最初から見てみるとストーリー面でもキャラクター面でも想像以上に面白くて嵌ってしまったw

最初は下手なヒロインが一つずつ壁を乗り越えていくという王道展開なのだけど王道は王道故に面白いし、どこまでも素直な性格のいちごが持ち前の明るさと頑張りで周囲との溝を埋めて仲間を増やしていく流れは見ていて清々しかった。

学校を辞めようとしていた早見さんや挫折しかけたレモンや鮎川さん、それから虐めっ子グループなどもいちごと触れ合うことでそれぞれの葛藤を乗り越えて、主人公サイドだけでなく対立した立場の相手側も皆が成長していくキャラクター描写の巧い爽やかな物語だった。

物語にそんな爽やかさを出せた要因の一つとしては欝展開を引っ張りすぎない
こともあったと思う。この作品は嫌な流れになってもその流れをあまりしつこくやりすぎずに、その各話の物語展開と演出がキャラクター達のピンチでも嫌な気分にさせるのではなくいい感じに一緒にハラハラドキドキと感情移入させるような臨場感があったと感じる。

あとは、リンゴ・寮長・飴屋先生・クリスマスの演奏者・ムッシュレオン・スイーツ王国のかっしー達の話などゲストキャラから脇役の話にいたるまでどれも良い話に纏まっていて外れなく面白かった。序盤からルミさんの暖かさなどあったけどそういう話でもそれぞれのキャラの暖かさが伝わってくるところが良くて出てくるキャラ皆が魅力的な話になっていた。

それから終盤では本当に多くの話から思い出が繋がっていてここでこの設定が生きてくるのかと数十話越の回収に感心することも多くて伏線の散りばめ方も巧かったなと。


キャラクターはそれぞれ書いてたらキリがないので省略するけど、花房君は最初格好いいキャラだと思っていたらナルシストで序々に扱いもギャグキャラになっていって笑ったw スイーツ王国の分身キャラの名前がナルシーとか酷すぎる(笑)

そしてあの薔薇風呂入浴シーンは吹いたww
妙に長ったらしかったし普段のBGMに独自の歌をつけていたり、なんだあれw

アンリ先生は麻里さんに「罠に掛かりましたね」的に言っていたけど、あれはあのシーンだけなら演技ということは分かるけど実際にフランス校のエースに言っていたことは本音だろうし、その癖すぐいちごにデレちゃってるから本当にいい人なのか怪しくなってきた^^; むしろ黒さがひしひしと伝わってくるのだけどw終盤の描き方が曖昧でイメージが一気に崩れた。

アンリ先生もそうだけど4クール目の世界大会のストーリーや描写にはやや粗いところがあるとも感じてそのあたりだけは少し不満点もあったかな個人的には。

それとどうでもいいけどいちごが樫野を「ドS」と言うのも気になったけど普通に”意地悪”じゃだめなのかな?そのあたり最近の少女漫画は進んでいるというかw

あとはなんといってもスピリッツ達の可愛さ
スイーツスピリッツ達の醸し出すコミカルで楽しい,時には頑張る雰囲気も大きくて、ピンチでも常に明るい気持ちで見られるようなこの作品の世界観には欠かせない存在だった。

バニラはいつでも誰よりもいちごを支えていてその友情が凄く良かったし、ぶちゃいく扱いされて怒るところやショコラとすぐに喧嘩になって「ショコラ~!」とスプーンで戦い始めるところも好きだった。あとは先輩と呼ばれた時のあの顔とかw

それからショコラのツンデレお嬢様っぷりや、花房と似てどこか酷い扱いのカフェ君(笑)、
ふにゃふにゃしたキャラメルもインパクトが強かった。キャラメルが警備隊をボコボコにして実は強かったシーンなども印象的w マロンはですわ口調の方が似合いそうだけどショコラと被るからそうしなかったのかな?

まぁそんなこんなでストーリーキャラ共に魅力的でとても面白い作品だった^^
マジカルマカロンスイーツロマンスカード!
おいでませませ~♪


夢色パティシエール 4 [DVD]
OP「夢にエール!パティシエール♪」 ED「いちごのミラクルール」
OPはリズムも歌い方も好きだけどなんと言っても合いの手が良かった。
最初のわぁ~お♪スピリッツ達のfun funの動きが最高!


主な声優
天野いちご:悠木碧 樫野真:岡本信彦 安堂千乃介:浜添伸也 花房五月:代永翼
小城美夜:矢作紗友里 天王寺麻里:喜多村英梨 ルミ:児玉明日美 アンリ:岸尾だいすけ
バニラ:竹達彩奈 ショコラ:山岡ゆり キャラメル:飯野茉優 カフェ:三澤紗千香

いちご役の碧ちゃんはおっちょこちょいだけど一途ないちごのキャラが巧く出ていて良かった。同時期にキルミンのリコもやってたし子供向け作品でもその地位を確立しつつあるな。

岡本さんはここ最近どのキャラやってもイケメンすぎるだろw
花房の代永さんのナルシー演技は印象的で特に薔薇入浴の歌は最高だったw

小城役は矢作さんだったのか、この人はこういう掻き回すキャラが良く嵌ってるな~。
喜多村さんの抑え気味な演技はいかにも少女漫画のお嬢様という雰囲気が巧く出ていた。
岸尾さんはヴァンパイア騎士といい、こういうイケメンをやると謎めいた魅力がある。

竹達さんはバニラの妖精だけどどこか頼りないところや可愛らしさが伝わってくるような良いコミカル演技だった。

山岡さんと三澤さんは新人みたいだけどその割には落ち着いたいい演技だったなと。
キャラメルの飯野さんも新人みたいだけど特徴ある演技で凄く印象的だったw


いつもの個人的アルファベット評価はキルミン同様の理由で無しで。
関連記事

コメント

わあ~お

こんにちは。
ご覧になってたんですね~
「わあ~お」とCMアイキャッチの「おはよ!」が楽しみで毎回リアルタイムで見てました。
主題歌は「夢パティ」の歌だと1発で分るのが気に入ってます。ボーカルの五條さんは朝のアニメ、特撮番組の常連で、子どもたちもなじみやすかったと思います。

ストーリーはよいこのりぼん連載なので、王道展開まっしぐらという感じでしたね。
視聴率的には厳しいものの、イベント関連が好調で、メインの女児視聴者層に安心して見せられる番組ということで2期突入。

実は「絶対味覚の持ち主」のいちごちゃんはスイーツ王国へ行った時のスピリッツバージョンがめちゃめちゃ可愛かったですね。飴細工で羽根を作ってあげるバニラはとってもいい子。
…このころプッシュされてたプッチンプリンいちごにハマリました。
食べた食べた(笑)

精霊はキャラメルがお気に入りです。
キャラメル役の茉優ちゃんはなんとまだ小学生!

声優陣は何気に豪華でしたね。2期に入って登場した精霊メイズ役が茅原実里ちゃんでした。大きいお友達の視聴が増えそう(笑)

のらりんはうすさん

こんにちは~いつもお世話になっております。
TBいただいても返信が届かないことあってすいません^^;

>「わあ~お」とCMアイキャッチの「おはよ!」が楽しみで毎回リアルタイムで見てました。

わぁ~お!funfun!ポゥ!など合いの手がいいですよね。碧ちゃんのおはよ!も素晴らしかったです^^ 五條さんが朝アニメの常連というのはこれで初めて知りました。

>ストーリーはよいこのりぼん連載なので、王道展開まっしぐらという感じでしたね。

流石は天下のりぼんですな。王道をいかに面白くストーリー化するかその術を知り尽くしているかのような物語でした。リボンは少年漫画で言うとジャンプのような位置づけなのでしょうかね。

>…このころプッシュされてたプッチンプリンいちごにハマリました。

分かります。私も最近スイーツが食べたくて仕方ないです(笑)

>キャラメル役の茉優ちゃんはなんとまだ小学生!

!!!? なんと小学生とは、にも関わらず特徴のある声で良い演技でしたね~。キャラメルはあの役に立たなさというかマスコット的な可愛らしさが好きでした^^

>声優陣は何気に豪華でしたね。2期に入って登場した精霊メイズ役が茅原実里ちゃんでした。大きいお友達の視聴が増えそう(笑)

私もそれに釣られたようなものなのですが(笑)
でもおかげで面白い作品と出会えて感謝しております。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【9件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧