殴り書き感想
- 2010/10/29
FAそらおとそれ町など話数も適当にばーっと。
FA4話
主人公の小野Dは人格者すぎるな、セイシュンノイイハナシだったけど直球すぎて個人的にはこういう話にはあまり面白味は感じないかも。ただエリカとのフラグと陽菜の手紙シーンなどもあったし積み重ねはできているか。そして図書室のヱリカの太ももシーンは良い力の入れ方!(ぇ 今のところややまったりすぎる気もするけどキャラが可愛いからけっこう見れる。陽菜か白ちゃんかヱリカさんか誰にするか迷うなうへへ。
そらおとF5話
ここにきてシリアス展開。シナプスに乗り込んだスガタ先輩が格好良かった!町の人々の大半は空人が見ている夢なのかな?これから重くなっていきそう。なんて思ったらまたパンツロボ復活の話でアストレアが犠牲にwなんだこの話の構成はw そろそろニンフメインの話1話丸々でお願いします。
それ町4話
杉田先生活躍しすぎwww一話で気に入ってたから嬉しいことだけどまさかこの人ここまで目立つとはwというかヒロインが異性として気にしているというところ自体がギャグというかw
咎犬
ついに見忘れたのでここまでかな。作画がよくないのが大きいし内容も今のところ大したアクションもなくヒャッハーだけなのであまりキャラに魅力も感じない。気になるキャラは杉田さんのあのキャラくらいだし、あのキャラがBLに目覚めたら見るかもしれないけど(ぉ
屍鬼
これは相変らず続きが気になって面白いとは思うけど4週間の休みはでかかったなと。それまでに昇り続けていた期待もそこで落ち着いてしまった感じがするしだいぶ先までのネタバレEDをやったせいですごくじれったくも感じる。作品は流れというのも大事だと思うけど番組構成にだいぶ狂わされた。
FA4話
主人公の小野Dは人格者すぎるな、セイシュンノイイハナシだったけど直球すぎて個人的にはこういう話にはあまり面白味は感じないかも。ただエリカとのフラグと陽菜の手紙シーンなどもあったし積み重ねはできているか。そして図書室のヱリカの太ももシーンは良い力の入れ方!(ぇ 今のところややまったりすぎる気もするけどキャラが可愛いからけっこう見れる。陽菜か白ちゃんかヱリカさんか誰にするか迷うなうへへ。
そらおとF5話
ここにきてシリアス展開。シナプスに乗り込んだスガタ先輩が格好良かった!町の人々の大半は空人が見ている夢なのかな?これから重くなっていきそう。なんて思ったらまたパンツロボ復活の話でアストレアが犠牲にwなんだこの話の構成はw そろそろニンフメインの話1話丸々でお願いします。
それ町4話
杉田先生活躍しすぎwww一話で気に入ってたから嬉しいことだけどまさかこの人ここまで目立つとはwというかヒロインが異性として気にしているというところ自体がギャグというかw
咎犬
ついに見忘れたのでここまでかな。作画がよくないのが大きいし内容も今のところ大したアクションもなくヒャッハーだけなのであまりキャラに魅力も感じない。気になるキャラは杉田さんのあのキャラくらいだし、あのキャラがBLに目覚めたら見るかもしれないけど(ぉ
屍鬼
これは相変らず続きが気になって面白いとは思うけど4週間の休みはでかかったなと。それまでに昇り続けていた期待もそこで落ち着いてしまった感じがするしだいぶ先までのネタバレEDをやったせいですごくじれったくも感じる。作品は流れというのも大事だと思うけど番組構成にだいぶ狂わされた。
- 関連記事