「きいー!使えないってどういうことですの!?」先週ついに格好良いところを見せたかと思えば今週も扱いはあれなぐつぐつさんw
クライマックス展開的にいつものギャグができない中でも安定した貴重なキャラクター!
よしひこ「感動の再会を邪魔しちゃ悪いからそろそろお暇させてもらうよ」慶彦様は格好良さ気に言ってるけどなんだかんだで逃げようとしてるだけだろこれw
YOSHIHIKO「ボンジュール」 !?急に過去編が始って綺麗な慶彦様に変わって笑ったw まぁこれは騙そうとした演技だったけど、
櫻井さんキャラがナンパする時はざくろのあげまきボイスが一番いいのかな(笑)
宗明ついに覚醒。
わざわざ将という文字を入れる演出にはなんかワラタw
それとここの周りの墨は果たして必要な演出なのだろうかw

慶彦様の涙。大事な場面だけど
こんな時まで墨規制があるせいで雰囲気がw
こういうシーンくらいあの墨だすくらいなら最初から脱がすなよと^^;ぐつぐつさんキター!今週はほとんど出番がなかったけど出てくる僅かな時間でも沸かせてくれる。
もう天草は眠りから目覚めなかったことにして最終話はぐつぐつさんのお話でいいよ(ぇ
「お前という人格は完全に消滅する」この状況を打開するには契りを交わすしかない、しかしそうすると十兵衛の人格が消えてしまう。最後にきて大きな壁が。正直天草はこのままじゃ出てきてもラスボスとしては弱いし最終回は十兵衛の人格が最大の焦点となりそう。あの明るい十兵衛には消えないで欲しい・・
ということで最終局面真っ只中。
国を守る使命を帯びた慶彦の立場や言っている事は分かるけどそのやり方はあまりにも非道、かと言って暢気に構えていたら天草に国を取られてしまうし起こした行動や考えの全てが間違いとは言い切れない。と割と考える要素がある話だけど深く考える分には天草の脅威や日本の危機や慶彦のキャラなど今までの描写がいろいろと弱い部分が多い気が。
個人的にこのアニメ終盤はいちばんうしろの大魔王のように分かりづらくはないけどそれに近いような
詰め込みすぎ感があって感情移入できない現状がある。いつもストーリーを終わらせる気がない作品に文句を言っている身でなんだけどこういう終息の仕方もあまり好きではないかな。展開自体はありだとも思うけど各描写がついていってないというか。
まぁもうここまできてしまったのだからうだうだ言ってても仕方ないし、キャラクターは好きなので最後はどうか十兵衛達が幸せな終わり方になってくれればなと。
- 関連記事
-