百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」 (最終回)
- 2010/12/21

「ねっ、聞えるでしょ…お兄ちゃんの声が!」
ということでついに最終回。ここ数話で話が一気に加速したこの作品だけど最終話はある意味あのいちばんうしろの大魔王も真っ青な超展開だったかもしれない(笑)

「ふん、今回だけはその命令に従って差し上げますわ!」
ぐーつぐつさぁーん!!アホの子なのに最後まで無駄に高飛車なこの姿勢がよかったw
βさんと半蔵さんとの信頼関係も芽生えたみたいでようやくあの最低な待遇改善か。
話はシリアス一直線だったけど最終決戦でもぶれないキャラは流石だった(笑)
真の将になった宗明は幸村と千姫にキスをすることに。なんだか将というよりもこれこそキスマシーンな気がしないでもないけどw そしてなぜお姫様抱っこまでしたw
天草の復活には二人分の生気が必要。ということで胸から搾り出される十兵衛( ゚д゚)
どっかのハラショーじゃないんだから、この展開は予想外だったw

ニア「死んで蘇ったのだ!」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工。今までそんな話欠片もなかったのにあっさりと凄い事言うなw バトルも含めて最終話で唐突に入ってくる重要な設定部分多すぎだろw
よしひこ「分かっているな?これはあくまで大日本を守るためだ。お前達を認めたわけじゃない。」
よしひこ様味方化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
少し前までの敵がツンデレ気味に新しい仲間になるのは少年漫画では定番ですな(笑)
ってこのアニメのジャンルはなんだったっけw
YOSHIHIKO「十兵衛がお前の助けを待っている!」
よしひこ様いい人すぎワラタw さっきのツン台詞はいったいなんだったんだろうw
「柳生十兵衛…ただし先ほどまでと同じと思ってくれるな。真の将により復活した二人の柳生十兵衛!」
いろいろ強引な展開続きではあったけどここは格好良かった。

空まで飛んでなんだかよく分からないけどものすごいバトル展開
熱い!熱いんだけどなんだかそれっぽいものを詰め込みすぎて滅茶苦茶だなーとw
大気圏突破とかそのあたりのギセンの台詞もまるで台本読むようにテンポよかったし(笑)
慶彦「いや、無理だ。悔しいが次元が違いすぎる」
宗明「十兵衛の気が消えた・・・」
気www今まで一回もそんな言葉出てこなかったのになぜここでw
慶彦の次元発言といい戦闘力といいこのアニメDB意識しすぎだろww
そしてそのまま終了。あまりにも滅茶苦茶だったけど次元とか気発言あたりでは別の意味で笑いが込み上げてきたのでまぁいいかな(ぉ しかし結局天草ってなんだったんだろう(ノ∀`)
最後十兵衛は本当に死んでしまったようだけどそこは救いが欲しかった。それから余韻ある終わらせ方にしたかったのだろうけど各キャラの簡単な後日談も入れて欲しかったかな。
<総評>
序盤はあまり面白いとは感じず,粒が揃っている(と序盤の時点では思っていた)今クールの中では切り候補に上がっていた。そんなわけで最初は千姫の美菜ちゃんの演技がなんだか気になっていたこととEDの前奏と誰のためでしょうか~♪のためだけに見ていたようなw
しかし4話のギャグ展開からキャラの掛け合いで本領を発揮して一気に面白くなった!特に5話から登場のぐつぐつさんは強力なキャラクターで毎回笑わせてもらった。なので4~9話くらいのギャグ展開に関しては1クールの中でも上位に入るくらいの面白さがあったかと。
それだけに終盤詰め込みすぎなシリアス展開に移項したのは残念かな。いちばんうしろの大魔王もそうだったけどキャラクターの掛け合いギャグは面白いけど終盤の詰め込み展開で落としてしまう。両作品とも物語を完結させようという姿勢に関しては個人的にはかうけど。
シリアスとの両立を考えて作られたアニメだったと思うけどできればあの面白かったギャグパートの雰囲気の方中心で見たかったなと。まぁ本筋を重視したとするとむしろ長すぎな平和パートだったとも思うけど、そのあたりはいろいろと難しいところか。
ただこのアニメは本筋の忠や絆という部分の描き方は一貫していたし終盤の駆け足構成に難があったとは思うけど本筋自体もそれ程否定するものではないかなとも。
![]() |
EDが好きで前奏のちょっとボケた盛り上がり方や碧ちゃんの入りが良かった!
嗚呼・・・の溜息やそこにあわせたSD十兵衛のショートギャグも毎週面白かったw
主な声優
柳生宗朗:平川大輔 柳生十兵衛:悠木碧 真田幸村:釘宮理恵
後藤又兵衛:小林ゆう 徳川千:寿美菜子 服部半蔵:後藤沙緒里 直江兼続:豊崎愛生
徳川慶彦:櫻井孝宏 シャルル・ド・ダルタニアン:小清水亜美 柳生義仙:水原薫
平川さんはいい感じに宗明のヘタレキャラを出していたw 慶彦様の桜井さんはざくろ・それ町・伝勇など同じ期における違うタイプの複数のキャラの雰囲気の演じ分けが凄い。
碧ちゃんは良い二重人格の演じ分け、裏の方のクールな声もよかったけど普段の十兵衛の方は変なアドリブやアクセント混じりの悠木節も健在でらしいいい声だった(笑)
あとは千姫の美菜ちゃんの声が耳に残る声で、ある程度演技が近そうなうみものがたりのかのんでも似たような印象をもったけど美菜ちゃんはこの声が一番印象に残るかもしれない。
それからぐつぐつさんの愛生さんの演技がうっとうしくもかわゆくて良かったw
個人的なこのアニメの評価 C
キャラの掛け合いとギャグ展開で楽しめた。最後の展開は詰め込みすぎとは思うけどやりすぎでむしろ笑えたところもあったので全体的にまずまず楽しめた作品だったかな。
- 関連記事
トラックバック
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話) 「さよならの忠」
■百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話) 「さよならの忠」
脚本:金月龍之介 絵コンテ:寺岡巌 演出:藤本義孝 作画監督:宮澤努、りんしん、Chang Bum-Chul、Cha Sung-ll、Choi Hee-Eun、Han Se...
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)
『さよならの忠』
≪あらすじ≫
次のキスで真の契りを交わすことで、これまでの明るい十兵衛は消滅する。そう突き付けられてなお、十兵衛は例え自分が消滅して...
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終話)「さよならの忠」&シリーズ感想
面白かったなー! 大作RPGをクリアした気分。切ない幕引きもとても好みでした。
『百花繚乱 サムライガールズ』第12話最終回
第12話「さよならの忠」いろんな意味で斬新だったこのアニメも最終回。復活しようとしている天草四郎を阻止できるのか?
百花繚乱サムライガールズ:12話感想&総括
百花繚乱サムライガールズの感想です。
終盤の爆進具合に驚いた(笑)
百花繚乱 サムライガールズ 第12話(最終回)「さよならの忠」
「十兵衛は、どうしてこの世界に生まれてきたのかな?
どうせ消えちゃうなら、楽しい思い出なんてない方がよかった
生まれない方が、よかった…」
うわーん-。゚(゚´Д`゚)゚。
十兵衛、覚醒すると消えてしまう...
百花繚乱 サムライガールズ #12 12/21 (あらすじと感想)
そして、十兵衛ちゃんの思いは天を駆ける。
覚醒寸前の天草四郎の力によって、辺りは壊滅状態。自らの人格消滅を知る十兵衛ちゃんは、その悲しみを受け止め、宗朗くんと最後の接吻をします。
真の覚醒を得た十兵衛ちゃんをもってしても、義仙ちゃんと天草四郎...
【百花繚乱】最終話 これはBD/DVDが売れたら2期あるで
百花繚乱 SAMURAI GIRLS
#12 さよならの忠
837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 00:56:09 ID:Ugmna3WE0
やべえ無駄に壮大なアニメになってたw
840...
百花繚乱サムライガールズ 第12話(終)『さよならの忠』
今度チュウしたら十兵衛(天然)は消えちゃう! 結局そのことは言わず、宗朗とチュウをする十兵衛。こうして十兵衛が完全体となりました。 天草四郎をペロペロやって復活に備える義仙。なんでこんな事しなきゃ復活しないのかは不明です。しかも十兵衛とセットじゃないと厳...
百花繚乱 サムライガールズ 12話(最終話)「さよならの忠」(感想)
十兵衛と義仙の最後の戦い!!
全てのキャラクターに見せ場を与えた最終回。
慶彦様やニアも良いキャラに変貌しました!!
本作は声優さんの演技がわかりやすく楽しめました。
義仙の水原薫さんも良...
【百花繚乱サムライガールズ 最終話-さよならの忠】
それは、信頼と絆の物語。
『百花繚乱サムライガールズ』 最終回 観ました
まさかこの作品の終わりがこんなになるとは・・・
『そして十兵衛は居なくなった・・・』
冗談抜きにここまで熱くなる展開を予想していなかったです。
そりゃ、展開そのものは...
百花繚乱 サムライガールズ 12話(最終回)
一途な想いは成層圏すら突き抜ける。というわけで、「百花繚乱 サムライガールズ」12話(最終回)玉砕アタックの巻。消滅する運命を受け入れ、自らキス。妹十兵衛の愛と、それに ...
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」
真の契りで消えてしまう運命の十兵衛ちゃん。
どうせ消えるなら楽しい思い出なんてない方が良かった…。
揺れる十兵衛ちゃんに、宗朗は居てくれたことをありがとうと。
そして、楽しかった。柳生道場で...
百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話 さよならの忠 レビュー キャプ 最終話
ニアを背負って、崩れた地下から脱出しようとする慶彦。 おおっ!慶彦、改心したんだね。これぞ、愛の力! ニアは動けない自分を置いていけと慶彦に言うが、もう 慶彦はそんな事をするわけがない。しかし、ニアは… 死んじゃった!? 慶彦も一度はニアを諦めそうになるが...
百花繚乱 サムライガールズ 第拾弐話(最終話)「さよならの忠」
崩壊する施設の中で、将である徳川慶彦を庇って傷ついたシャルル・ド・ダルタニアンは、慶彦に逃げるように告げながら命を落として。そんなニアに慶彦は自分に命令するなと毒づきながらも、ニアに目を覚ますよう必死に呼びかけ続ける。心の中でマスター十兵衛から、次の契...
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 (最終回)「さよならの忠」 感想
何という終わり方!
まさか、こんな事になるとは予想だにしませんでした。
霊的エネルギーの結界に包まれた武應学園塾。
結界の内部では巨大なブロブが群となって蠢き、学園にとりついた繭は
その...
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「第拾弐話 さよならの忠 」
大門ダヨ
次にキスをすれば
マスターサムライ化する前の人格が消えてしまう、という中
今後の戦いの為に・・・
百花繚乱 サムライガールズ 第12話 「さよならの忠」
結局ラストは投げっぱなしエンド、十兵衛は消えて、後に残るは傷ついた学園と宗朗達。
しかし、ここから復興は始まっていくのだ…。
って、打ちきりエンドかよ!(苦笑
まぁ、多分原作の方が全然続いているの...