コメント
本日からこちらで
どうも
やはり記事になりましたか!
それにしても、ずいぶんな壊れようですねwww
私もモチロンうれしいのですが、やや複雑な心境です。
というのも、けいおん!という作品は、
高校生活という、おそらく人生において最も輝かしく、
それでいて儚い、限りある時間の中で、
“今”を楽しむ唯たちの、日常的な非日常を描いた物語
であると感じました。
もし大学編をやってしまうと、
その価値ある時間が薄れていくような気がします。
・・・なんてことを言ってしまいましたが、
やはり期待せずにはいられません!
すばらしい続編を描いてくださるよう、
かきふらい先生を信じて、楽しみに待つことにします!
長々とひどい文章をすみません。
それでは、また
やはり記事になりましたか!
それにしても、ずいぶんな壊れようですねwww
私もモチロンうれしいのですが、やや複雑な心境です。
というのも、けいおん!という作品は、
高校生活という、おそらく人生において最も輝かしく、
それでいて儚い、限りある時間の中で、
“今”を楽しむ唯たちの、日常的な非日常を描いた物語
であると感じました。
もし大学編をやってしまうと、
その価値ある時間が薄れていくような気がします。
・・・なんてことを言ってしまいましたが、
やはり期待せずにはいられません!
すばらしい続編を描いてくださるよう、
かきふらい先生を信じて、楽しみに待つことにします!
長々とひどい文章をすみません。
それでは、また
MEETπさん
>本日からこちらで
いつもコメントありがとうござます。もし宜しければついでにいつもの方も押していってくださるとありがたいです。最近それらの機能もいろいろ不振なもので(ノ∀`)
>というのも、けいおん!という作品は、
高校生活という、おそらく人生において最も輝かしく、
それでいて儚い、限りある時間の中で、
“今”を楽しむ唯たちの、日常的な非日常を描いた物語
であると感じました。
そうですね。終わりがあるからこそあの文化祭での感動や終盤での感動があったと思います。そしてそれを描ききったのだから特別編などのオマケで補足話をするならいいとしてもその先を描くのは無粋であるとも思えます。あとは”高校生”という時が終わってしまってそこであの青春性をだせるかどうかという問題もありますね。意外とそのくくりは重要な気がします。
>・・・なんてことを言ってしまいましたが、
やはり期待せずにはいられません!
そうなんですよね。それでも楽しみにせずにはいられない!
けいおん程「好きな」作品ならどんな楽しみ方でもできますよ!!
複雑な心境も喜びもこの作品への思い入れで我々は似ているところがあるみたいですね^^
いつもコメントありがとうござます。もし宜しければついでにいつもの方も押していってくださるとありがたいです。最近それらの機能もいろいろ不振なもので(ノ∀`)
>というのも、けいおん!という作品は、
高校生活という、おそらく人生において最も輝かしく、
それでいて儚い、限りある時間の中で、
“今”を楽しむ唯たちの、日常的な非日常を描いた物語
であると感じました。
そうですね。終わりがあるからこそあの文化祭での感動や終盤での感動があったと思います。そしてそれを描ききったのだから特別編などのオマケで補足話をするならいいとしてもその先を描くのは無粋であるとも思えます。あとは”高校生”という時が終わってしまってそこであの青春性をだせるかどうかという問題もありますね。意外とそのくくりは重要な気がします。
>・・・なんてことを言ってしまいましたが、
やはり期待せずにはいられません!
そうなんですよね。それでも楽しみにせずにはいられない!
けいおん程「好きな」作品ならどんな楽しみ方でもできますよ!!
複雑な心境も喜びもこの作品への思い入れで我々は似ているところがあるみたいですね^^
こんちは(*´▽`)ノ.+
けいおん!原作再開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ということで挨拶もほどほどに(笑)、どもどもいつもTBでお世話になっている、刹那的虹色世界の月詠です。
個人的にはムメイサさんと同じで高校生編が引き際だと思っています。基本的に唯たちが放課後を中心に高校生活の青春を謳歌する(ぇ)作品ですが、そもそも大学生活に「放課後」は事実上ないわけで…。そうなると、「放課後」に「ティータイム」することもないわけですよね。
らき☆すた時空、あるいはサザエさん時空(笑)っぽくなることが理想ですかね。でも、原作ならびにアニメ本編で描けた部分は一部なので、描けなかったイベントを埋める形も面白いかもしれませんね。
まぁ、なんやかんや言ってもけいおん!が大好きなことに変わりはありませんが(`・ω・´) シャキーン
ということで挨拶もほどほどに(笑)、どもどもいつもTBでお世話になっている、刹那的虹色世界の月詠です。
個人的にはムメイサさんと同じで高校生編が引き際だと思っています。基本的に唯たちが放課後を中心に高校生活の青春を謳歌する(ぇ)作品ですが、そもそも大学生活に「放課後」は事実上ないわけで…。そうなると、「放課後」に「ティータイム」することもないわけですよね。
らき☆すた時空、あるいはサザエさん時空(笑)っぽくなることが理想ですかね。でも、原作ならびにアニメ本編で描けた部分は一部なので、描けなかったイベントを埋める形も面白いかもしれませんね。
まぁ、なんやかんや言ってもけいおん!が大好きなことに変わりはありませんが(`・ω・´) シャキーン
月詠さん
どうもです。こちらこそお世話になっております。
>個人的にはムメイサさんと同じで高校生編が引き際だと思っています。基本的に唯たちが放課後を中心に高校生活の青春を謳歌する(ぇ)作品ですが、そもそも大学生活に「放課後」は事実上ないわけで…。そうなると、「放課後」に「ティータイム」することもないわけですよね。
そういえば「放課後」はもうないのですね^^; 今までの舞台であった「高校」には高校のくくりがありますからね。多くのアニメや漫画作品でなぜそこが舞台となるのか、やはり一番感情を移入できるまたキャラクター達の自由な魅力を発揮しやすい舞台だからだと思います。
大学生活を描くとなると就職面だとか恋愛面だとかそういったけいおん!ではあまり見たくない要素も今まで以上に絡んでくる土壌になってしまうのでいろいろと難しいのですよね。恋愛面は当然カット!(強調)ですが高校時代ではそれでよくても大学卒業まで全員にまったくそれがないというのも・・・いやでもそれは描いてはならない。やはりいろいろ複雑なんですよね。
>らき☆すた時空、あるいはサザエさん時空(笑)っぽくなることが理想ですかね
私もそれに同感ですかね(笑) 高校時代の話までに限定してひだまり☆スケッチのように時系列をいったりきたりで時折中学生時代なども含めて各話で描いてくれれば面白いかなと思います。そうなるとアニメ化するならばOVA展開の方がふさわしいかもしれませんね。ですがけいおん!の収益力を考えればグッズの売り上げなどもありますので地上波放送は大きな宣伝になるでしょうしやはりTVが有力でしょうか。
>まぁ、なんやかんや言ってもけいおん!が大好きなことに変わりはありませんが(`・ω・´) シャキーン
そのいきやよし!これからの展開に注目ですね(`・ω・´)
>個人的にはムメイサさんと同じで高校生編が引き際だと思っています。基本的に唯たちが放課後を中心に高校生活の青春を謳歌する(ぇ)作品ですが、そもそも大学生活に「放課後」は事実上ないわけで…。そうなると、「放課後」に「ティータイム」することもないわけですよね。
そういえば「放課後」はもうないのですね^^; 今までの舞台であった「高校」には高校のくくりがありますからね。多くのアニメや漫画作品でなぜそこが舞台となるのか、やはり一番感情を移入できるまたキャラクター達の自由な魅力を発揮しやすい舞台だからだと思います。
大学生活を描くとなると就職面だとか恋愛面だとかそういったけいおん!ではあまり見たくない要素も今まで以上に絡んでくる土壌になってしまうのでいろいろと難しいのですよね。恋愛面は当然カット!(強調)ですが高校時代ではそれでよくても大学卒業まで全員にまったくそれがないというのも・・・いやでもそれは描いてはならない。やはりいろいろ複雑なんですよね。
>らき☆すた時空、あるいはサザエさん時空(笑)っぽくなることが理想ですかね
私もそれに同感ですかね(笑) 高校時代の話までに限定してひだまり☆スケッチのように時系列をいったりきたりで時折中学生時代なども含めて各話で描いてくれれば面白いかなと思います。そうなるとアニメ化するならばOVA展開の方がふさわしいかもしれませんね。ですがけいおん!の収益力を考えればグッズの売り上げなどもありますので地上波放送は大きな宣伝になるでしょうしやはりTVが有力でしょうか。
>まぁ、なんやかんや言ってもけいおん!が大好きなことに変わりはありませんが(`・ω・´) シャキーン
そのいきやよし!これからの展開に注目ですね(`・ω・´)
>らき☆すた時空にするのか大学生編をやるのか
らき☆すたは一応、卒業して大学生編をやっていた様な気が(高校生活のループではない)
全員違う大学なのに、高校時代と全く同じ展開で興ざめした記憶があるし。
らき☆すたは一応、卒業して大学生編をやっていた様な気が(高校生活のループではない)
全員違う大学なのに、高校時代と全く同じ展開で興ざめした記憶があるし。
YHさん
>らき☆すたは一応、卒業して大学生編をやっていた様な気が
らき☆すたは卒業後も高校編も同時進行でやっていることがあるのですよ。大学編もやりつつ好きな時に過去に戻って高校の話も同時にやっている感じというか。実際コミックスを読んでいてつまらなくはないのですがあれなら最初から卒業させなくてもよかっただろとは思います。
らき☆すたは卒業後も高校編も同時進行でやっていることがあるのですよ。大学編もやりつつ好きな時に過去に戻って高校の話も同時にやっている感じというか。実際コミックスを読んでいてつまらなくはないのですがあれなら最初から卒業させなくてもよかっただろとは思います。
やったあああー!
続編楽しみですね!また澪や唯たちに出会える!やったあああー!
そういえばムメイサさんはけいおん!!ライブ参加されますか?
自分は参加の予定です。一六茶は少し買いましたライブのグッズが
高いので公式ブックもありますし
そういえばムメイサさんはけいおん!!ライブ参加されますか?
自分は参加の予定です。一六茶は少し買いましたライブのグッズが
高いので公式ブックもありますし
リ:バースさん
>続編楽しみですね!また澪や唯たちに出会える!やったあああー!
そうですね!また皆に会えるかと思うとそれだけで嬉しい!!
>そういえばムメイサさんはけいおん!!ライブ参加されますか?
あまり良い席ではありませんが当ったので参加しますよ♪
埼玉はホームグラウンドでもありますしね(笑)
>自分は参加の予定です。一六茶は少し買いましたライブのグッズが
高いので公式ブックもありますし
おお、そうですか!大まかにどのあたりの席なのかまた今度教えてください。グッズは高いですね^^; でも5000円のセットなどは物量的に買えないんじゃないかな,前回も販売開始時刻に並んだんじゃもうアウトでしたし、それでもパンフは絶対としてサイリウムも両方買うとなるとそれだけで6000円ですしね。公式ブックも3000円、これは楽ではないですな。
そうですね!また皆に会えるかと思うとそれだけで嬉しい!!
>そういえばムメイサさんはけいおん!!ライブ参加されますか?
あまり良い席ではありませんが当ったので参加しますよ♪
埼玉はホームグラウンドでもありますしね(笑)
>自分は参加の予定です。一六茶は少し買いましたライブのグッズが
高いので公式ブックもありますし
おお、そうですか!大まかにどのあたりの席なのかまた今度教えてください。グッズは高いですね^^; でも5000円のセットなどは物量的に買えないんじゃないかな,前回も販売開始時刻に並んだんじゃもうアウトでしたし、それでもパンフは絶対としてサイリウムも両方買うとなるとそれだけで6000円ですしね。公式ブックも3000円、これは楽ではないですな。