RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]
「ばゆむ如きが、何命令してんだ!」
ユーがいなくなって数ヶ月…展開は一応シリアスだけどハルナは相変らず変な呼び方であったり唐突に敵地でスパゲティーを食べ始めたりで一人だけ緊張感に欠けているw


ゾンビ10-1
「この時たま胸に詰まる感じがたまんないよな~」
イモに夢中なハルナのあの表情、この人だけはどんな展開でも常に己の道を行きそうだw

だいぶデレてきたセラさん
かなり素直になって笑顔も自然に出るようになってきたしあの「クソ虫」な性格の方こそ作ってるんじゃないかとも思えるけどそういうこともなくあれもまた素のようで(ノ∀`)

スパゲティが届いたと思ったらバイオリンだった
えぇーなにこの展開?wいったいなんでそうなるのかが全く理解できないんだけど(笑)
大先生が何かの策略で紛れ込ませたということも考えられるけど相変らず唐突な展開だ。

セラ「秘剣、燕返し!」
今週の秘剣燕返しは今までの中でも一番それっぽかった気がする。
というか今までの他の燕返しがいろいろと酷かったからなw

闇の鎖攻撃を受けるセラさん
ハルナはやられなかったけどやっぱりこういう技はセラさんの方が絵になりそうだしね(ぉ
改めて考えるとハルナはあまり闘わない作品だな。最初以降は全裸になるくらいでw

ゾンビ10-2
「れ、礼なんか言うな!オレはただ…」
トモノリ!!今週のデレトモノリも良かった(^ω^)
吸血忍者の新キャラが出てきた時は本当に誰だよと、残り話数的に馴染めるのかどうか。

ユーの表情は常に苦しそうなもので無表情キャラながら今までの日常回との違いがはっきりと出ている。あの男を消してしまえばなんて思ったけどそうしても能力の問題がある限り歩のところには戻れないしそれが呪縛となっているのか。やはり心に訴えて連れ戻すしかない。

ハルナ「イエーイ♪やったぁー♪(ハフハフ」
なんだこの展開。ハルナもハルナだけど歩も食卓囲んで座ってるという構図がw

それから後にハルナに爆弾ついたけどこれってやっぱりスパゲティーが原因だよな、なんかいろいろと間抜けすぎるぞ完全無欠の天使ハルナちゃん(笑)

トモノリ「ご飯時だったのか?」
なんかトモノリもハルナ並に平和ボケしてるなー。仲間が敵からのご飯の誘いを断った時に意外そうに「えっ?」と反応していたけど何が意外だったのか理解できないw

己の身を呈して仲間を守るというばゆむさんの格好いいラストシーンだったけど謎の跳躍力とスローモーション演出でなんだかギャグ的だったw シリアスの中でもそうなりきらずにらしいところもあるけど展開としてはやや捉えにくい感じでやはり平和回の方が好きだなと。
関連記事

コメント

禁断症状が~~~~

長かった。。。随分久しぶりに日常を取り戻した気がします。

僅か一週間ちょっとが随分長く感じましたよ。
三連休もねえ。。。いったい何しろってのよ。orz

>ハルナはやられなかったけどやっぱりこういう技はセラさんの方が絵になりそうだしね(ぉ
というか、ハルナだと引っかかる部分がないしね。
やはり食い込みはセラさんの右に出るひとはいないでしょう。w

>長かった。。。随分久しぶりに日常を取り戻した気がします。

アニメも日常の一つで癒しになりますよね。

>僅か一週間ちょっとが随分長く感じましたよ。
三連休もねえ。。。いったい何しろってのよ。orz

私もアニメ放送が通常じゃなくなってからもう随分経ってしまったような感覚があります。休みは欲しい時には取れないのにこういう時に急にきても困りますよね分かります^^;

>というか、ハルナだと引っかかる部分がないしね。
やはり食い込みはセラさんの右に出るひとはいないでしょう。w

えーw別に引っ掛けるのは胸じゃなくてもいい気がするんですがw
まあセラさんの方が絵的にいいのは間違いないですけどねw

気のせいかもしれなけど、あゆむ電話終わった後ハルハの返事の声・・・あれは何だか萌えた。w

Dさん

そこのシーンはちょっと覚えてないですな^^;
でもそういう1シーンで可愛さを見せるのはアニメならではですよね。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

これはゾンビですか? 第10話 いえ、それは爆発します

第10話のあらすじ ユーがいなくなって数ヶ月が過ぎようとしていた。 歩たちもいろいろと探し回ってみたものの、手がかりすら得られない状況だった。 それでも諦める事のない歩の前に謎の男が現れる。怪しい雰囲気を持つその男に 歩は危険な空気を感じる。そしてそ...

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それ...

これはゾンビですか?の第10話を見ました。第10話 いえ、それは爆発しますユーがいなくなって数ヶ月が過ぎたものの、見つけることができないために歩は諦めずに何か新しい方法を模...

これはゾンビですか? 第10話 感想

 これはゾンビですか?  第10話 『いえ、それは爆発します』 感想  次のページへ

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想

あれから数ヶ月後 数ヶ月経過してる・・・だと!!? 冬になりました(ノ∀`) 【関連サイト】 http://newtype.kadocomic.jp/zombie/

これはゾンビですか? ♯10

心配するな、俺ゾンビだぜ☆ 主役のゾンビです。 君も主役にしてやろうか?

これはゾンビですか? 第10話「いえ、そ...

居なくなったユー。その手がかりを掴むためにみんな奔走しているよう。仲間の元へ戻ったセラは、里で仲間から攻撃を受けてしまったよう。ユーの暗殺を命じられていたため、彼女はす...

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」

テレビアニメーション「これはゾンビですか?」めっちゃサントラ(2011/03/09)TVサントラ、野水いおり 他商品詳細を見る  これは何というサブタイトル。内容に実に合ったものでしたが、全く自粛していないもの...

これはゾンビですか? 10話「いえ、それは爆発します」

歩たちのことを考えて手を握らなかったんだろうな、ユーは。 [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」

ユーが居なくなって…劇中でも数ヶ月の時が経っていました。 あちこちを探しまわっていた歩も帰宅。 セラはユー暗殺の任務を放棄したことで里から追われる身に…。  ▼ これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」  ずっと留守番していた(?)ハ...

これはゾンビですか? #10

【いえ、それは爆発します】 これはゾンビですか?豪華版 第1巻 [DVD]出演:間島淳司角川映画(2011-03-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 盛るぜ~もっと盛るぜ~!(何故みのりん ...

これはゾンビですか?10話感想

なるほど・・・サブタイ「いえ!それは爆発します」で放送自粛ね・・・おちんこの津波演出といい、なんてタイミングの悪いwww

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」

これはゾンビですか? 第10話  「いえ、それは爆発します」       ユーが居なくなり、手分けして探しているが、何の情報も得られずに数ヶ月が 経った…セラは命令を無視した為に仲間から狙われ、怪我をしてしまう… &...

これはゾンビですか?第10話『いえ、それは爆発します』の感想レビュー

『エロも、笑いも、無いんだよ。』な、いきなり数ヵ月後のシリアス回でした。 ラスボスとのんきに御飯を食べだしたりとかは、むしろシュールギャグ路線と言えるのかも知れませんが、必然性が無さ過ぎてなんとも微妙な雰囲気が醸し出されていた感が否めませんでしたね。 せ...

これはゾンビですか?:10話感想

これはゾンビですか?の感想です。 もうハルナだけがこのアニメの救いになってきた。

これはゾンビですか#10

第10話 『いえ、それは爆発します』 先週のテレ玉さん、土壇場でプログラム変更したのは 驚いたケド…あのラストと、このサブタイじゃあ さすがに、“当日の放送回避”は正解だったよね。 しかし“前回のエピ”から、一気に数ヶ月経ってたとは……。 こりゃ残り話数...

これはゾンビですか?10話「いえ、それは爆発します」感想

ユーが居なくなって1ヶ月。 探したそうですがどこにもいない様子…… ゾンビである歩はユーが近くにいなくて大丈夫なのか? 心配ですね。 これはゾンビですか? はい、アナタの嫁です (1) (角川コミックス・エース 322-1)(2011/03/10)長谷見 亮商品詳細を見る

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 ロマンチックなシーンにも見えなくはない。 これで足が逆向きになってなければねw

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」

ユーによって変わった二人

これはゾンビですか?  第10話「いえ、それは爆発します」

ユークリウッド・ヘルサイズが姿を消して数ヶ月。季節はすっかり冬になっていた。相川歩たちは探し回ったが未だ見付からず。以前の歩ならばとっくに諦めていたが、今の歩はまだ諦めてはいなかった。もう数カ月も経過していたのか。久しぶりにハルナとセラフィムが帰還。ハ...

「これはゾンビですか?」第10話

  第10話「いえ、それは爆発します」手を、掴んで欲しかった・・・ユーがいなくなって数ヶ月が過ぎ・・・歩は何か新しい方法を模索していた久しぶりに帰ってきたハルナはサツマ...

【これゾン】10話 Q.面白かった? A.トモノリが可愛かった

これはゾンビですか? #10 いえ、それは爆発します 532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 01:58:49.87 ID:IEGZLHL80 やっぱアニメはトモノリが一番可愛...

これはゾンビですか? #10 3/22 あらすじと感想

 ユーちゃんが消息を絶って数ヶ月が過ぎた。  ハルナちゃんが戻ってきても、セラさんが戻ってきても、ユーちゃんの行方は掴めない。ちなみに、任務を放棄したセラさんは、抜け忍状態らしい。  コンビニに出かけた歩くんは「夜の王」と出会う。どうやら待ち伏せさ...

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想

今回も、妄想ユーはありませんでしたね。 この雰囲気じゃ仕方ないですが。 もう無いのかな。 ユーがいなくなってから数カ月……。 あちこちを探し回ったけれど、ユーの姿を見つけることは出来なかっ...

これはゾンビですか? 第10話 感想「いえ、それは爆発します」

これはゾンビですか?ですが、ユーがいなくなり相川歩たちは探しますが見つかりません。ハルナは大量のサツマイモをふかしていますが、ゾンビなのに猫手の相川は火傷しそうになります。ユー暗殺任務を放棄したセラフィムは、保守系忍者から襲われますが、忍者の鉄の掟は裏

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」

節電に協力する歩

(アニメ感想) これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」

[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る ゆーがいなくなって数ヶ月・・・歩達は今もまだ彼女の行方を追っていた・・・。 ...

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それ...

すっごいタイミングで一週間空いたな・・・。2011年03月25日発売【送料無料】これはゾンビですか?豪華版第1巻早速感想。なんだかものすごくシュールなものを見た気がする。全て狙って...

これはゾンビですか? 10

第10話 「いえ、それは爆発します」?お久しぶりでございます。なんか懐かしさすら感じるアニメ感想(笑)?ゾンビ~はシリアス展開のまま進んでます。ユーは戻ってくるんでしょうか?  ...

(感想)これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 シリアスかと聞かれればそうだと答えますが、どこかコメディな軽い感じも 受ける作風ですよね。原作通りといえば、その通りなのでなんともあれですがw

これはゾンビですか? 第10話いえ、それは爆発します

第10話いえ、それは爆発します 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201103/article_18.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが...

[アニメ]これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」

「ハルナがめっちゃ可愛いんですけど、これはもらっていいですか?」「いいえ、それは爆発します」「大丈夫です、代わりにリア充が爆発してくれます」

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」

ユーが居なくなったお茶の間で繰り広げられるコントも、どこか力が入らない「これはゾンビですか?」の 第10話。 ユーモアにペーソスが勝る構成に転換して、果たして無事に着地ができるのか気になるところではある。...

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」

ユーがいなくなってから数カ月・・・。 あちこちを探し回ったけれど、ユーの姿を見つけることは出来なかった。 以前の俺なら諦めていたけれど、今は違う。 なにか方法があるはずだ。 そんな俺の前に現れた一人の男・・・ ユーがいなくなって、雪の降る季節になっ...

【これはゾンビですか? 第10話-いえ、それは爆発します】

繋いだ手と手は、永遠の証。

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 感想

第10話「いえ、それは爆発します」感想は続きから

これはゾンビですか?第10話「いえ、それは爆発します」 レビュー・感想

 ユーがいなくなって数カ月たった雪の降る日。もうそんなに月日がたっていたんですねぇ。でも歩がどれだけ探してもユーは見つからない。いつもならここで諦めてしまう歩だったが ...

これはゾンビですか? 第10話「いえ、それは爆発します」(3月4週 ネット配信)

いなくなったユーを探して、はや数ヶ月。 セラは歩の家の前にいるユーを発見するが、夜の王に襲われ、ユーを連れ去られてしまう。 トモノリから夜の王の居場所を聞いた歩は、ユー ...

これはゾンビですか? 第10話 いえ、それは爆発します  レビュー キャプ

ユーがいなくなってから数か月が過ぎた…。 ええっ数ヶ月経っちゃったの? 確かに、季節は冬っぽい。暗いよ~~ あちこち捜し回ったが、ユーの姿を見つける事はできず、以前の歩なら 諦めてたけど、今の歩は違った。 なにか方法があるはずさ…と叫ぶ新しい俺がいる!

アニメ これはゾンビですか?  第10話 「いえ、それは爆発します」 感想

すっかり遅れてしまったアニメ「これはゾンビですか?」第10話の感想です。 物語はクライマックスに突入…。 ネタバレありです。

これはゾンビですか? 第10話 『いえ、それは爆発します』

自分が居ると歩たちに迷惑がかかる。ユウは自主的に去ってしまった。そして数ヵ月後・・・ってそんなに長かったんですね。まあこの世の住人じゃないだけに、本気で消えたら探しようが無さそうです。そしてユウが出ないということは、妄想ユウはおろか本来のユウ役の人も出...

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【12件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧