RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

愛生さんキャラ人気投票 結果発表!

love your life,love my life(初回限定盤)(DVD付)love your life,love my life(初回限定盤)(DVD付)
(2011/06/01)
豊崎愛生

商品詳細を見る
『愛生さんキャラ人気投票』結果発表!
好きなキャラだらけで展開を見るにも応援するにも視点が変わりながら一喜一憂だったこの投票。多くの人気キャラの中で高い支持を得たのは?気になる結果は続きから!(*`ω´*)


※今回はコメントは今までの記事の分も含めて全て纏めて表示します


17位 天空寺なじみ (2票/0.2%)
投票 愛生 なじみ
なじみは愛生さんの世間的な大ブレイクの一つ前のクールだったこととアキカン!自体の視聴者数がやや少なめだったこともあり今回の投票では苦戦か。けいおん!の番宣で唯を見て吉野とへけけの人かなんて思ったのも今では懐かしい思い出(笑)

<コメント>
・へけけけ・。この砕けた笑い声が良い。


16位 山辺燈 (3票/0.4%)
投票 愛生 とも
「山辺燈。豊かな良寛を讃えた豊潤な乳房は重力の支配を微塵も受けることなく(ry」(by 地獄の乳揉み師ビッグ・マム) どちらかと言うとロリ系キャラが多いので今回では珍しい巨乳キャラだったけど如何せんでかすぎたか、クェイサーの世界では大好評だったけどw 燈の演技ではおっとりした喋りと黄金のクェイサーとの二重演技が印象的だった。

<コメント>
・聖痕第2期放送間近。今度もハラショーな乳が大活躍?
・( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!



15位 スゥ (8票/1.0%)
投票 愛生 スゥ
15位はスゥちゃん!しゅごキャラは見た事がないけどまとめ動画で見た時は雰囲気が嵌っているように感じて声質的にも子供向け番組などにも向いているのではないかなと^^

<コメント>
・しゅごキャラのイベントで初めて愛生さんを見たから。
・あむろと甲乙つけがたいが、しゅごキャラという作品は特別。
・かわいいから



14位 曽我けーな (9票/1.1%)
投票 愛生 けーな
続いてけーな!大魔王は当初見ない予定だったけど愛生さんけーなに釣られてみてみたら序盤なかなか面白くて見続けたというw 1・2・3・4 ごっはっん!

<コメント)>
・選びようがないから作品単位で好きなのに入れる
・「ごはんはおかず」は彼女にこそピッタリな曲。
・服ダボダボw動く動くwwへぇへへへへへへぇwww
・かわいい



13位 プー (16票/2.0%)
投票 愛生 プー
ネットゴーストも見た事がないけどまとめで見るとこのプーも子供大人の演技の使い分けがあるようでやや系統は違うけど後の燈や兼続やカオスの声変の元にもなっているのかも。

<コメント>
・唯の演技にも大きな影響を与えたキャラだと思いまプ。


11位 別所小宵・中町かな (18票/2.2%)
愛生さん投票結果 小宵愛生さん投票結果 kana
11位はお兄ちゃんっ子小宵&かな!ともに豊崎病患者が急増した時期のキャラでこのあたりの時代は個人的に特に印象が強いかもしれない。だいじょーぶい!

<かなコメント>
・なつはやっぱりぷーるでしょ~
・ループとかwww
・かなとべるぜバブとの演技の幅の大きさにはいつも驚く…



10位 ぐつぐつさん (23票/2.9%)
愛生さん投票結果 ぐつぐつ
10位圏内に滑り込んだのはぐーつぐつさぁーん!その不幸可愛いキャラのインパクトは抜群。
愛生さんによる"愛に生きる"愛の戦士というのも狙っているとしかw
投票では後半かなり失速したけど序盤の貯金が生きた。

<コメント>
・ぐつぐつさんいいキャラしてますよね。
・ぐつぐつさぁああああああん!!

・ぐっつぐつすぅわーん!!
・俺様の愛をたぁっぷりと注いでぃやぁるぅw
・作中で一番KYだが一番ムードメーカーでもある人。
・ぐつぐつぐつぐつ



9位 カオス (39票/4.9%)
愛生さん投票結果 カオス
9位はそらおとよりカオス!他キャラと違って敵としての期間が長かったので票の入りはどうなるかと思っていたけどこの強さ。やはりロリだからなのか!?(ガタッ!

<コメント>
・成長バージョンよりロリバージョンの方が好き。
・「これが“愛”なのね」そう愛生です



8位 アスモデウス (46票/5.7%)
愛生さん投票結果 アスモ
8位はうみねこのアスモデウス!キャラが多い作品な上に七姉妹の一人ということで票が入るか不安だったけど終わってみればこの人気。愛生さんキャラということもあるけど原作プレイヤーである個人的にも七姉妹の中で印象が強かったのはやはり最初の登場でインパクトがあったからかな。ミステリーだと思っていたらいきなり魔法で召喚されてあれだったしw

<コメント>
・アスモかわいいよアスモ
・文鎮っていうなー!

・ぶんちんっていうなー!



7位 リサ (48票/6.0%)
愛生さん投票結果 リサ
7位は聖剣のリサ!大ブレイクの年の最終クールで見せたリサのかわゆい演技とみらくるハッピーディはインパクトがあった!地図なんていつも~心にある~♪

<コメント>
・ほとばしるにくじる!!!
・可愛いは正義
・ブラスミはリサ

・全裸とかルークさんそういうことなんですか!?
・コミカライズ二巻は冒頭からヨダレガデマス!




6位 モモ (64票/8.0%)
愛生さん投票結果 モモ
6位はモモ!もっとら中盤以降でのモモのエロ可愛さとクェイサーなどの方面でも鍛えられた愛生さんの演技は素晴らしいもので一期は古手川さん派だった自分もかなり揺れたw
モモにお手伝いされたい!

<コメント>
・単純にかわいい!!
・愛生さんエロいw




5位 さつき店長(30) (65票/8.1%)
愛生さん投票結果 店長
店長うおおおおおおおおお!ということで三十路キャラが5位にw
ついにモモを追い抜き4位にもあと一票まで迫った。終盤の追い上げと支持率アップは全キャラ中No,1だったしまさかここまでやるとは・・・・この投票にも萌えの花が咲きました。

<コメント>
・結婚してくれ!
・さつきさんじゅっさい
・さぁつきさん♪
・さつきさんが1番!!!!!




4位 蜷川あむろ (66票/8.2%)
愛生さん投票結果 あむろ
「蜷川あむろです!よろしくっ♪」
ちゅーこって4位はウミショーよりあむろ!愛生さんの初ヒロイン作品だけどその初々しい天真爛漫な演技の魅力は際立っていた!ウミショーは視聴者数もそれ程多くはなかったはずだけど今回は大健闘。余談だけどこのあむろやラジオの方言アテレコを見て思ったけど愛生さんはちょっと訛が入るようなキャラが合っているとも思う。

<コメント>
・照れるな~///
・豊崎キャラの原点。天真爛漫さやドジな感じはこの子から。
・豊崎病隔離病棟があると聞いて

・あむろいっきま~す!
・水着だけどエロくない!エロくないけど水着!素晴らしい!
・あむあむマジあむあむ
・エヘへ~
・俺と剃り合いっこしよう!
・思わず単行本買っちゃったっていうね
・やっぱりあむろが一番だな
・唯の一人勝ちだろうがまぁそんなことよりおっぱいだ
・よっしゃ滑り込む!





3位 吉野 (78票/9.7%)

愛生さん投票結果 吉野
3位は軟考不惑の吉野嬢!
今回の中では唯一(しゅごキャラも?)三期続く作品に出ているレギュラーキャラでもありその人気は根強い!みなみけ人気も感じさせるけど一期の無印のできは今から見てもかなりのもので見ていない人には是非見て欲しい一作。

<コメント>
・愛生さんのこと初めて知ったのが吉野だった
・軟考不惑の吉野嬢
・かわいい
・まこちゃんにたいする黒さが良かったです。
・天然ドジっこもいいけど腹黒な愛生さんもいいよね

・唯もいいけどやっぱり吉野。
・みなみけファンなので吉野に一票。
・吉田嬢のS説ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
・吉野愛してる!




2位 初春飾利 (103票/12.8%)

愛生さん投票結果 初春
第二位はジャッジメント初春飾利!
現在放送中の大人気作品のレギュラーということもあり今回注目のキャラだったけど流石の人気で強はる!禁書関連の展開はまだだいぶ続きそうなのでこれからもさらに人気は上昇し続ける!?そして本体はどちらなのかそろそ・・「何のことですか?」 !?

<コメント>
・愛生さんを知ったのは、リサEDですが盛夏祭が好きなので。
・う~い~は~る~

・そろそろ「西葛西」のルーツを教えてはもらえませんかねw
・う~い~はぁ~るぅ~w
・初春でしょ






1位 平沢唯 (197票/24.5%)

愛生さん投票結果 唯

見事 第1位 に輝いたのは
"かわ唯"ことけいおん!の唯!!!


これでエントリーしたブログ投票では3連覇!唯は投票をやるたびに強い。このブログのサイドやツイッターが普段からけいおん&唯メインということもあるだろうけど各雑誌などでもあれだけ強いしこのキャラにはどこでも安定してファンがついているのだろうなと^^

ラジオのパーソナリティーとしての愛生さんを見ていると唯のキャラクターともシンクロしている感じも強くそんなフィット感が生んだ魅力も数多いキャラクターだと思う。

ブログ投票優勝おめでとう唯!

<コメント>
・やはりかわ唯でw
・唯ちゃんでこの人に興味持ったよ
・ふんす

・唯ちゃん大好き
・またしてもw
・カオスも良いですが、単純に唯で
・唯ちゃん~
・またまた唯w
・かわいい!
・うんたん♪
・ゆるしてつか~さいっ!
・前髪パッツン唯に深夜にも関わらず素で大笑いした。
・唯とあきょさんは共通点が多いなぁ(のんびりしてるかんじとか)
・唯春かわ唯w
・ある作品で渇いた心を潤してくれたのが唯、キミだったんだ・・・
・おにぃちゃんがいぃこいぃこしてあげぃよぅw
・わん!にゃあ~ おやつ! しゃー
・ゆいゆいゆいゆいゆいゆいゆいちゃーーーーん!!!
・かわいい!!!
・ゆいタン、ゆいたん、うんたん♪
・ゆいなま最高だよぅ!
・初春と迷ったけどやっぱり唯だな
・天使!
・映画楽しみにしてるよ!!




<上位キャラの前回(3/16時点)との比較>

3/16                                     3/23(21:00)
 1位 平沢唯    (147票/24.2%)→+50票(+0.3%)=(197票/24.5%)
 2位 初春飾利   (78票/12.9%)→+25票(-0.1%)=(103票/12.8%)
 3位 吉野     (61票/10.0%)→+17票(-0.3%)=(78票/9.7%)
 4位 蜷川あむろ  (54票/8.9%)→+12票(-0.7%)=(66票/8.2%)
 5位 モモ      (47票/7.7%)→+17票(+0.3%)=(64票/8.0%)↓
 6位 さつき店長  (43票/7.1%)→+22票(+1.0%)=(65票/8.1%)↑
 7位 リサ     (35票/5.8%)→+13票(+0.2%)=(48票/6.0%)
 8位 アスモデウス (34票/5.6%)→+12票(+0.1%)=(46票/5.7%)
 9位 カオス    (33票/5.4%)→+ 6票(-0.5%)=(39票/4.9%)
10位 ぐつぐつ   (20票/3.3%)→+ 3票(-0.4%)=(23票/2.9%)


唯は最後まで頭一つ抜けて強かった。初春も常に安定した強さ。4位争いではあむろが失速しモモと店長が上げてきたことで大接戦の面白い展開に、特に店長の後半の追い上げは凄まじく流石は人生経験豊富なキャラだなと(ぉ しかしウィッチ投票の時のバルクホルンさんといい後半から急に伸ばしてくるキャラはどうなっているのかw

それにしてもこのブログ投票では最初の経過で1位のキャラ(ryのジンクスは09年に破られたけど3位ロリのジンクスは未だに・・・これはいったいどういうところからきているのかw



<オマケ:グループ別キャラの獲得票数と支持率>

①愛生さんロリキャラの獲得支持率
※とりあえず中学生以下及びロリと見なされそうなイメージのキャラを。人外や妖精タイプなどは除外するけどリサやカオスなど身体が人間に近いタイプは入れることに。小宵は中学生だけど絵的にそこまでロリじゃない(いやロリか?)ので、それとアスモが微妙だけど除外。

投票 愛生 吉野投票 愛生 初春投票 愛生 リサ投票 愛生 カオス投票 愛生 かな
吉野(78票/9.7%)+初春(103票/12.8%)+リサ(48票/6.0%)+カオス(39票/4.9%)+かな+(18票/2.2%)=286票/35.6% 


②愛生さん女子高生キャラの獲得支持率
※年齢が15~18という区分ではなく高校に通っていることが条件。世界観は問わない。ぐつぐつさんは入学はしていなかったと思うので除外。

投票 愛生 唯投票 愛生 あむろ投票 愛生 けーな投票 愛生 とも投票 愛生 なじみ
唯(197票/24.5%)+あむろ(66票/8.2%)+けーな(9票/1.1%)+燈(3票/0.4%)+なじみ(2票/0.2%)=277票/34.4%


ろ、ロリ部門が高校生組を上回った・・・だと・・・?(゚Д゚;)

これはちょっと意外な結果。というのは深夜アニメ系作品の題材としては高校のカテゴリーあたりが一番多い印象があるため。まぁでもそういう作品に出てくるキャラでもロリっぽければロリになるしファンタジー系は学園の概念がないものもあるのでやはり総じてロリの方が多くなるものなのかな?

でももう一つやろうと思っていた日笠さん投票にしたらそもそもロリはほとんどいなそうだし、竹達さんにするにしてもえむえむの美緒様は高校生で俺妹の桐乃はロリではないと除外するだろうし、やはり愛生さんのキャラでこそこの割合なのかもしれない。

そう、ロリ人気が3割超えたからって皆がアレということじゃあないんだよ!・・・たぶんねw
とにかく愛生さんの低年齢キャラ演技が魅力的だからこその結果ですな!



③愛生さんキャラの年代別獲得支持率
※続編があるアニメついては第一期の放送が開始された年に組み込むものとする。

<2007年組>
投票 愛生 あむろ投票 愛生 吉野投票 愛生 スゥ
あむろ(66票/8.2%)+吉野(78票/9.7%)+スゥ(8票/1.0%)=152票/18.9%

・ヒロインとして本格的に参入した初年度だけどなかなかの人気。

<2008年組>
投票 愛生 プー
プー(16票/2.0%)=16票/2.0%

・ちょい役は多かったけど今回のエントリーキャラでは出番が少なかった年か

<2009年組>
投票 愛生 なじみ投票 愛生 唯投票 愛生 小宵
投票 愛生 かな投票 愛生 リサ投票 愛生 初春投票 愛生 アスモ
なじみ(2票/0.2%)+唯(197票/24.5%)+小宵(18票/2.2%)+かな(18票/2.2%)+リサ(48票/6.0%)+初春(103票/12.8%)+アスモ(46票/5.7%)=432票/53.6%

やはりこの年のブレイクは凄い!

<2010年組>
投票 愛生 とも投票 愛生 けーな投票 愛生 さつき
投票 愛生 カオス投票 愛生 かねつぐ投票 愛生 モモ
燈(3票/0.4%)+けーな(9票/1.1%)+店長(65票/8.1%)+カオス(39票/4.9%)+ぐつぐつ(23票/2.9%)+モモ(64票/8.0%)=203票/25.4%

・実際にはこれに唯や初春も加わっていたわけだし入れなかったキャラも少し多めの年なのでこの年も2009年に匹敵する活躍っぷりだった。来年はどんな活躍が見れるのか楽しみ!




<まとめ>
愛生さん投票 グラフ

今回の総投票数 803票

多くの投票いただきありがとうございました!!

今回は同系統のファンを中心に票を集めたのでいつもより競争性の薄い投票になったかもしれませんが平和に気楽に進行でき目標としていた○○○○とした投票になったのではないかと思います。

それから知らないキャラが居たらそんなキャラも演じていたんだよというPRに、知っているキャラに関しては応援や他の人からの人気も見てさらに思い入れを強めるという風に作用してくれたらいいですね。

そんな風な感じで自身も開催した投票から受ける影響は強く、応援コメントなども心に響く物があるものでよくブログで使っているけいおん!!の憂ちゃんへの叫びも元は投票で誰かが書き込んだ熱いコメントからだったという(笑)

今回エントリーの多くの作品の中で愛生さんが居るから見たという作品もいくつかありますがそんなきっかけから入っても内容で楽しめた作品も多いですし魅力のある声優がそんな風に別作品と結び付けてくれるというのもいいものだと思います。今回で何かキャラや作品に興味をもったものがあったら新しく見るでも見返すでもいいのでしてみてください。

ということで今回の投票は終わりとなりますが一ヶ月間お付き合いいただきありがとうございました。最後は今までずっと温存していた愛生さんのあの名言で緩やかにしめましょう。


ほ っ こ り

<関連記事>
☆愛に生きる
☆愛生さんキャラ人気投票 途中経過①
☆愛生さんキャラ人気投票 途中経過②
☆愛生さんキャラ人気投票 途中経過③
関連記事

コメント

あいなま!

どうも


一ヶ月間お疲れ様でした。
投票者の方々のコメントや票の動きなどとても楽しめました。
いろいろとありましたが、無事に結果発表まで見れて良かったです。


>みなみけ人気も感じさせるけど一期の無印のできは今から見てもかなりのもので見ていない人には是非見て欲しい一作。

みなみけの人気の高さ(それとも吉野嬢の魅力?)が窺い知れました。
(二期はアレらしいですが)一期は是非見たいと思います!

>そう、ロリ人気が3割超えたからって皆がアレということじゃあないんだよ!・・・たぶんねw

・・・・・w

>愛生さんの低年齢キャラ演技が魅力的だからこその結果ですな!

愛生さんの声はキャラを問わず癒されますよね。
ですがその中でも特にロリは(ry

>よくブログで使っているけいおん!!の憂ちゃんへの叫びも元は投票で誰かが書き込んだ熱いコメントからだったという(笑)

ういういういういういういういちゃーん!!!
↑これのことでしょうかww

>魅力のある声優がそんな風に別作品と結び付けてくれるというのもいいものだと思います。

いいものですよねぇ。
好きな声優が出演しているアニメは見たくなりますし、
作品が気に入ればさらにその声優が好きになり(以下ループ)
という循環ができますしね。
そういう意味でも声優は我々にとって重要な役割を担っていると思います。


この企画を通して愛生さんにより一層魅了されました。
本当にありがとうございます。
これからも更なる活躍を期待したいものですね。


それでは、また

MEETπさん

一ヶ月間ありがとうございました!

>みなみけの人気の高さ(それとも吉野嬢の魅力?)が窺い知れました。
(二期はアレらしいですが)一期は是非見たいと思います!

一期はかなりハイレベルな作品ですので是非。
二期は絶対に見ないほうがいいですw見るなら三期を。

>愛生さんの声はキャラを問わず癒されますよね。
ですがその中でも特にロリは(ry

低い声も出ますがやはり特徴としてはそちらの方が出ていると思いますね。声優は演技力も大事ですが生まれ持った声の性質の特殊性もやはり大きな武器ですので。

>ういういういういういういういちゃーん!!!
↑これのことでしょうかww

???
私ブログで一度でもこんな事言ってましたっけ? ←!?

>そういう意味でも声優は我々にとって重要な役割を担っていると思います。

逆にそれを全く気にしないという見方もよいものだとも思いますけどね。でも気にする場合でもよい意味で道標になってくれているのでこれもこれで良い事でしょう。

>これからも更なる活躍を期待したいものですね。

次は花咲くいろはですね。
あとは今年はけいおん!の映画でも大いに期待ですな!

さてとほっこりとしたところで集計、完走お疲れ様でした!

とりあえず自分はあの御方に一度も浮気せずに完走できました(笑)モモの誘惑にやられそうになりましたが(ぇー?)
でも、実は思ったより上位で驚いています(笑)まだ全く知名度が無かった頃だっただけに、印象深い人はそこまでいないだろうとね。自分も声優の名前をまだ覚えていない頃の作品だったからなあ。

しかしやっぱり唯は別格の強さでしたね。確かに豊崎キャラ最大のヒット作であり世に知らしめたキャラだったから、まあこれは予想通りの結果といきましたね。

自分の中では豊崎さんは学生役のイメージが強いですけど、結果ではロリの方が強い…だと…?…もしかしたら豊崎さんに限らず大体の人でもロリの方が強いんじゃ(ry

これからも豊崎さんには活躍してもらいたいものです。来期の注目作にも出ているみたいですし、期待ですね!

しろくろ さん

いつもありがとうございます!

>でも、実は思ったより上位で驚いています(笑)まだ全く知名度が無かった頃だっただけに、印象深い人はそこまでいないだろうとね。自分も声優の名前をまだ覚えていない頃の作品だったからなあ。

たしかに時代を考えるともう少し下になりそうな感じですよね。でもこのブログには意外とウミショーを知っている人が集まっていたのかも(笑)

>しかしやっぱり唯は別格の強さでしたね。確かに豊崎キャラ最大のヒット作であり世に知らしめたキャラだったから、まあこれは予想通りの結果といきましたね。

仰るとおり1位と2位は作品の規模的にけっこう予想通りではありましたが改めて結果として見ると凄い物ですよね。

>自分の中では豊崎さんは学生役のイメージが強いですけど、結果ではロリの方が強い…だと…?…もしかしたら豊崎さんに限らず大体の人でもロリの方が強いんじゃ(ry

私も学生イメージが強かったですw でも他の人を考えるとそうでもないんですよ。例えばメイド様の美咲の中の人などはロリはほとんど浮かびませんし。

>これからも豊崎さんには活躍してもらいたいものです。来期の注目作にも出ているみたいですし、期待ですね!

来期はいろはですな!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧