星空へ架かる橋 第1話 「クマなら、ここで終わってた」
- 2011/04/11

弟かわええええええええええ!
事前にはあまり期待してなかったけどけっこう好みのキャラも多くてまずまずの入り。中でも弟の可愛さが異常という謎のアニメ(笑)中の人はSWのエイラさんだけど巧いな。
田舎に戻るという設定や綺麗な風景描写や列車のシーンを見るとヨスガノソラを連想したけど雰囲気的にはこちらの方がライトな感じかな。

うい~うい~~
ということで初ちゃん登場!見た目的にはメインヒロインっぽいけど最初の回想シーンを見るとこの娘のルートにはいかないのかな?でもあんなことまでしといてそれはないだろw
お約束なラッキースケベ発動
しかしこういうシーンで胸か股に顔や手を埋めるくらいならよく見るけどまさかキスまでするとは思わずえええええええええ!?だったw ほんとにこれが事故で済んだら警察いらんよw
それでも笑って許してくれた初ちゃん。なんていい娘なんだ!
・・・いやいやむしろそれでいいのか^^; 主人公がイケメンじゃなかったら(ry

下宿先が旅館ということで仲居見習いのヒロインも登場。前期まではあまり見なかったけど今期はいろはもあるし、前期の同時多発エントロピーといいどうしてこうも重なるのだろうか。
つむぎ先輩登場!この人もなかなかいいな。でも「はっきりとは見えませんでしたから」って明らかにはっきりと見ていた気がするんだが(笑)
全裸開脚の主人公(゚Д゚;)一話から無駄にサービスよすぎだろw
もうお婿にいけない・・・と泣いていたのに弟がきたら即座に変わり身していて笑ったw

「お兄ちゃん・・・起きてる・・・?」
歩キュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これは一緒に寝ざるをえないですなw
翌日の登校シーン。一馬は歩と一緒の時はそれに歩幅をあわせていたようで、それに気がつくつむぎさんという場面はさり気無いけど良かった。主人公もつむぎもポイントアップ。
転校先のクラスには・・・これはテンプレw
一話完。主人公・歩・初・つむぎとなかなか好きだったので第一印象としてはなかなか。でもルートは別の人みたいだしそこは心配かな。とりあえず歩が幸せな展開でありますように。
- 関連記事
-
- 電波女と青春男 第1話 「宇宙人の都会」
- 緋弾のアリア 第1話 「La Bambina」
- C(シー) 第1話 「complication -複雑-」
- 星空へ架かる橋 第1話 「クマなら、ここで終わってた」
- まりあ†ほりっく あらいぶ 第1話 「禁断の女子寮」
- そふてにっ 第1話 「あされんっ」
- 日常 第1話 「日常の第一話」
トラックバック
星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
歩を攻略できるかが重要ポイントではないだろうか(; ・`д・´)?
女の子なのか男の娘なのかずっと悩んで見てましたw
かわいい病弱な弟くんです。
それでも本当は女の子ではという疑惑を捨てられない(ノ∀`*)
弟いちばんかわいいよ弟。
平和な学園ギャルゲアニ...
星空へ架かる橋 第1話 「クマなら、ここで終わってた」
「星空へ架かる橋」の放送が開始なされましたが、まずタイトルが恋愛をイメージさせるかのようなものでとてもいいですね
また、AT-Xでの放送時間の流れと本作品における一馬の“都心→田舎”へというプロセスとの一致というのも面白いですね
それでは以下、感想...
星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
原作は購入も度重なる延期でやる気0になった作品。
第1話で俺がやったところまで行くんじゃね?w
まー最初からアニメ化を意識したようなキャストでした。
…いやエロゲとアニメじゃ声優は違うから声の良く...
星空へ架かる橋 第1話 「クマなら、ここで終わってた」
キスからはじまるMIRACLE♪
主人公の必須能力であるラッキースケベですが、いきなりキスまで持ち込むとは(^^;
さすがに「それはねーよ!」と全力で言いたくなるシチュエーションだったけど(つ∀`)
どっかの銀河美少年勇者だって胸揉みまでだったというのにw
星空へ架かる橋 第1話 「クマなら、ここで終わってた」 感想
これこそ典型的なエロゲ原作の王道的なアニメ、でもそれが良いんだよね。
第1話 「クマなら、ここで終わってた」 感想は続きから
星空へ架かる橋 01話『クマなら、ここで終わってた』
あの夏の日の思い出。
星空へ架かる橋 01話『クマなら、ここで終わってた』 感想
弟かわええ(*´ω`*)
星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
さすがエロゲ原作というところもいっぱいでしたが(笑)、
なかなかの好感触だった第1話。
主人公がラッキースケベなのか罰ゲームなのか…ほんといろいろあったねw
ゲームで攻略可能と思われるおにゃのこ...
星空へ架かる橋 1話
病気がちな弟・歩の転地療養に付き合う形で山比古町に引っ越した主人公・星野一馬。しかし、町の学園「山比古南学園」への転入初日に道に迷ってしまった一馬は偶然同じ学園にかよう中津川初と出会い学園まで案内してもらうことに。しかし初が進むのは道なき道。足を滑らせ...
星空へ架かる橋 1話感想
意外なー顔はーしないでー最初はふーしぎーだーった♪・・・の方が良かった
星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」(4月3週 日曜日)
ド田舎の山比古町に、体の弱い弟・歩と一緒に引っ越してきた星野一馬。
一馬は子供の頃に、父親に連れられて一度だけこの町に来たことがあり、地元の女の子と一緒に遊んだおぼろげな記憶が残っていた…。
...
星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
新世紀☆弟可愛がりアニメ、待ってたのはそれだぁ!(ぉ)
ヒロインはテンプレな感じですが。
それらから抜きん出て異常に可愛い弟きゅんw
▼ 星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
可愛すぎる弟がいるって以外は、ごくごく普通のゲーム
星空へ架かる橋第一話 感想
クマなら、ここで終わってた
「星空へ架かる橋」第一話感想です。
星空へ架かる橋 1 [Blu-ray](2011/06/15)浅沼晋太郎、中村繪里子 他商品詳細を見る
星空に架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」の感想
第1話「クマなら、ここで終わってた」の感想です。
星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
PCゲーム原作、今期2本目のマーベラス製作はfengの「星空へ架かる橋」。
動画工房制作、雑破業シナリオの組み合わせも、「Myself ; Yourself」と「恋姫†無双シリーズ」に続く3作目。大河原晴男キャラデ・総作監はピー・アール・エーに席を置いているようだから、ピー・
星空へ架かる橋 【1話】 「クマなら、ここで終わってた」
星空へ架かる橋、1話。
春の新作アニメレビュー11本目。
こうして見ると多いな・・・。
・・・全体を通して・・・
声なし演出=夢オチですかw
そして、この電車の光景を見るとヨスガノソラを思い出します。
今度は、対象がショタですけどねwww
OPは、カ...
「星空へ架かる橋」 第1話
「星空へ架かる橋」 第1話 タイトルはあたかも「純愛ロマン」のような印象なのですが・・・・・。 何ともこれはマコトに 「いかにも」 な美少女ゲーム系原作のアニメですね。(^_^;) 弟の療養を兼ねての農村への引っ越し、天然系少女とツンデレ系少女 ...
星空へ架かる橋 #01 『クマなら、ここで終わってた』 感想
星空へ架かる橋 1 [Blu-ray](2011/06/15)浅沼晋太郎、中村繪里子 他商品詳細を見る
エロゲ原作らしい王道的な流れだけど何故か惹かれる。
今期期待のラブコメディ作品となりそうです。
星空へ架かる橋 第01話 「クマなら、ここで終わってた」
大門ダヨ
主人公、星野 一馬
子供の頃に来た事のある「山比古町」へ
星空へ架かる橋 第1話 「クマなら、ここで終わってた」
どうか神様、この状態のままでお願いします。
田舎美少女アニメの始まりです。まったくベーシックな導入部分でしたね。最近は、主人公が田舎に引っ越ししてきて、田舎娘の ...
【星空へ架かる橋】1話 テンプレ内容だったが一番の見所は弟だな
星空へ架かる橋
#01 クマなら、ここで終わってた
169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 12:38:22.54 ID:5jOwRumt0
無難に面白くていいな
いまんとこ...
星空へ架かる橋 1話「クマなら、ここで終わってた」感想。
原作はもってます。買った理由はキラシナの好きな絵師“涼香先生”だったから(←コラ)
プレイはやはり少ししかやってませんのでアニメにて補完しますw
作画がいいので、後はストーリーがアニメではどう描かれているかですね。
田舎のエロゲー……ヨスガを思い出しま...
(感想)星空へ架かる橋 第1話「クマなら、ここで終わってた」
(感想)星空へ架かる橋
第1話「クマなら、ここで終わってた」
電車で向かい合わせで始まり物語、舞台は田舎、きれいな背景・・・
このシチュにちょいデジャブですが、今回はあんなにならないことを期待!
星空へ架かる橋 4/15 #1 あらすじと感想
ある~日♪、森の中♪、美少女に♪、出会~った♪。
原作未プレイのギャルゲ原作アニメです。キャラは、いかにも、という感じ。それにしても、田舎にしては、ファッションセンスいいし、学校の制服も派手めじゃないですかね?w。ちなみに、ミニスカートで山菜摘み...