「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後
照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw
「フェイリスにゃん♪」ということで今回はフェイリスたん祭。ダルやフェイリスファンはさぞ歓喜だったろうw
牧瀬「駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・」またもや無意識に癖が出てしまいついに
ねらーとばれてしまった紅莉栖w
専用ブラウザも使ってるみたいだし、牧瀬紅莉栖氏の日常回が見てみたくなってきたw
IBN5100が消えた!この展開は
前回の感想で可能性を考慮してたけどドンピシャできたな。ただその原因は萌花が実験メールの内容で嘘をついてIBNの場所情報を過去に送ったことにあると思ってたけど萌花がIBNの場所を知らないとはこれ一体?
消えた原因はむしろまだ判明しないルカの性別に関するあのメールの方にあるのか?いやそれよりも萌花が意図して誰か第三者に情報を送ったけど過去の改変によってその事を忘れてしまったという方が妥当かな?このあたりいろいろ変動しているので難しい。
"萌花のことを知っている"ラボメン達ただでさえ頭がこんがらがってきたのにここでまたややこしいことが^^; 萌花がメールを送った後は記憶が消えていて今あるということは間違いなく
ルカのメールの影響でこうなっているのだろうけど、その経緯は・・・いやここは事象だけ捉えればあまり詳しく考えなくてもいい部分かな?バタフライエフェクトを分かり易く印象付ける演出的な変化とか。
ゲマズで買い物をしたダル。ただの遊びシーンにも見えるけどここで買ったはずのものがDメール実験後には無くなっているというあたりも小物の絡め方がうまいなと。
オカリン「ぅおれだぁ!そちらの状況を伝え・・・」クリスへの電話でのぅおれだぁの入り方に笑った。これは切られても仕方ないw
フェイリスのDメールによって秋葉原から萌え文化が消えるおそらく内容は父親との関係に関するものだったのだろうけど、フェイリスが秋葉原に萌えの文化を広めた過去がそれによってなくなってしまったと。この変化には一部の人は歓喜、一部の人は発狂ですな(笑) しかし秋葉原じゃなかったら中野が変わりにそうなっていたとは。時空が変っても萌え文化の因果は絶てない、まさに円環の理ですな(違
IBNの行方は・・・?IBNに関してはもうどこの時点でどうなったのかさっぱりになってきた。今まででも分からなかったのにさらに新しい要素も絡んできて。相当複雑になってきてるけどこれアニメの話数でちゃんと解決できるのかな。
「もしかしたら…俺達はもう…取り返しのつかないことを……」確かにこれは取り返しがつかない。だんだん過去改変の恐ろしさを感じるようになってきて噛み合わない周囲との記憶に追い詰められていくオカリンの孤独な葛藤がいい感じになってきた。今後一話のあの裏方の展開にも繋がるのだろうしこの程度は序の口でこれからどんどん落とされていくのかな……この大きな謎とオカリンの体験する危機感には惹き込まれる。
- 関連記事
-
バタフライ・エフェクト。
「Steins;Gate」公式サイトはこちら!
→http://steinsgate.tv/index.html
Steins;Gate 第9話感想です。
記憶を保っているが故の恐怖を、岡部がようやく実感してき...
【幻相のホメオスタシス】
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
接します!全力で接します!!
もう、戻れない…のか?
Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
原作未プレイで見てたけど、毎回引きの良さには感心していました。
しかし今回は…
誰も死んでないし何か災害があったわけ
340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 02:31:25.96 ID:X/wSsOpLP
ええええええええええええ
恐ぇよ…Dメール恐ぇよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
■第9話 幻相のホメオスタシス
Dメールによる過去改変によってバタフライ効果が現れ始めたSteins;Gate。ですがバタフライ効果のみでピンポイントにラボからIBM5100が無くなったという紅莉栖の推理はど...
手からこぼれ落ちていく現実。もう戻せない
ようやく実感したようで… シュタゲ第9話のぶっきら感想ニャンニャン
フェイリスはどんな内容のメールを10年前に送ったのか・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106010000/
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.05.26
メディ
世界線の変化による影響が怖すぎですよ!
孤独な観測者、倫太郎の行く末はどうなるんでしょうね。
Dメール実験に知的探究心を燃やす岡部。
電話レンジ(仮)を改良して物理的タイムマシンをつくる計画...
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第9話 幻相のホメオスタシスるかの願いを込めたDメールが送られ世界線が変わったが一見なにも変わっていなかったが…ダルとメイクイーンでタイムマシンについて話しているとそこへフェイリスが割り込んでくるどうやら注文したものをも...
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
もしかしたら、俺たちはもう、取り返しのつかないことを。
「Steins;Gate」第9話のあらすじと感想です。
彼の...
過去にメールを送れるマシーンを作ったお^^ 主にボクが(ドヤッ
自分の知らないところで世界が変わる恐怖。シュタインズゲート 第9話の感想です。
フェイリス・ニャンニャン=桃井はるこ~
彼女の役は桃井さんが相応しいですね。
今回は過去改変が実際に行われる恐怖を描いていました。
引き込まれる演出に思わず「オッ」とうなりました。
注文してから届くまでに時間がかかりましたが『鬼哭街』がやっとこさ届きました!
この商品、発送完了してから届くまでに4日間かかったんですよね。遅すぎますよ。
不在届けもないのに、「配達できな...
過去改変のリスク--------------!!Dメールの送信は成功。だがその話を聞いてしまったフェイリス。タイムマシンとは何か。目を見てまぜまぜの色仕掛けで岡部に白状させようとするのだが...
「メールによる過去改変が起きるたびに、
事実が少しずつ変化しているのか」
バタフライ・エフェクト。
8月6日午後。
Dメールが過去に送られる事が判明したと、フェイリスの店で語り合うオカリンたち。...
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー007☆フェイリス・ニャンニャン(2010/11/24)桃井はるこ、フェイリス・ニャンニャン 他商品詳細を見る
些細な出来事が遠く離れた場所で大きな変化を引き...
やばいよ…やばいよこのアニメ…7話ぐらいから急速に話が深遠へと加速して行ってるよ…。
ネタバレありです。
秘技・目を見てまぜまぜ
「STEINS;GATE」第九話感想です。
マジキュー4コマ STEINS;GATE 世界線変動率x.091015%(3) (マジキューコミックス)(2011/04/25)マジキューコミックス編集部商品詳細を見る
アキバが消えた日(オタ街って意味で)!(笑)
いつの間にか消えていたIBM5100。
まゆりが萌郁に会った記憶があったり…。
過去改変がバタフライ効果を生み出し始めているのか?
▼ STEINS;GATE ...
セーラーまゆしぃ!セーラールカ子!
というわけで、
「STEINS;GATE」9話
十年一昔の巻。
うおおおお!さっきからゾクゾクしっぱなしですよ!!
どれくらいゾクゾクしてるかといえば、
ファング...
サブタイトル「幻相のホメオスタシス」
Dメールが過去へ送られていたことは実証されました。過去を書き換えると世界線が移動し、オカリンだけがそれまでの記憶を保持していることも分かりました。
最初...
Steins;Gate 第9話
『幻相のホメオスタシス』
≪あらすじ≫
萌郁とるかのDメールによって確実に変わっていく過去、現在、そして未来。とうとうIBN5100を苦労して手に入れたと言う事実すら消滅し、ラボには...
メイドが地主で、執事がパパで!な、ラボメンNo.007秋葉留未穂(あきは るみほ)メイン回でした。
バタフライ効果が世界に大きな変化を表す危険性に付いて苦悩し始めるオカリンでしたが、時既に遅く、アキバ終了のお知らせェ…。
お話的には、タイムマシンについて...
第9話 『幻相のホメオスタシス』
クソっ!やっぱり、無くなってたのか!よもや違う段ボールが置いてあったとは!?
さておき…セーラーってコトは、やっぱり『ルカ子(だが確定)』って認識でいいんだよね...
STEINS;GATE 第9話
「幻相のホメオスタシス」
※(*´◇`) 萌え~は何処 私は誰 秋葉がぁ~ って引きですたな!
AD2010.08.06 13:07:40:04 メイクイーン+ニャン2にて…岡部とダルが
...
Dメールの存在がフェイリスにもバレてしまった!軽率だぁ軽率すぎるぞ!そしてクリスティーナの謎の涙追求しないでと詰め寄ってきたクリスティーナの後ろから黒パンスト!今後の方針を決めるために円卓会議クリスティーナはネラーだったか・・・話はIBM5100に移る、何故か...
あらすじ
フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて「電話レンジ(仮)」を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。そ...
STEINS;GATE 第9話「幻相のホメオスタシス」感想
漂う黒幕臭・・・そう、ヤツの名は・・・!(そんなことはない)
STEINS;GATE
第09話 『幻相のホメオスタシス』 感想
次のページへ
『フェイリスに「過去にメールを送る」話を聞かれてしまった岡部とダル。その後、岡部は円卓会議にて「電話レンジ(仮)」を使った物理的タイムトラベルの可能性に言及するが、紅莉栖に否定される。その後、SE...
なんて事をしてくれたんだ(汗)
世界が終わるぞ、我らの(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.01メディアファクトリー (2011-06-22)売り上げランキング: 72Amazon.co.jp で詳細を見る
アバンからフェイリスがタイムマシンの話...
変わる『現在』
さて盛り上がってきたぞ!
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...
タイムマシンの事を話す岡部とダルの会話を耳にし、興味を抱いたフェイリス。
色仕掛けで岡部から聞き出そうとし、岡部は拒みますがダルがフェイリスに話してしまいます。
どんど ...
深刻になってきた。そしてまさかの変化にびっくり!!
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎と橋田至はメイドカフェでフェイリスニャンニャンと戯れます。猫耳メイド服のフェイリスは巻き毛ツインテールに釣り目も魅力的ですが、目を見てマゼマゼというオプションもあります。目を見てマゼマゼが別料金かは
Steins;Gateの感想です。
どえらいことになってしまった(汗)
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]秋葉原が死んだ!?
萌え文化が無くなった秋葉原なんて知事得じゃないですか!?
オカリンは予想通りの展開になってきましたね~
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第9話「幻相のホメオスタシス」
初めは小さな波だった。だが今その波は大きな波となって岡部を襲いつつある・・・
移りゆく世界線、次々と変わる世界。最後の部分は鳥肌モノでしたね。
なんて神!(演出)
といっても差支えないであろう「Steins;Gate」第9話の感想。
正直地味に終わると予想していたのだけど・・・アニメスタッフの手腕の高さをあらためて思い知りました。
でもそんなときに限ってリアルタイム視聴を逃した俺ェ・・・
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│ 何か、9話にしてとんでもない事実が…え、まゆしぃってまだ高校生だったの?ずっとオカリンと同い年だと思ってた...
ついにピンクツインテがDメールを送信した直後に、秋葉原から萌えが消滅。Dメールの内容を確認しないオカリン適当すぎ。
フェイリスも巻き込んで混迷の淵に立つ倫太郎とDメール。一気に核心に迫ったようでいて、まだ奈落の底は見えない。そう、バタフライ効果やタイムマシンのパラドックスなど魅惑的なアイテムを取り揃え、我々の好奇心を掻き立てながらもドラマの目指すところがまだ見えない
女子高校生の制服はこの世の服飾の中では
最高位にランクインする。異論は認める。
Steins;Gate 第9話 「幻相のホメオスタシス」
再び円卓会議が開かれますが、IBN5100が見当たらない事に気がつきます。
「IBN5100を入手した事実」
それは、「Dメール」の送信によって、無かった...
なんて俺得のフェイリス回♪。けれども、ラストは・・・・・・今までで一番怖いっ!・・・いや、マジで。ゲル人間よりも何よりも、怖かった。。。そんな、『Steins;Gat ...
岡部はダルとの会話をフェイリスに聞かれ、フェイリスにまでDメールの存在を知られてしまう…。
ラボに戻った岡部は、今いる世界線では自分たちがIBN5100を入手していないことに気付く。るかに電話をして確...
#09「幻相のホメオスタシス」 
「過去に・・・メールを?」
フェイリスにDメールの事を聞かれてしまい、フェイリスの誘惑にあっさりと話してしまうダルw
なんか、どんどんと秘密の...
過去を改変する毎に生じるバタフライ効果。小さな歪みが大きな後悔へと繋がる恐怖演出が上手い。
>>ということで、STEINS;GATE #09 幻相のホメオスタシス 感想です.+゚*。:゚
過去改変をするにつれ段々と取り返しのつかないほうに進んできましたね。
第9話「幻相のホメオスタシス」 感想&考案は続きから
「出たー!秘技目を見てまぜまぜ。ウラヤマシスオカリン」
フェイリスたんにこんな間近で見つめられたら私も簡単にしゃべってしまうだろうな~とはいえダルの瞬殺っぷりは酷いがw
というわけでほぼ1週間遅れのシュタゲ感想(ブログの更新自体止まってたけど)。もう需要
AD 2010.08.06 13.07..... メイクイーンでダルとDメールとタイムマシンについて話していると フェイリスに聞かれてしまう。ものすごく食いついてきたフェイリスは 色仕掛けで倫太郎からタイムマシンについて聞こうとする。 ダル「デタ―!秘技・目を見てまぜまぜ。うら...