コメント
どうも
>女の子ルカをおさわりする変態オカリン(゚Д゚;)
やったぁ♪大好きなルカたんが女の子に♪
性別が変わった理由はわかりません;
>あの謎のメールは誰からだったんだろう?そしてあの赤いゲルの意味は?
今までに出てきた人物の中でオカリンのメアドを知っており、かつオカリンがメアドを知らない人物・・・まさかMr.ブラウン!?(ぇ
あの赤いゲルからはヤバいことしか連想できません;
>鈴羽の父親=ダルということではないか?
>携帯ムービーで意味深に映し出されていた二人のツーショット映像には何か意図を感じた。
あると思います!
私も同じくツーショットに意図を感じました。
ですがもしダルが父親ならなぜ「探してみる」と言ったのかわかりません;
あとは父親を探す理由と何故ダルが結婚できたのかが気になりますね(ぇ
今回もおもしろかったですね!
個人的にかなり気になったのは、墜落したはずの人工衛星が消えていたことと、
世界線移動の際の数字が0.33...に減っていたことですね。
秘密道具(?)を見せたのもなにか意図があるのではないでしょうか。
それでは、また
>女の子ルカをおさわりする変態オカリン(゚Д゚;)
やったぁ♪大好きなルカたんが女の子に♪
性別が変わった理由はわかりません;
>あの謎のメールは誰からだったんだろう?そしてあの赤いゲルの意味は?
今までに出てきた人物の中でオカリンのメアドを知っており、かつオカリンがメアドを知らない人物・・・まさかMr.ブラウン!?(ぇ
あの赤いゲルからはヤバいことしか連想できません;
>鈴羽の父親=ダルということではないか?
>携帯ムービーで意味深に映し出されていた二人のツーショット映像には何か意図を感じた。
あると思います!
私も同じくツーショットに意図を感じました。
ですがもしダルが父親ならなぜ「探してみる」と言ったのかわかりません;
あとは父親を探す理由と何故ダルが結婚できたのかが気になりますね(ぇ
今回もおもしろかったですね!
個人的にかなり気になったのは、墜落したはずの人工衛星が消えていたことと、
世界線移動の際の数字が0.33...に減っていたことですね。
秘密道具(?)を見せたのもなにか意図があるのではないでしょうか。
それでは、また
>実験を絶対に阻止するようにDメールを送れば元に戻せるのではないかな?
不可能だね、その方法では
例えばルカのDメールだけど、改変された後の世界では最初から女だったルカがそんなDメールを送って欲しいなんて言うかね?
そんなDメールは必要ない、つまりは改変された後の世界では実験も行われていない
これは他の過去改変を起こしたDメールも全て同じで、Dメールが届いた時点から過去が全て変わっている
LOTO6のDメールの時岡部以外が実験の事を覚えていなかったり、Dメールには着信履歴はあるけど送信履歴はないという描写がされているのもそういう事
Dメールは今いる世界の過去、この場合は改変された後の世界の過去にしか送れないから、実験が行われていないのに実験を中止しろというメールを送っても無意味
今週の岡部のは単に自分の過去の行動を変えただけなので
>ダルは今までの話でうまいこと一度も鈴羽と会っていなかったっけ
会ってるねえ、一緒に牛丼食ってた
不可能だね、その方法では
例えばルカのDメールだけど、改変された後の世界では最初から女だったルカがそんなDメールを送って欲しいなんて言うかね?
そんなDメールは必要ない、つまりは改変された後の世界では実験も行われていない
これは他の過去改変を起こしたDメールも全て同じで、Dメールが届いた時点から過去が全て変わっている
LOTO6のDメールの時岡部以外が実験の事を覚えていなかったり、Dメールには着信履歴はあるけど送信履歴はないという描写がされているのもそういう事
Dメールは今いる世界の過去、この場合は改変された後の世界の過去にしか送れないから、実験が行われていないのに実験を中止しろというメールを送っても無意味
今週の岡部のは単に自分の過去の行動を変えただけなので
>ダルは今までの話でうまいこと一度も鈴羽と会っていなかったっけ
会ってるねえ、一緒に牛丼食ってた
いろりさん
>そんなDメールは必要ない、つまりは改変された後の世界では実験も行われていない
そうか、もう実験もないのでその改変すら不可能なんですね。
あの時調べた母親のポケベルにまたメールを送るくらいしかないか、それで変るとも思えないけど。
>会ってるねえ、一緒に牛丼食ってた
そうか、じゃあやはりそうだとしても父親の顔は分からないのですね。
そうか、もう実験もないのでその改変すら不可能なんですね。
あの時調べた母親のポケベルにまたメールを送るくらいしかないか、それで変るとも思えないけど。
>会ってるねえ、一緒に牛丼食ってた
そうか、じゃあやはりそうだとしても父親の顔は分からないのですね。
MEETπさん
>性別が変わった理由はわかりません;
ほんとにどうしてなんでしょうね。
元々ルカの性別は50%の確率で変動するファンタジー設定とか?
>まさかMr.ブラウン!?(ぇ
なんか嫌だけど可能性としてはゼロではないですねw
>ですがもしダルが父親ならなぜ「探してみる」と言ったのかわかりません;
そうなんですよね。顔も知らないようなのでオフ会でタイターを名乗る男を見つけることで初めて確認できると思っていたのかもしれませんね。
>個人的にかなり気になったのは、墜落したはずの人工衛星が消えていたこと
衛星が消えたのはこの世界線ということでいいのですかね?
いつの時点でなくなったのか世界戦が移動しすぎてこんがらがってきました。
ほんとにどうしてなんでしょうね。
元々ルカの性別は50%の確率で変動するファンタジー設定とか?
>まさかMr.ブラウン!?(ぇ
なんか嫌だけど可能性としてはゼロではないですねw
>ですがもしダルが父親ならなぜ「探してみる」と言ったのかわかりません;
そうなんですよね。顔も知らないようなのでオフ会でタイターを名乗る男を見つけることで初めて確認できると思っていたのかもしれませんね。
>個人的にかなり気になったのは、墜落したはずの人工衛星が消えていたこと
衛星が消えたのはこの世界線ということでいいのですかね?
いつの時点でなくなったのか世界戦が移動しすぎてこんがらがってきました。
お久しぶりです、どんどん面白くなっていますねー
衛星は鈴羽がさよならメールを送った世界線ですねきっと(0.4%台?)
あの日パーティの準備をしたけど鈴羽がやってこなくて解散、その後さよならのメールを受け取ったオカリンが街へ飛び出して探す。大雨に降られながらDメールを使う決心をする。ラジ館屋上の衛星が消えているカット
ここまでが夜に合った事で
翌日のお昼に尾行をしろというDメール送信、世界線が変動して昨夜鈴羽をラボに連れて行ってパーティ。夜更かししすぎてお昼まで寝ていた
という世界線(0.3%台?)に切り替わった、ということだと思います
ここまでずっとあからさまな雰囲気出してましたし、多分あれは鈴羽の乗ってきたタイムマシンなんだとか、そういう事なんだと思いますが……もしも今の0.3%台でも衛星が消えているならまったく別のものってことでしょうね
さて、公式の予告みたら「タイムマシン」でも無く「Dメール」でもない意味深な単語が出てきていましたが……オカリンの目指す物理的タイムトラベルの方法が見つかったりするんでしょうか…
次の次の12話が転換点だという噂は耳にしているので今から楽しみですが、当然11話も見逃せない話になりそうですね!
衛星は鈴羽がさよならメールを送った世界線ですねきっと(0.4%台?)
あの日パーティの準備をしたけど鈴羽がやってこなくて解散、その後さよならのメールを受け取ったオカリンが街へ飛び出して探す。大雨に降られながらDメールを使う決心をする。ラジ館屋上の衛星が消えているカット
ここまでが夜に合った事で
翌日のお昼に尾行をしろというDメール送信、世界線が変動して昨夜鈴羽をラボに連れて行ってパーティ。夜更かししすぎてお昼まで寝ていた
という世界線(0.3%台?)に切り替わった、ということだと思います
ここまでずっとあからさまな雰囲気出してましたし、多分あれは鈴羽の乗ってきたタイムマシンなんだとか、そういう事なんだと思いますが……もしも今の0.3%台でも衛星が消えているならまったく別のものってことでしょうね
さて、公式の予告みたら「タイムマシン」でも無く「Dメール」でもない意味深な単語が出てきていましたが……オカリンの目指す物理的タイムトラベルの方法が見つかったりするんでしょうか…
次の次の12話が転換点だという噂は耳にしているので今から楽しみですが、当然11話も見逃せない話になりそうですね!
もわもわんさん
>多分あれは鈴羽の乗ってきたタイムマシンなんだとか、そういう事なんだと思いますが
なるほど、消えるタイミングなど注視していなかったのですが話を聞くとその可能性が高そうですね。直接タイムマシンではないにしてもそれと関係する可能性は極めて高そうですね。
>オカリンの目指す物理的タイムトラベルの方法が見つかったりするんでしょうか…
鈴羽は物理的タイムトラベルにはならないのですかね。鈴羽を未来人と仮定するとそれも可能なのかもしれません。そのあたりが気になるところですね。
なるほど、消えるタイミングなど注視していなかったのですが話を聞くとその可能性が高そうですね。直接タイムマシンではないにしてもそれと関係する可能性は極めて高そうですね。
>オカリンの目指す物理的タイムトラベルの方法が見つかったりするんでしょうか…
鈴羽は物理的タイムトラベルにはならないのですかね。鈴羽を未来人と仮定するとそれも可能なのかもしれません。そのあたりが気になるところですね。