RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
「このまま一人寂しくこの街を離れるつもりなのか。そんなことは……この鳳凰院凶真が許さん!」
今週もオカリンがいい人すぎる!・・・ルカにはとんでもない変態行為を働いていたけどw


フェイリスたんのメールが街を変えたというのならあのDメール実験を絶対に阻止するようにDメールを送れば元に戻せるのではないかな?今週最後に似たような方法も使っていたし。今のところそういう展開にはならないみたいだけど。

まゆり「大丈夫。貧乳は正義なんだよ♪」 紅莉栖「ぶほっ!」
"貧乳"に激しく反応するクリスwいやこれはネラーとして用語に反応したのか?

女の子ルカをおさわりする変態オカリン(゚Д゚;)
あれは流石にメンバーもドン引きだろうなw 説得して正座一時間で済んだらしいけどそれだけで済んでよかったw 牛丼食い逃げ常習犯といいオカリンは世界線改変以外でもけっこう小犯罪を重ねているキャラだ(笑) しかしルカはやはり女になっていたのか。なぜだ?

『お前を見ているぞ』
あの謎のメールは誰からだったんだろう?そしてあの赤いゲルの意味は?

オカリンの魔眼リーディングシュタイナー発動時は幼少時らしい。能力開眼時の高熱といいエジプトで誰かがスタンド使いになった影響かもしれない。あれは偶然起こったものなのか誰かが人為的に引き起こした物なのか?まゆりの願いは何か関係がある?

紅莉栖「前に言ってくれたでしょ?私の事を大切な仲間だって…あれ…けっこう嬉しかったって言うか…」
クリスのデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いいシーンだったけどそのすぐ後の「ネーヨ!」でなんだか笑ってしまったw


今回は割りとゆったりとしたテンポの話だったけどメインは鈴羽と父親の話題。

父親が現われる可能性がある場所に行った鈴羽だがそこでは会えずで諦めて街を去った。しかしオカリンが呼び止めた世界線ではオフ会で父親に会えなかったにも関わらずなぜか次の日にも街に残っている鈴羽。単純にラボ内の雰囲気で踏み止まらされたという可能性もあるけどこの変化は実際に父親と会えたことによる影響では?

鈴羽の目的地と共通のオフ会に参加予定だったがオカリンに騙されて参加しなかったダル、オフ会に現われなかった父親、ラボにくることで本物の父親と出会えたのではないかという疑惑、そして鈴羽は未来人の可能性が高いという今までの伏線というか情報・・・これらを考えると鈴羽の父親=ダルということではないか?

オフ会のまだ見ぬキャラの可能性も十分あるけど現段階の情報ではそれは分からないし、なによりも携帯ムービーで意味深に映し出されていた二人のツーショット映像には何か意図を感じた。

しかしダルは今までの話でうまいこと一度も鈴羽と会っていなかったっけ?少なくとも鈴羽はダルの声は何度も聞いていそうだけどそれだけでは分からなかったのかな?それからダルが結婚できたのかという疑問もある(ぇー さらにはダルが父親ならタイターの名前を語っていたという部分が?なので、濃厚ではあるけどまだどうも引っ掛かる。

鈴羽自体もダルが父親と思ってる感じはほとんどないしな。そして最後はまだ「父さん探してみるよ」と言っているし、その辺りが良く分からない。でもこれらは本人が語っていた通り顔も覚えてないのでダルをまだ父親と気付いていない、しかし親子が会ったことによってバタフライエフェクトで世界線がどうのこうのというあたりかな?


ということで新たな情報が出てきた今回だけど、IBN5100と萌花はどうなったのか?フェイリスの改変した過去とは?そしてそもそもどうしてルカが女になっているのか?など今までの改変に伴う疑問点は以前解決されていないのでそちらも気になる。ここからどうやって物語が紡がれて謎が明かされていくか、貯めが大きい分楽しみになってきた。
関連記事

コメント

どうも


>女の子ルカをおさわりする変態オカリン(゚Д゚;)

やったぁ♪大好きなルカたんが女の子に♪
性別が変わった理由はわかりません;

>あの謎のメールは誰からだったんだろう?そしてあの赤いゲルの意味は?

今までに出てきた人物の中でオカリンのメアドを知っており、かつオカリンがメアドを知らない人物・・・まさかMr.ブラウン!?(ぇ
あの赤いゲルからはヤバいことしか連想できません;

>鈴羽の父親=ダルということではないか?
>携帯ムービーで意味深に映し出されていた二人のツーショット映像には何か意図を感じた。

あると思います!
私も同じくツーショットに意図を感じました。
ですがもしダルが父親ならなぜ「探してみる」と言ったのかわかりません;
あとは父親を探す理由と何故ダルが結婚できたのかが気になりますね(ぇ


今回もおもしろかったですね!
個人的にかなり気になったのは、墜落したはずの人工衛星が消えていたことと、
世界線移動の際の数字が0.33...に減っていたことですね。
秘密道具(?)を見せたのもなにか意図があるのではないでしょうか。


それでは、また

>実験を絶対に阻止するようにDメールを送れば元に戻せるのではないかな?

不可能だね、その方法では
例えばルカのDメールだけど、改変された後の世界では最初から女だったルカがそんなDメールを送って欲しいなんて言うかね?
そんなDメールは必要ない、つまりは改変された後の世界では実験も行われていない
これは他の過去改変を起こしたDメールも全て同じで、Dメールが届いた時点から過去が全て変わっている
LOTO6のDメールの時岡部以外が実験の事を覚えていなかったり、Dメールには着信履歴はあるけど送信履歴はないという描写がされているのもそういう事
Dメールは今いる世界の過去、この場合は改変された後の世界の過去にしか送れないから、実験が行われていないのに実験を中止しろというメールを送っても無意味

今週の岡部のは単に自分の過去の行動を変えただけなので

>ダルは今までの話でうまいこと一度も鈴羽と会っていなかったっけ

会ってるねえ、一緒に牛丼食ってた

いろりさん

>そんなDメールは必要ない、つまりは改変された後の世界では実験も行われていない

そうか、もう実験もないのでその改変すら不可能なんですね。
あの時調べた母親のポケベルにまたメールを送るくらいしかないか、それで変るとも思えないけど。

>会ってるねえ、一緒に牛丼食ってた

そうか、じゃあやはりそうだとしても父親の顔は分からないのですね。

MEETπさん

>性別が変わった理由はわかりません;

ほんとにどうしてなんでしょうね。
元々ルカの性別は50%の確率で変動するファンタジー設定とか?

>まさかMr.ブラウン!?(ぇ

なんか嫌だけど可能性としてはゼロではないですねw

>ですがもしダルが父親ならなぜ「探してみる」と言ったのかわかりません;

そうなんですよね。顔も知らないようなのでオフ会でタイターを名乗る男を見つけることで初めて確認できると思っていたのかもしれませんね。

>個人的にかなり気になったのは、墜落したはずの人工衛星が消えていたこと

衛星が消えたのはこの世界線ということでいいのですかね?
いつの時点でなくなったのか世界戦が移動しすぎてこんがらがってきました。

お久しぶりです、どんどん面白くなっていますねー

衛星は鈴羽がさよならメールを送った世界線ですねきっと(0.4%台?)
あの日パーティの準備をしたけど鈴羽がやってこなくて解散、その後さよならのメールを受け取ったオカリンが街へ飛び出して探す。大雨に降られながらDメールを使う決心をする。ラジ館屋上の衛星が消えているカット
ここまでが夜に合った事で
翌日のお昼に尾行をしろというDメール送信、世界線が変動して昨夜鈴羽をラボに連れて行ってパーティ。夜更かししすぎてお昼まで寝ていた
という世界線(0.3%台?)に切り替わった、ということだと思います
ここまでずっとあからさまな雰囲気出してましたし、多分あれは鈴羽の乗ってきたタイムマシンなんだとか、そういう事なんだと思いますが……もしも今の0.3%台でも衛星が消えているならまったく別のものってことでしょうね

さて、公式の予告みたら「タイムマシン」でも無く「Dメール」でもない意味深な単語が出てきていましたが……オカリンの目指す物理的タイムトラベルの方法が見つかったりするんでしょうか…
次の次の12話が転換点だという噂は耳にしているので今から楽しみですが、当然11話も見逃せない話になりそうですね!

もわもわんさん

>多分あれは鈴羽の乗ってきたタイムマシンなんだとか、そういう事なんだと思いますが

なるほど、消えるタイミングなど注視していなかったのですが話を聞くとその可能性が高そうですね。直接タイムマシンではないにしてもそれと関係する可能性は極めて高そうですね。

>オカリンの目指す物理的タイムトラベルの方法が見つかったりするんでしょうか…

鈴羽は物理的タイムトラベルにはならないのですかね。鈴羽を未来人と仮定するとそれも可能なのかもしれません。そのあたりが気になるところですね。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

Steins;Gate #10

【相生のホメオスタシス】 STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2) (富士見ドラゴン・ブック)著者:海羽 超史郎富士見書房(2011-03-19)販売元:A ...

シュタインズゲート第10話『相生のホメオスタシス』の感想レビュー

まゆしぃとの思い出話をきっかけにしてリーディング・シュタイナー誕生の瞬間が明かされるのを見て、今週はまゆしぃのターンか!と思ったのも束の間、停電ハプニングで助手との距離が急接近(物理的にも精神的にも)でやっぱり今回も助手可愛いよ助手!なお話でした。 色...

Steins;Gate シュタインズゲート 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想

鳳凰院凶真はラボメンのためなら何でもやる男なのだ、フゥーハハハ! 「Steins;Gate」公式サイトはこちら! →http://steinsgate.tv/index.html Steins;Gate シュタインズゲート 第10話感想で...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第10話まで見たらさらに恐ろしくなってきた…

もう、逢えないかと思った… STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(通常版)(2011/06/16)Xbox 360商品詳細を見る サクっとキャラが退場するかと思ったらそんなことはなかったぜ! さすがは狂気のマッドサイエンティスト!! …と言いたいところですが、なんか破滅...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【助手可愛いやないかい・・・!!】 第10話 「相生のホメオスタシス」 (2ちゃん)感想

334 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 02:30:04.42 ID:W2DzuGs+ いいほうに変わったのか、悪いほうに変わったのか。。。

「Steins;Gate」第10話

お前を見ているぞ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106080000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.02 メディアファクトリー (2011-06-22) 売り上げ...

Steins;Gate 第10話 相生のホメオスタシス

■第10話 相生のホメオスタシス フェイリスのDメール使用により秋葉原から萌え文化が消えてしまったSteins;Gate。 Dメールを1話に送って電子レンジ(仮)を破壊するようメールすれば、全ての被害は最小...

Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想

今回で鈴羽の父親が誰なのか、推測できましたね。 まさかダルが筆頭候補に躍り出るとは……。 Dメールの効果で秋葉原の景色が一変し、予期せぬ結果に呆然とする岡部。 戻ったラボでは、るかに異変が生...

シュタインズゲート 10話 相生のホメオスタシス 感想

Dメールで町ごと変化するようになったことへの恐怖。 ダルもまゆしぃもアキバがどんなところだったのか記憶すらなくしている始末。 もうどうにもならないところまで事態は悪化してしまったのだろうか? ...

Steins;Gate 第10話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第10話 相生のホメオスタシスフェイリスの送ったDメールの内容により秋葉原の街が豹変すっかりオタク街ではなくなってしまう…その後ダルにフェイリスとの出会いを聞きラボに戻るそこでうっかりるかが男だと言ってしまう倫太郎全員に本...

6/7 STEINS;GATE 10話 漫画とか

いくつか漫画買ってきました。 分かりにくいと思いますが、らき☆すたとかガッシュベル、ハチミツとクローバーなどなど。 ブラックラグーンでおなじみ、広江さんの短編なんかもあります。 処理が大変ですが、...

Steins;Gate #10 「相生のホメオスタシス」

 オカリンはいい人ですね。でも……

Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

Dメールが変えてしまった「萌えのない秋葉原」の光景に衝撃を受けながらも、再びの使用を躊躇しない岡部倫太郎。さらなる事件の前の静けさを感じる話数だが、先へ張られた伏線をビンビンと感じることが出来る。作品の性質上、世界観がDメール一発で変わることもあるので予...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 10話「ルカ子が女の子に…」(感想)

鳳凰院凶真と助手(牧瀬紅莉栖)さん。 助手さんの方は、顔を赤らめているので意識しているようですが オカリンの方は、どんな気持ちなのでしょうかね。 表情を変えていない所を見ると、今はまだ やっぱ...

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第10話「相生のホメオスタシス」

全員スク水でおーけー?(。+・`ω・´) 変態と海水浴で臀部の蒙古斑見せあいっこ♪ そんな平和な日常はいつまで続くのかな・・・(´・ω・`;) 衝撃のアキバ萌え消失!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 秋葉原のメイ...

STEINS;GATE 10話感想

なぜだ…? どうなっている…? アキバから萌えが全て消失してしまったというのか…? とらのあなもアニメイトもどこに行ったのだ!?まんだらけやゲーマーズは? (メロンブックス「解せぬ…」) たった一通...

アニメ Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想

女の子がみんな可愛くて、重大な伏線がボロリと零れた――― そんな回でした。 とりあえずオカリンが!オカリンがポンポン!ポンポンしおった!(興奮してます) ネタバレあり。

STEINS;GATE 10話「相生のホメオスタシス」

人と人との結びつきは時に世界を変える

STEINS;GATE 第10話感想「相生のホメオスタ...

秋葉原から萌えが消えた--------------!?これは非常事態(><)メイクイーン+ニャン2はラーメン屋に姿を代えていた。そう、秋葉に萌え文化を取り入れたフェイリスが過去に送ったDメ...

Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)(2010/08/20)海羽 超史郎商品詳細を見る  秋葉原がオタク街でなくなれば、日本はどうなっているのでし...

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」感想

確認完了(/ω\*)

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

見知らぬ街にと変貌した秋葉原! フェイリスのDメール1通で萌えが消えてしまうとは恐るべしですね(^^; 世界線が変わっても フェイリスとは知り合っていたりとある程度の共通点は残るみたいですね。 ...

『Steins;Gate』#10「相生のホメオスタシス」

「あたしさ、東京に来たのは 父さんを捜索するためだったんだよね」 バイト戦士の目的が明らかに! 8月8日11:58。 アキバから萌え文化がなくなったことに驚きを隠せないオカリン! まゆりやフェリスが...

STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」 感想

アキバから萌えが消えた日(汗) たった一通のDメールで街が丸々改変されてしまいました(^^; 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html

STEINS;GATE 10話感想

だが男・・だ・・?

Steins;Gate #10「相生のホメオスタシス」感想

秋葉原から萌えが消えた貧乳は正義で咳き込むクリスルカ子は本当に女の子になっていたのだ!前は確認をしていなかったのでね。一時間星座で許してもらえるなら役得でいいじゃないか!(ぇ2000年に大きな風邪を引いてしまったオカリンそこでリーディングシュタイナーの...

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」 感想

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」 感想 るかニャンの・・・これ以上は言えないにゃん♪

アニメ「Steins;Gate」 第10話 相生のホメオスタシス

STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版)(2011/06/16)Xbox 360商品詳細を見る 俺は、狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院凶真。何を恐れることがあると言うのだ! 「Steins;Gate」第10話のあらすじと...

Steins;Gate #10「相生のホメオスタシス」 感想

まさに孤独の観測者状態。 フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、...

STEINS;GATE#10

第10話 『相生のホメオスタシス』 ね、ねぇよッ!…牧瀬紅莉栖、ついに陥落wwwさておき “萌え文化を否定するメール”――本当に“それだけ”で、こうもド派手に世界が 改変されてしまうんだろうか…結局、『メ...

STEINS;GATE 第10話 感想

 STEINS;GATE  第10話 『相生のホメオスタシス』 感想  次のページへ

Steins;Gate第10話感想~。

……遺伝子GJ。 いや、それ以前に認めたくない(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。

Steins;Gate 第10話

Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ フェイリスが送ったDメールによって萌え文化としての秋葉原が消滅してしまったことに驚愕する倫太郎。さらに男だったはずの漆原るかは、るか自...

Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

『フェイリスが送ったDメールによって、秋葉原の街から「萌え」が消え去ってしまった。しかし、メイクイーン+ニャン2がなくなっていても、岡部たちはフェイリスと知り合っており、彼らの人間関係に大きな変化...

Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 感想

3回連続で、サブタイトルが”ホメオスタシス”か。 Steins;Gate 第10話 『相生のホメオスタシス』 のレビューです。

(アニメ感想) STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付...

STEINS;GATE #10 6/8 あらすじと感想

 「そこ…、触っちゃ…らめぇーー…」(嘘です)w、半デレの助手w、そして、鈴羽。  前回の衝撃的なラストシーン。アキバから萌え文化が消え去っていた。恐らく、原因はフェイリスちゃんが送ったDメールと思われる。しかし、フェイリスちゃんとの人間関係は成立し...

STEINS;GATE 第10話 相生のホメオスタシス

フェイリスのDメールにより、秋葉原が改変され、萌え文化が秋葉原から消えてなくなります。 その結果に愕然とする岡部ですけど、世界に対して影響力を持つ人間程、過去を改変すれ ...

Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」

お前を見てるぞ。 その目、誰の目? STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

STEINS;GATE  第10話 「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE  第10話 「相生のホメオスタシス」       『貧乳は正義なんだよ♪』     《秋葉から萌が総て消失してしまったというのか?》メークイーン+ニャン2も、 無くなっていた!フェイリスと

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第10話「相生のホメオスタシス」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第10話「相生のホメオスタシス」 優しすぎる岡部倫太郎、仲間を思い、Dメールを送ってしまう。でもこれは、 仲間のためだったはずなのに、後に仲間を引き裂く気がしてなりません。

Steins;Gate:10話感想

Steins;Gateの感想です。 今週は日常回&伏線回

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第10話 感想「相生のホメオスタシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、アキバに萌え文化を導入した黒幕、フェイリスニャンニャンの過去メールにより、秋葉原の街は一変してしまいます。その違いに気づいているのは時をかける記憶力保持者・岡部倫太郎だけですが、橋田至に至っては「何それ?ジャ

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]今回の世界線の移動は成功? 10話に差し掛かりましたので、個人ルートも深く掘り下げ始めました。

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

  \ :::::  \            オカリンの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた \:::::  \  \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。   ヽ

第10話 『相生のホメオスタシス』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 不覚にも、ここのシーンで爆笑してしまった← 1日遅れだけど、宮野さん誕生日おめでとうございます!今回のオカリンもカッコよかったですwこりゃあ、紅莉栖が惹かれちゃうわけだ。良いです

Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」

「キミっていいヤツだね」 相変わらず伏線の敷き方の上手さに感服する「Steins;Gate」第10話の感想。 未来ガジェットについての説明をこういった形で入れてくるとは。 原作BGMの多用、心から歓迎(ニッコリ

Steins;Gate #10 相生のホメオスタシス

シュタゲ 第10話。 アキバの変化と鈴羽の目的―――。 以下感想

シュタインズゲート第10話『相生のホメオスタシス』

ト~ント~ント~ントォ~ン♪ 別にほめてるわけじゃないからなッ!! 楽しくて♪居心地の良い場所ですッ♪

Steins;Gate #10「相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis- ?」

終にルカ子の性別まで変えちゃいましたか! ニコ動のサムネがスゲーエロかったww ・アキバには萌え文化は無い! アニメイトもゲーマーズもとらのあなもないのかっ!協賛会社が秋葉原から消失! うーん...

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」

フェイリスのDメールによって消えたアキバの萌え文化。もちろんメイド喫茶もなくなったわけだけど、フェイリスとオカリンたちの関係性は変わらず。これに関しては以前タイターが説明していた「世界線の移動による記憶の再構成」で辻褄が合うようになっているってことかな。

シュタインズ・ゲート 第10話

 Dメールを送った事でアキバから萌えが消失。そして、オカリンがルカ子ちゃんの股間にお触りして確認したら、ルカ子ちゃんは女になってました。

今週のSteins;Gate#10:ここに来て伏線ばらまくとか、正気の沙汰じゃねぇぞ…

僕の友人にオカリン達と同じ大学に通う友人がいるんだけど、 「あんな変なヤツはウチの大学では見たことがないよ(笑)」 だそうですwww

シュタインズ・ゲート 第10話「相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis- Ⅲ」

クリスティーナのアップルパイは、殺人的まずさ(メモ)>挨拶 ※この日記は【シュタインズ・ゲート】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【シュタインズ・ゲート】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 …

STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」(6月2週 水曜日)

フェイリスのDメールで秋葉原はまったく別の街に変わってしまったが、岡部の周囲の人間関係は以前のままで、岡部はひとまず安心する。 鈴羽と話をする岡部。鈴羽は父親を探していたが、明日、父親がとある...

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #10「相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis-」

アキバから萌えがすべて消失してしまったというのか! フェイリスが過去に送ったDメールのお陰でアキバから一切の萌えが 消えてしまった…メイクイーンさえも消えてしまい、まゆりや フェイリスがメイクイーンでバイトをしているという事実もなくなった。 たった一通の

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

現在視聴中のアニメ

・シャングリラ・フロンティア
・葬送のフリーレン
・とあるおっさんのVRMMO活動記
・聖剣学院の魔剣使い
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・16bitセンセーション
・ゴブリンスレイヤー 第2期
・豚のレバーは加熱しろ
・ティアムーン帝国物語
・ひきこまり吸血姫の悶々
・カノジョも彼女 Season2X
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・Dr.STONE

検索BOX・タグ一覧