コメント
自分の周りは早々に視聴を止めてしまったので、最後まで見ている方がいて嬉しいです
個人的に今期のダークホースでしたね、放送前に期待していなかった分、主人公の設定や後半の展開には驚かされました
あの設定を扱ったアニメは中々ないので新鮮ですし、各人格の交流関係が絡んだ展開は特に面白かったです。
作品のテーマも最終話のDJコンドルの語りや牧師の台詞を聞いた後だと色々考えさせられますね。
>ヒロインキャラよりもむしろ男性キャラを見るための作品
ですね!主人公を含めた男性キャラが中々に濃くて、女性キャラの影が薄く感じます(笑)
自分もこの手のアニメでは久々に楽しめました
意味が分からなくても切らずに視聴を続けることが大事だとあらためて思った作品でした。
個人的に今期のダークホースでしたね、放送前に期待していなかった分、主人公の設定や後半の展開には驚かされました
あの設定を扱ったアニメは中々ないので新鮮ですし、各人格の交流関係が絡んだ展開は特に面白かったです。
作品のテーマも最終話のDJコンドルの語りや牧師の台詞を聞いた後だと色々考えさせられますね。
>ヒロインキャラよりもむしろ男性キャラを見るための作品
ですね!主人公を含めた男性キャラが中々に濃くて、女性キャラの影が薄く感じます(笑)
自分もこの手のアニメでは久々に楽しめました
意味が分からなくても切らずに視聴を続けることが大事だとあらためて思った作品でした。
通りすがりの名無しさん
>自分の周りは早々に視聴を止めてしまったので、最後まで見ている方がいて嬉しいです
私も早々に視聴をやめてしまったという声を多く聞きました。でも最後まで見てきて良かったと思います。面白かったですよねb
>あの設定を扱ったアニメは中々ないので新鮮ですし、各人格の交流関係が絡んだ展開は特に面白かったです。
そうですね、このアニメにはテーマも仕掛けもいろいろな新鮮さがあったと思います。人間関係と掛け合いも工夫があって面白かったですね。
>ですね!主人公を含めた男性キャラが中々に濃くて、女性キャラの影が薄く感じます(笑)
一応ヒロイン攻略ゲームなのでそちらがメインなのでしょうがそれ以上に男キャラに魅力があって目立っていましたね、いろいろ酷いシーンもあったけど(笑)
>自分もこの手のアニメでは久々に楽しめました
意味が分からなくても切らずに視聴を続けることが大事だとあらためて思った作品でした。
私もちょっと相性が悪いジャンルだったのですが今回は久々に楽しめました。きっかけはどんな理由でも興味を感じたら最後まで見てみるのもいいかもしれませんね。
私も早々に視聴をやめてしまったという声を多く聞きました。でも最後まで見てきて良かったと思います。面白かったですよねb
>あの設定を扱ったアニメは中々ないので新鮮ですし、各人格の交流関係が絡んだ展開は特に面白かったです。
そうですね、このアニメにはテーマも仕掛けもいろいろな新鮮さがあったと思います。人間関係と掛け合いも工夫があって面白かったですね。
>ですね!主人公を含めた男性キャラが中々に濃くて、女性キャラの影が薄く感じます(笑)
一応ヒロイン攻略ゲームなのでそちらがメインなのでしょうがそれ以上に男キャラに魅力があって目立っていましたね、いろいろ酷いシーンもあったけど(笑)
>自分もこの手のアニメでは久々に楽しめました
意味が分からなくても切らずに視聴を続けることが大事だとあらためて思った作品でした。
私もちょっと相性が悪いジャンルだったのですが今回は久々に楽しめました。きっかけはどんな理由でも興味を感じたら最後まで見てみるのもいいかもしれませんね。