RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

STEINS;GATE 第12話 「静止限界のドグマ」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
「べ、別にあんたに感謝してたわけじゃない!これは形式的な礼というかなんというか…」
今週もツンなふりしてデレデレな紅莉栖さん。まぁあのオカリンの格好良さを目の当たりにしたらこれも仕方ないw そんな感じで今回は平和だな~と今後の展開前の最後の休息回にでもなっているのかななんて思っていると・・・


夢の中での7千万年前のオカリンとまゆりの会話。これは詳しくは分からなかったけど、今回のラストの展開を回避するために今後完成したタイムマシンで過去に飛ぶオカリンがいて失敗して永遠の孤独を体感することになったオカリンもいるけどそれらの意思は全て繋がっているので孤独じゃないよ無駄じゃないよということかな?

実験はやめて発明を公表するというオカリン。これは素晴らしい判断。普段はああ見えてもやはり人一倍他人に対する思いやりが強いという側面がよく現われている。

Okabe「大切な仲間だからだ」
助手「えっ!?あ、あ、ありがとう…」
ここのオカリンが格好良すぎる。そしてデレ助手の赤面表情もGood!なんだかここだけ急激に作画も良くなってた気がするけどあれにはオカリンもドキっとさせられたようでw

バイト戦士「証拠はない。でもそうなる!予言だよ。」
鈴羽と紅莉栖の衝突。これを聞くとやはりクリスがタイムマシン開発の核心になっているということは間違いなさそう。今回のラストの展開から考えるとSERNに無理やり作らされるのか?そしてそれによって地獄と化した鈴羽の未来があると。

まゆり「もう大丈夫だね。まゆしぃが人質じゃなくても─」
最初はオカリン一人だった、それが今では・・・このまゆりの台詞は後の展開のフラグとしてもそうだけどそうじゃなくてもちょっと感慨深いものがあるな。

花京院「世界(ワールド)ッ!?」
ラボに強行突入してくるSERN、まさかこんな展開になろうとは・・・それよりもその前に世界の時間の流れが止まっていた、もしくはラボのみの時間が止まっていたようなのだけどあれにどういう現象でどういう意味があったのだろうか?SERNが意図的にやったということでいいのか?

テロ予告で電車を止めた理由も含めて何かあるのだろうけど、例えば秋葉原圏内の時間を全て止めたので電車はその混乱を防ぐためとか?もしそうだとしてもラボを襲撃する程度であそこまで大規模に止める理由があったのだろうか、しかも時間を止めたとはいっても生物は動けていたし。偶発的に起こった現象なのか?このあたりはまだいろいろ分からない。

萌花の手によって射殺されたまゆり・・・
まさかこんなことになるとは; しかしこれでオカリンがタイムリープする動機はできたか、OPの歌詞の"世界線を越えて君のその笑顔守りたい"というのは今までは紅莉栖に向けたものかと思っていたけどこのまゆりの死の運命を変えるためのオカリンを指しているのかも。

まゆりを救うためには過去を改変するしかない。これでオカリンが過去に飛んで奔走するのが後半のストーリーで、その中で一話の紅莉栖の死の現場とも絡んでくるのだろう。ただあの時は記憶上書きではなくあの時空に二人のオカリンが居た(あの時遠方から聞えた叫び声から察するに)のでタイムリープではなく物理的タイムトラベルをすることになるのだろうけど、SERNの人体実験に使われるとか?

勿論守りたいのはまゆりだけでなく紅莉栖もだろうし、そう考えると今後だいぶ複雑な時間移動を複数回こなすことになりそうな気がするけど残り1クールで描けるかな?とりあえず謎めきと壮絶な展開の気になる引きで作品としてますます盛り上がってきた。
関連記事

コメント

tvk、、、

某ブログでネタバレを見てしまいました!tvkやるの遅すぎ!
噂には聞いていましたがまゆりの殺害のシーンとは、、、
萌花は改変しすぎてあんなことをしたのでしょうか?
それとも最初から?これからまゆり救出編になるのかな

それにしても
最近花澤さん死にすぎだろう、、、夕紀といいまゆりといい

よりによって、タイムマシン開発に直接関わってないまゆしいが殺されるとは・・・。オカリンにとっても巻きこんだ罪の重さは相当なものでしょうね。あと1クールでまとめ切れるのか不安なところです

リ:バースさん

>某ブログでネタバレを見てしまいました!tvkやるの遅すぎ!

こういう作品は特に注意しないとですね^^;
このブログも万一があるかもしれないのでそこはご注意を。

>萌花は改変しすぎてあんなことをしたのでしょうか?

あの人はよく分からなくなってきました
最初は未来人かと思っていたのですが・・・

名無しさん

>タイムマシン開発に直接関わってないまゆしいが殺されるとは・・・

本当に一番の被害者ですよね・・・

>オカリンにとっても巻きこんだ罪の重さは相当なものでしょうね。あと1クールでまとめ切れるのか不安なところです

だからこそこれから取り戻すために奮闘するのでしょうね。残り1クール、普通に考えれば長いですがこの作品の場合むしろ足りない感じもしますね。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

てろか? じこか?(Steins;Gate 第12話レビュー)

Steins;Gate #12「静止限界のドグマ」 ★★★★★

STEINS;GATE 第12話感想「静止限界のドグマ」

ここにいるのはオリジナルか--------------?でも、どれだけ世界線を越えたとしても、意思は連続していく。「だから大丈夫だよ」7000万年前の世界という荒野に立っていた岡部とまゆ...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十二話 静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere- 感想】

・・・・こんなのありかよ・・・ まゆしぃが・・・・ マミさんの時のようにまた一人マイエンジェルが・・・・ AパートとBパートの温度差激しすぎだろう・・・ 萌郁、ボクは君を許さない、絶対にだ

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十二話 静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere- 感想】

・・・・こんなのありかよ・・・まゆしぃが・・・・マミさんの時のようにまた一人マイエンジェルが・・・・AパートとBパートの温度差激しすぎだろう・・・萌郁、ボクは君を許さな ...

【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 12話 まゆしぃは大賛成です♪

Steins;Gate 12話「静止限界のドグマ」 の感想を ついに「タイムリープマシーン」が完成した そして「岡部」は重大な決断をする だがすでに事は動き出し、後戻りできる状況ではなかった… 『 Steins;Gate 』の公式ホームページはここから

(アニメ感想) Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第12話 「静止限界のドグマ」

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想...

Steins;Gate(シュタインズゲート) 12話 静止限界のドグマ 感想

ここはね、、、七千万年前の地球だよ。 オカリンはタイムマシーンでここに送られてきたんだよ。 オカリンもまゆしぃも、たぶんココでしぬんだよ

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 12話「何だよコレ!まゆしぃぃぃ」(感想)

  不安そうにみつめる、まゆしぃの目。 その先には何が見えているのでしょう。 いよいよ中盤以降の展開に突入した感じがあります。 この作品で起きた出来事は、オカリン達だけで留まらない 影響を見せ始めている印象も感じました。 それにしても宮野真守さん...

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  SERNと直通でネットが繋がっていたりと伏線は張ってありましたが、あまりにも衝撃的な展開でしたね。まゆしぃの懐...

Steins;Gate 第12話

Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 ≪あらすじ≫ タイムリープマシンは完成した。これによって人は記憶を48時間だけではあるが、過去へと飛ばせる可能性を得た。しかし、過去に送るものが記憶であ...

「Steins;Gate」第12話

えっ?まさか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106220000/ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.16 メディアファクトリー (2011-06-22) 売り上げラン...

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」感想

ついにこの時が来てしまったか。

STEINS;GATE #12

第12話 『静止限界のドグマ』 送れるのは1度に48時間まで…なるほど、“脳の状態の齟齬”か その表現だけだと、『容量』の問題か『発育』の問題かが判然としないけど そこまでは考えてなかった。ってコトは、...

Steins;Gate #12「静止限界のドグマ」 感想

うわああああああああ! 原作プレイ済みの人間が時折まゆ死とか言ってたのはこの事か…… 7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制...

Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 感想

今回作画というか、演出に気合いが入っていましたね。 青い空と強い陰影が印象的で、1話を思わせます。 これは、何か起る前兆なのだろうなと思っていたら、やはり…。 Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 のレビューです。

アニメ「Steins;Gate」 第12話 静止限界のドグマ

STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る 椎名まゆりは、必要ない。 「Steins;Gate」第12話のあらすじと感想です。 だから手...

Steins;Gate 第12話「時空境界のドグマ」

鈴羽の言う「紅莉栖はSERNの回し者」が正しいかはさておき、今度はSERNの名のもとにタイムマシンを回収するという萌郁が新たな幕開けのテープカットをする「Steins;Gate」の第12話。但し、そのオープニングはまゆりの命と引換えに。...

第12話 『静止限界のドグマ』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 (  Д ) ゚ ゚ では、以下レビューです ↓

Steins;Gate #12「静止限界のドグマ」感想

物語の分岐点タイムリープの完成により自分たちでは身に余る発明をしてしまう・・・記憶を転送する以上 誰かが実験台にならないといけない最悪廃人になってしまうかもしれない・・・SERNの影がチラツキ恐怖を感じるオカリンはこの発明を公にし実験をしないことを宣言する...

シュタインズゲート第12話『静止限界のドグマ』の感想レビュー

いきなり7000万年前から始まって???と思っていたら、あんなことやこんなことが!とにもかくにも、まゆしぃーーーーーーーー!!回でした。 むしろ、シュタゲはここからが本番なのぜ!な折り返しですが、未プレイ組の反応が気になりますね。 もうツラすぎてこれ以上書け...

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」 感想

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.06.22メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 28Amazon.co.jp で詳細を見る アバンはオカリンが7000万年前の地球にい...

Steins;Gate第12話感想~。

絵的に派手さが無い、とは言いましたけども。 僕か!? 僕のせいか!?(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

Steins;Gate 第12話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第12話 静止限界のドグマ冒頭から倫太郎のいやーな夢から始まりいよいよ嫌な予感がしてきましたねーとうとう完成するタイムリープマシンそしてこのタイムリープマシンは電話レンジとは違い人が実験をしないといけないのだそしてどうす...

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

『7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと、まゆりが泊まり込みで制作していたコスプレ衣装、そして紅莉栖のタイムリープマシンが完成を迎えていた。ついに“...

STEINS;GATE 12話『静止限界のドグマ』

まゆしぃの声が聞こえる。

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

時は止まり、そして物語は加速する。 さてここからが本当の地獄だ STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」

タイムリープマシンは完成した。 しかし岡部は実験はせずに、世間に公表することを決める。 SERNに繋がってるし、脅迫メールもあって危険だと思ってでしょうね。 ▼ STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグ...

Steins;Gate 第12話 静止限界のドグマ

■第12話 静止限界のドグマ 前回、タイムリーフについて語っていたので今回は製作話になるのかと思いきや、 マッハの速度でマシンが完成していて驚いたSteins;Gate。 しかし牧瀬紅莉栖も自分で言ってい...

Steins;Gate:12話感想

Steins;Gateの感想です。 これから大変なことになりそうな予感が…。

Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」

全ては必然であり当然の結果であったのか・・・。 シュタインズゲート第12話の感想です。

STEINS;GATE #12 6/22 あらすじと感想

 まゆしぃ、砂時計、そして、動乱。  徹夜の甲斐もあって、まゆりちゃんのコスも完成、そして、タイムリープマシンも完成する。しかし、倫太郎くんの心は、白昼夢でみたまゆりちゃんのことが気になっていたようです。  紅莉栖ちゃんから問われて、今後の方針を決...

Steins;Gate #12 「静止限界のドグマ」

 なんだよ、これ。凄い展開になって来ましたね。

Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」 感想

今回の終わり方は衝撃的過ぎました。 まさかあんな事になろうとは……。 今後の展開に目が離せませんね。 7000万年前の荒野に時間跳躍する夢を見た岡部。 白昼夢のような奇妙な感覚から目を覚ますと...

『Steins;Gate』#12「静止限界のドグマ」

「椎名まゆりは───必要ない」 人間は根源的に時間的な存在である。 アバンの不思議な光景はオカリンが見た夢なのか? オカリンを追って7千万年前の地球までやってきたというまゆり。 ここで二人が果てても、7千万年後の秋葉原まで自分たちの意思は続いているから...

STEINS;GATE  第12話 「静止限界のドグマ」

STEINS;GATE  第12話 「静止限界のドグマ」     《ここはね…7千万年前の地球だよ、オカリンはタイムマシンで此処に送られ ちゃったんだ…まゆしぃはね、オカリンを追いかけて、たくさん たくさん  たくさ~んの世界線の

Steins;Gate シュタインズゲート 第12話 「静止限界のドグマ」 感想

時間よ止まれ。 →「Steins;Gate」公式サイト Steins;Gate 第12話感想です。 ついに、ついにこの時がきてしまった! プレイ済みの方はある意味待ち望んでいた瞬間でしたね。 今までの平穏が嘘...

Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」

「人間は根源的に時間的存在である。ハイデガーの言葉よ」 ラボメンが抱えている問題は必ず俺が解決してやる

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」

大体合ってる。     Chapter5    Chapter6    Chapter7    ━━┿━━━━━┿━━━━━┥     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i )))    /  ●  

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」

「実験はしない。このことは世間に公表する。タイムリープマシンは然るべき機関に託そう」 世界初の発明を目の前にして実験をしたくないわけはない。けれどそんなものとは比べ物にならない大切な人たちを守るため決断。マッドサイエンティスト鳳凰院凶真ではなく仲間思い...

Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」

そして運命の8月13日がやって来る―――― 恐ろしくも悲しい、しかし楽しみな瞬間がついに―――― まさにここからが本編開始の「Steins;Gate」第12話の感想。 オカリンの孤独の観測者としての戦いがいま、始まる。

Steins;Gate #12 静止限界のドグマ

シュタゲ 第12話。 倫太郎の選択と日常の崩壊―――。 以下感想

アニメ Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」  感想

…恐らくここ数ヶ月で1番ショックを受けました。 それほど驚きました。3分ほど固まりました。 ネタバレありです。

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」 感想

STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」 感想 マユシィニャンニャンェ・・・

シュタインズ・ゲート 第12話

 まゆしぃがシャイニングフィンガーに銃殺される回。

今週のSteins;Gate#12:日常を脅かす影がついに…!これも運命石の扉の選択なのか…!?

トゥットゥルー(´;ω;`)

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #12『静止限界のドグマ』

 #12「静止限界のドグマ」   「だから、大丈夫だよ・・・」  7000万年前にタイムマシンでやってきた倫太郎を追いかけてきた、まゆり。  そして、ここで死ぬけど、7000万年後の秋葉原ま...

STEINS;GATE 第12話「制止限界のドグマ」(6月4週 水曜日)

ついにタイムリープマシンが完成した。しかし岡部はそれを使用せず、世間に公表してしかるべき機関に譲ることを決め、みんなもそれに賛成する…。 ようやく不安から解放されてすっきりした表情を見せる岡部...

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #12「静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere-」

ここはね…7000万年前の地球だよ。 オカリンはタイムマシンでここに送られちゃったんだあ まゆしぃはね、オカリンを追いかけて、沢山、沢山、たくさーんの 世界線のオカリンを探し続けてきたのです。 ここにいるオカリンも沢山いるオカリンの一人って言えるし オリジナル

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧