RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 

【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]
もうここにくるまでに視聴枠はいっぱいいっぱいで遅れて始るアニメ故の不利さはあるけど久々の小野Dアニメということでちょっと注目していた作品。果たして一話の印象は。


うーんこれはちょっと微妙な入りだったかも(;^ω^)
主人公のヒューイさん@小野Dは良い声をした紳士ではあるのだけど如何せん展開も内容も地味というか。内容が地味と言ってしまうとそれまでな気がするけど戦闘場面で他映像を出しながら長々と詠唱する演出なども含めてどうも盛り上がらなかった。

ヒロインのダリアンは沢城さんだとどこかまりほりのゴッド的というか、人間ではないようで実際に若くはないのだろうけどあまり若さを感じさせないロリという感じであの喋り方ならもう少し高音の人の方が良かったかも。キャラデザの色彩も含めて可愛さではいまひとつかな。

ということでなんとなく地味なところもヒロインの雰囲気的にもなんだかゴシック一話を見た時の感覚に近かった。とりあえず小野D目当てでもう一話くらい見るかもしれないけどこれからも展開が劇的に動くということはなさそうだしちょっと厳しいかも。

それにしてもあの詠唱は聞き流し気味であまり頭に入ってこなかったんだけどしっかりと聞いて理解し抜群の効果を受けたドラゴンさんの教養の高さには驚かされたw ああいう御方こそこの番組の視聴者にふさわしい。惜しい竜を亡くした・・・

熱烈ANSWER(DVD付)熱烈ANSWER(DVD付)
(2010/12/22)
小野大輔
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想

我が身を滅ぼす叡智 ダンタリアンの書架 第1話感想です。

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想

実写を取り込んだ背景画は綺麗でしたね。 原作では約50Pの短編なのにカットされている所も結構ありました。 キャラデの違いは、そのうち慣れるかな? でも、EDの実写は勘弁して下さい。 前世紀初...

アニメ「ダンタリアンの書架」 第1話 仕掛け絵本

TVアニメ「ダンタリアンの書架」主題歌「yes, prisoner」/「Cras numquam scire」(2011/08/24)maRIONnetTe、Yucca feat. Hugh Anthony Disward 他商品詳細を見る 我は問う、汝は人なりや? 夏の新番(私にと...

新アニメ「ダンタリアンの書架」第1話

飛び出す絵本・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107160002/ 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.14 ...

ダンタリアンの書架第1話感想「仕掛け絵本」

ここは迷宮図書館・ダンタリアンの書架----------。最後の新作アニメが登場♪ゴシック枠として、同じようなものを見せてくれるか、これは楽しみにしてました♪祖父の死の知らせ。かつ...

『ダンタリアンの書架』#1「仕掛け絵本」

「君が壺中の天だったんだな、ダリアン」 原作未読。 アバンでは、迷宮図書館やダンタリアンの書架と呼ばれる 不思議な空間で少女と出会う、ヒューイらしき姿が。 「こんなところで君は寂しくないの」 子どもらしい気遣いで、少女に話しかけていたが、 それから月...

ダンタリアンの書架 #1「仕掛け絵本」感想

本マニアの祖父から譲り受けた書架と多くの本その本にはいわく付きのものが数多く眠るとか。静かな始まりで幕を開けましたね譲り受けた本を見に来たら人形のような少女が本を読んでいた遺言で頼まれたのはこの子だったみたいでかなり図太い神経の持ち主みたいだこのボケナ...

『ダンタリアンの書架』第1話

第1話「仕掛け絵本」原作は未読。

ダンタリアンの書架   第1話 「仕掛け絵本」

  ダンタリアンの書架   第1話 「仕掛け絵本」     冒頭からハァハァ言っててビックリのダンタリアンの書架でございます♪(笑)   ヒューイは幼い頃、ダンタリアンの書架に迷い込み、一人の少女と出会った… &...

ダンタリアンの書架 第1話「仕掛け絵本」

「お前に鍵守たる資格があるのなら  契約の言葉を読み解きなさい!」 書架を引き継げと言われたヒューイが祖父の屋敷で出会った少女ダリアン 本来は在らざるべき幻の本、幻書とは――…    【第1話 あ...

ダンタリアンの書架 第01話 『仕掛け絵本』

ダリアンは私の名前なのです。見た目と何でも「です」と付ける口調は「ローゼンメイデン」の翠星石、声は同作品の真紅っぽいヒロイン。ポスト「GOSIK」とも言われる番組がいよいよスタートです。 それほど付き合いの深かったわけでもない祖父の遺言で屋敷と「ダンタリアン...

ダンタリアンの書架 第1話 7/16 あらすじと感想 #dantalian

 書物に宿る魔力。  冒頭は、出会いのシーンのようですが、誰と誰の出会いか、ちょっと不明です。次のシーンは、亡くなった祖父からの手紙で、屋敷にやってきた青年ヒューイが映ります。  彼は、祖父...

ダンタリアンの書架 第1話 『仕掛け絵本』 感想

これってラノベ原作ですよね。 ラノベもなかなか奥が深いようで。 ダンタリアンの書架 第1話 『仕掛け絵本』 のレビューです。 第一話なので、なるべくネタバレ無しでやります。

アニメ『ダンタリアンの書架』の感想/第1話『仕掛け絵本』

【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.17角川書店 (2011-09-30)Amazon.co.jp で詳細を見る 『 我は問う 汝は人...

(アニメ感想) ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」

【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray](2011/09/30)沢城みゆき、小野大輔 他商品詳細を見る 前世紀初頭。古今東西の珍しい書籍をあさる蒐集家、い...

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想

あら、困った。 かわいいヨ♪ さて、後発ながら、「ダンタリアンの書架」 も放送開始になりましたね。 ダリアンの話し方が特徴的なのが印象に残ります。 ややツレデレっぽい感じの話し方ですが、それとも少し違う感じでかわいいですね♪ このタイトル、製作がG...

ダンタリアンの書架 第1話「仕掛け絵本」(7月4週 月曜日)

死んだ祖父の遺言により、祖父の屋敷と、祖父が集めていた怪しげな蔵書を引き継ぐことになった青年ヒューイ。 屋敷に着き、不審な気配を感じて地下書庫に向かったヒューイは、人形のような美しい少女ダリア...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧