コメント
オム子もみんちもどっちもどっちな気がするけど、こうやって下らない理由で対立しちゃうのは年頃の女の子っぽくて可愛いなぁ、と思っちゃいましたね。まさに青春活劇。
水野さん含め、クラスのモブ子ちゃん達も手を抜かないカワイイ子揃いで、このクラスの男子が憎いぜw
もちろんテンパリなこちもね!!
水野さん含め、クラスのモブ子ちゃん達も手を抜かないカワイイ子揃いで、このクラスの男子が憎いぜw
もちろんテンパリなこちもね!!
またしても・・・。
最初は、魚料理は衛生的に出せない等まともな意見の吟味をしていたモブ子達。
しかし、オム子を含めた半分がオムライスが出品に含まれて無いのを理由に決裂。(みんちも強引だが、多数決で決めて賛同してくれなかった場合でも、あんなに嘆いていただろうか?)
まあ、オムライスは学園祭の予算ではコストもかかるという話があるし、限定食になる可能性がある。
自分の私欲では迂闊に決められない。しかも、自分で手間を掛けないなら尚更。結局、向こうの一方的な我がままになるわな。^^;
更に酷いのは、逆恨み。
みんちは自分の憧れがあり、告白に応え正直にそれを話したまで。みんちに罪も落ち度もない。それに近寄りがたく高嶺の花で有名でそれが当たり前と言う。それを認識できなく、キリト君を振った事を棚に上げ、「振った事が悪列漢(大げさ・・。)」みたいな言い回しをし、「振られた」と言ったベタな背景だけを見て、普通なら好機の望みを抱く所とは真逆な感情論をぶつける。「感情移入が違ってるだろ?(ミンチに)振られたのを同情するのは自分の思いを否定するようなもんだろ?」と突っ込み入れました。
男は頭で動く生き物で、女は感情で動く生き物とはよく聞くが、幾らなんでも損得や各々の状況考えずに後者に走り過ぎてるだろ?
波子でも自己中で気安げだと非難がありましたが、一方的だけど自分の目標がある分まだ「自分のものにしたい」考えや「好意」がはっきりしてたけど、オム子はそれが矛盾してたり、恋敵に作って貰えず嘆くなどそれ等が見られない。(恋敵に作って貰う時点で余計に好感度が上がり、自分を不利にさせてるようなもの。プライドの高い人間以外なら、作り方教わるといった選択肢もあるが、それなら少しは違ってたかも知れない。)
あの花でもユキアツさんに彼の幼馴染に告白を伝えなかったからって、逆上するウーメンもいたがキュウべえじゃないけど、最近こんな訳のわからんウーメンが多い。
しかし、オム子を含めた半分がオムライスが出品に含まれて無いのを理由に決裂。(みんちも強引だが、多数決で決めて賛同してくれなかった場合でも、あんなに嘆いていただろうか?)
まあ、オムライスは学園祭の予算ではコストもかかるという話があるし、限定食になる可能性がある。
自分の私欲では迂闊に決められない。しかも、自分で手間を掛けないなら尚更。結局、向こうの一方的な我がままになるわな。^^;
更に酷いのは、逆恨み。
みんちは自分の憧れがあり、告白に応え正直にそれを話したまで。みんちに罪も落ち度もない。それに近寄りがたく高嶺の花で有名でそれが当たり前と言う。それを認識できなく、キリト君を振った事を棚に上げ、「振った事が悪列漢(大げさ・・。)」みたいな言い回しをし、「振られた」と言ったベタな背景だけを見て、普通なら好機の望みを抱く所とは真逆な感情論をぶつける。「感情移入が違ってるだろ?(ミンチに)振られたのを同情するのは自分の思いを否定するようなもんだろ?」と突っ込み入れました。
男は頭で動く生き物で、女は感情で動く生き物とはよく聞くが、幾らなんでも損得や各々の状況考えずに後者に走り過ぎてるだろ?
波子でも自己中で気安げだと非難がありましたが、一方的だけど自分の目標がある分まだ「自分のものにしたい」考えや「好意」がはっきりしてたけど、オム子はそれが矛盾してたり、恋敵に作って貰えず嘆くなどそれ等が見られない。(恋敵に作って貰う時点で余計に好感度が上がり、自分を不利にさせてるようなもの。プライドの高い人間以外なら、作り方教わるといった選択肢もあるが、それなら少しは違ってたかも知れない。)
あの花でもユキアツさんに彼の幼馴染に告白を伝えなかったからって、逆上するウーメンもいたがキュウべえじゃないけど、最近こんな訳のわからんウーメンが多い。
みんち、おっさんみたいな。
今回のみんちの全裸。
タオルの乗せ方はおっさん臭かった。
みんちは新しい技を覚えた?
最近覚えた技
おっさんのくつろぎ(笑)
殺気込め
水掛け(対緒花用)
限定領域(料理用)
太ももみせ(ED用。唯一のお色気仕掛け?)
いや~みんちも成長してますな(笑)
タオルの乗せ方はおっさん臭かった。
みんちは新しい技を覚えた?
最近覚えた技
おっさんのくつろぎ(笑)
殺気込め
水掛け(対緒花用)
限定領域(料理用)
太ももみせ(ED用。唯一のお色気仕掛け?)
いや~みんちも成長してますな(笑)
>オム子もみんちもどっちもどっちな気がするけど、こうやって下らない理由で対立しちゃうのは年頃の女の子っぽくて可愛いなぁ、と思っちゃいましたね。まさに青春活劇。
まあある意味リアルですよね。いやでも現実では好きな人のために作りたいとかあそこまでの空気の読めなさはなかなかないとは思いますが(笑)
>このクラスの男子が憎いぜw
でも皆二人に夢中ですからねw そういえば緒花はいろいろなところでモテモテなのにここではモテていないのですね。
まあある意味リアルですよね。いやでも現実では好きな人のために作りたいとかあそこまでの空気の読めなさはなかなかないとは思いますが(笑)
>このクラスの男子が憎いぜw
でも皆二人に夢中ですからねw そういえば緒花はいろいろなところでモテモテなのにここではモテていないのですね。
ガブリエルさん
>自分の私欲では迂闊に決められない。しかも、自分で手間を掛けないなら尚更。結局、向こうの一方的な我がままになるわな。^^;
う~んまあ民子も民子だとは思うのですけどね。オムライスを省くにしてもしっかりとした理由と考えがあるのだからもう少し納得できるように説明しないといけないと思いますし。本来なら民子の独りよがりを問題に感じる場面ですが、それでもオム子一同のあの様子を見てしまうととても肩入れできないですねw
>男は頭で動く生き物で、女は感情で動く生き物とはよく聞くが、幾らなんでも損得や各々の状況考えずに後者に走り過ぎてるだろ?
振ったことには民子の落ち度はまったくないですね、二度とも正面から応えたのだから。それでも未練がましく付き纏う男も男だしそれに惚れて怒りを民子にぶつけるオム子もオム子だし、男にもオム子にも賛同できません。
>あの花でもユキアツさんに彼の幼馴染に告白を伝えなかったからって、逆上するウーメンもいたがキュウべえじゃないけど、最近こんな訳のわからんウーメンが多い。
気持ちは分からなくもないのですがぶつけ方がね、そういえば両方とも同じ脚本家が構成してる作品なんですよね。この人の作品のキャラクターはある意味リアルではありますがリアリティーを重視してやや過度気味に人間の嫌な部分を描く傾向にあってそこが気になることが個人的には多いです。この作品でもちょっと苦手な部分ですね。
>いや~みんちも成長してますな(笑)
いやそれは成長しているというのか(笑)
う~んまあ民子も民子だとは思うのですけどね。オムライスを省くにしてもしっかりとした理由と考えがあるのだからもう少し納得できるように説明しないといけないと思いますし。本来なら民子の独りよがりを問題に感じる場面ですが、それでもオム子一同のあの様子を見てしまうととても肩入れできないですねw
>男は頭で動く生き物で、女は感情で動く生き物とはよく聞くが、幾らなんでも損得や各々の状況考えずに後者に走り過ぎてるだろ?
振ったことには民子の落ち度はまったくないですね、二度とも正面から応えたのだから。それでも未練がましく付き纏う男も男だしそれに惚れて怒りを民子にぶつけるオム子もオム子だし、男にもオム子にも賛同できません。
>あの花でもユキアツさんに彼の幼馴染に告白を伝えなかったからって、逆上するウーメンもいたがキュウべえじゃないけど、最近こんな訳のわからんウーメンが多い。
気持ちは分からなくもないのですがぶつけ方がね、そういえば両方とも同じ脚本家が構成してる作品なんですよね。この人の作品のキャラクターはある意味リアルではありますがリアリティーを重視してやや過度気味に人間の嫌な部分を描く傾向にあってそこが気になることが個人的には多いです。この作品でもちょっと苦手な部分ですね。
>いや~みんちも成長してますな(笑)
いやそれは成長しているというのか(笑)