改造戦略、しましょうか
- 2011/08/25
過去のレビュー 一括総評カテゴリーを簡単に改造中。内容としては(クリックで拡大)
→ 
のように各記事トップに画像をつけただけだけどこれだけでもパッと見ただけでどういう作品か分かったり視聴した作品についてイメージが沸いてくるので効果的だとも思える。まあ元々あまり使われていないカテゴリーだとは思うのだけど、気が向いたら↑リンクから飛んでみてそのページだけでもスクロールすると画像効果が分かっていただけるかと。
改造に伴って過去の感想を読んだりもしたけどいろいろと酷い(笑) 「思ったよりもよかった」とか「OPが好きだった」とかそういうのばかりでw何が好きなのか書こうよとか自分でつっこんでしまったw でもそういうのも含めて感想だとも思うし、良かった・好きだった、そういうのだけでもある意味今よりもシンプルな良さがあるのかもしれない。
<ブログ村のお話>

ブログ村からのアクセス(トラコミュ除外、OUTポイント)の話で、自分の持っている全く別のジャンルの第2ブログを登録してみると順位は低いのにブログ村からのアクセスはこちらのブログの数十倍だった。なんでそういう現象が起こるのかな?ということで軽く調べてみるとアニメブログ村はグーグルのページランクが4でもう一つの方は5だった。
それが関係あるのかは詳しくは分からないけどブログ村の中でもジャンルによってそこからのアクセスは大きく異なりアニメジャンルは比較的マイナーなほうなのかもしれないということを感じた。まぁアニメ感想ブログとしてはあそこの使い方のメインはトラコミュ機能でOUTポイントはあまり関係ないと多くの管理人が思っていることだとは思うけど。
<ちょっと気になる企画>
・8月26日(金)夜11時より24時間ラジオを放送! エヴァンゲリオン特集とアニ☆ブロ合同企画(アニメブログについて考える)を開催!(他も様々な企画を開催予定)
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんが今年も24時間ラジオをされるそうで、その中でも27日土曜20時からのアニ☆ブロとの合同企画の「アニメブログについて考える」は気になる項目もありアニメ感想ブログの運営者として興味を感じる。その時間はサッカーとも重なってどうなるかは分からないけど可能なら聞いておきたいところ。


のように各記事トップに画像をつけただけだけどこれだけでもパッと見ただけでどういう作品か分かったり視聴した作品についてイメージが沸いてくるので効果的だとも思える。まあ元々あまり使われていないカテゴリーだとは思うのだけど、気が向いたら↑リンクから飛んでみてそのページだけでもスクロールすると画像効果が分かっていただけるかと。
改造に伴って過去の感想を読んだりもしたけどいろいろと酷い(笑) 「思ったよりもよかった」とか「OPが好きだった」とかそういうのばかりでw何が好きなのか書こうよとか自分でつっこんでしまったw でもそういうのも含めて感想だとも思うし、良かった・好きだった、そういうのだけでもある意味今よりもシンプルな良さがあるのかもしれない。
<ブログ村のお話>

ブログ村からのアクセス(トラコミュ除外、OUTポイント)の話で、自分の持っている全く別のジャンルの第2ブログを登録してみると順位は低いのにブログ村からのアクセスはこちらのブログの数十倍だった。なんでそういう現象が起こるのかな?ということで軽く調べてみるとアニメブログ村はグーグルのページランクが4でもう一つの方は5だった。
それが関係あるのかは詳しくは分からないけどブログ村の中でもジャンルによってそこからのアクセスは大きく異なりアニメジャンルは比較的マイナーなほうなのかもしれないということを感じた。まぁアニメ感想ブログとしてはあそこの使い方のメインはトラコミュ機能でOUTポイントはあまり関係ないと多くの管理人が思っていることだとは思うけど。
<ちょっと気になる企画>
・8月26日(金)夜11時より24時間ラジオを放送! エヴァンゲリオン特集とアニ☆ブロ合同企画(アニメブログについて考える)を開催!(他も様々な企画を開催予定)
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんが今年も24時間ラジオをされるそうで、その中でも27日土曜20時からのアニ☆ブロとの合同企画の「アニメブログについて考える」は気になる項目もありアニメ感想ブログの運営者として興味を感じる。その時間はサッカーとも重なってどうなるかは分からないけど可能なら聞いておきたいところ。
- 関連記事