RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」

いろは24-1
「私、女将さんに言って来る!」
菜子さん!!ラスボスの女将さんにも引けをとらず立ち向かおうとする程勇敢に成長なされたお風呂菜子さんが良かった(^ω^) いや別に裸だからとかじゃ(ry


いろは24-2
「孝ちゃんにぼんぼり祭来てほしいっ!」
孝ちゃんとの関係は流石に決着がつくだろうと思っていたけどまだ引き伸ばすとは(;^ω^)
既に答えは出たようなものだしこの二人の関係は今回でゴールでもよかったようなw

確認はしてないけど今回のこの台詞と感情回しはほぼ確実にあの御方の脚本だよな(笑)

雑誌効果で喜翆荘に客が殺到!?
一雑誌に載ったくらいでこれはない、それに前の雑誌では適当な仕事してたくせに皐月さんはどれだけ信頼されてるライターなんだよ、とも思うけどまぁそれはフィクションなのでw

これで調子に乗ったエニシング(笑)だけど、ここまで縁の力では何一つ事をなしていないのにこれをいいことに派閥を作り女将さんに反発してるのがどうもうざく映ってしまう。まぁ女将さんも女将さんだけど。そういえば結局詐欺師の金の件はどう決着がついたのだろう。

いろは24-3
女将さんの風呂シーンkitaaaaaaaaa!uwaaaaaaa...
ついに視聴者の皆さんお待ちかね(?)の番組初の御婆さんのサービスシーン到来w
異常なまでの行動の早さと謎の超魔力を見せ付けていたけどあの力は一体(笑)
というかこのアニメファンタジーものだったのかw?

いろは24-4
菜子さんラスト風呂シーンうっおおおおお!
おそらく風呂シーンはこれで締めではないかと思うけどこの作品は本当に最後の最後まで風呂やサービスシーンの力の入れ方は全力全快。今回も風呂での菜子さんの銭湯力が凄まじかった!一方御婆さんの方も別の意味で破壊力が高かったが(ぉ

いろは24-5
喜翆荘のしがらみに息子達を縛り付けてしまった───
というのが女将さんが喜翆荘を畳みたかった理由だと。今までも少しずつ描写されていたけどスイは喜翆荘の存在が我が子達の人生を縛ってしまっていたことに責任を感じていた。そしてそこから派生する喜翆荘に関わる者全てへの責任感が今回の行動を起こさせた。

たしかにその気持ちは分かるし旅館を畳もうと考える理由にもなると思う。ただそれはあくまでも御婆さんの自己満足であって本当に他人を想っての行動ではないとも感じる。

皐月だって縁だって過去はどうあれ最終的には自分で決めた人生なのだし、また今の喜翆荘の従業員達に自分達が作ったしきたりを無理やり押し付けてしまうというのならそれは変えればいいだけ、それは不可能ではないにも関わらず御婆さんはしたくないと感じている。

つまり喜翆荘に一番こだわりをもっていて縛られているのは他ならぬ御婆さん自身であり、"本当に息子夫婦や従業員のことを思うのであれば"自分の満足のいくままに喜翆荘を畳んでしまうのではなく御婆さんが今の従業員たちと共に新たな自分の喜びを見つけていくことが大切なのだと思う。勿論数十年掛けて培ってきた全てと考えを変えるというのは容易ではなかろうが。 あと縁の経営能力については微塵も間違いはないのでなんともw


旅館に戻ったスイと緒花だがそこには新たな火種が
また縁か('A`) 縁達は女将さんの詳しい意図も知らないので反発するのは分かる。
だけど予約を取るだけ取って仕事で手一杯だからと自治の祭に喜翆荘からのみ人を出さないという仕事上の判断はまずありえない。新経営者が早速あんなことをしているようではこの旅館に未来はないだろう・・・やはり御婆さんの判断は正しかったのかも(;^ω^)

喜翆荘は完全な内紛状態に陥ってしまうようだけどそれを取り持つのが両方の気持ちを知る緒花の役目なのか。果たして喜翆荘の未来は。もう緒花が継いだ方がいい気がしてきた。
関連記事

コメント

どうも


もうダメージは全快なさったのでしょうか。お大事に。


>孝ちゃんとの関係は流石に決着がつくだろうと思っていたけどまだ引き伸ばすとは(;^ω^)

どうしてもラストに持ってきたいんでしょうか^^;
ちなみに“あの御方”が誰のことをさしているのか見当つきませんが、今回の脚本はあの御方でしたw

>女将さんの風呂シーンkitaaaaaaaaa!uwaaaaaaa...
ついに視聴者の皆さんお待ちかね(?)の番組初の御婆さんのサービスシーン到来w

よっしゃきたぁああああああああ!!!!!けしからんっほぉおああああああ!!なんて俺得ぅうううう!!!

こんなことして誰が得をするのでしょう。
需要のないことはやめてほしいですね。

>この作品は本当に最後の最後まで風呂やサービスシーンの力の入れ方は全力全快

スタッフのこだわりが感じられましたw
これは他作品にも見習ってほしいですね。

>仕事で手一杯だからと自治の祭に喜翆荘からのみ人を出さないという仕事上の判断はまずありえない。

さすがエニシング!おれたちにできない事を(ry
そこにシビれる!あこがれない。
これをみると縁に継がせられないのもうなずけます;


のこり2週となりましたがどうまとめてくるのか。
来週の喜翆荘やいかに!
もう孝ちゃんはいいやぁ

MEETπさん

>もうダメージは全快なさったのでしょうか。お大事に。

どうもです。
月曜くらいからそこそこ上向きになってきてヒトカラできるくらいになりました(ぉ

>どうしてもラストに持ってきたいんでしょうか^^;
ちなみに“あの御方”が誰のことをさしているのか見当つきませんが、今回の脚本はあの御方でしたw

ここはちょっと・・・ですね。孝ちゃんの描写は前回は良いと思ったのでそこで綺麗に幕引きしてくれればなと。あの御方は私にとっては一部の表現に関してですが天敵かもしれません(笑)

>こんなことして誰が得をするのでしょう。
需要のないことはやめてほしいですね。

ばかな!?No.2ヒロインのサービスに満足されなかった・・だと・・・?

>スタッフのこだわりが感じられましたw

ちょっとこだわりすぎだと思いますけどねw

>これをみると縁に継がせられないのもうなずけます;

この人は酷いですよね。これじゃ経営的に孤立していろいろやられそうです。もっともそうでなくともやってきそうな敵旅館のいやらしい人達もいますが^^;

>もう孝ちゃんはいいやぁ

最後の最後は孝ちゃん祭になりそうですけどねw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

花咲くいろは 24話  『ラスボスは四十万スイ』

  私 が イ ロ イ  ロ 言  い た い              

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

歩道橋の上で再会し、喜翆荘が閉まることを打ち明けた瞬間泣いてしまった緒花 久々にコウちゃんに会って溜め込んでいた不安とか爆発しちゃったんでしょうか 公園に立ち寄り落ち着いたところで、コウちゃんが...

花咲くいろは 第24話 『ラスボスは四十万スイ』

ちゃんと孝ちゃんに言いたい!!一人相撲で振ったくせに振られたと思ってたり、再会した時一瞬ビビって逃げようとしたり、いきなり泣き出したりと相変わらずKYぶりが炸裂している緒花。しかし遂に告白の時。ぼんぼり祭に来て!なんじゃそりゃあ!!ちゃんと言ってません。...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

先が読めない所がある花いろ。 ここにきて、まさかの展開連発。 最後はおはにゃんのホビロンパワーか? 肝心なことを肝心なところで言わない本作のキャラたち。 まあそれで物語が進行してきたというのも...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」 感想

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」 感想 輪らぬジャングルジム

花咲くいろは #24

【ラスボスは四十万スイ】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私、ぼんぼります! 

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」

「みんな喜翆荘が大好きなのに!せっかく全部上手くいこうとしてるのに!酷すぎるよ!!」 「なこちが怒ってる!?」 唐突にお風呂きました (;´∀`) ロウきゅーぶ!ほどじゃないけど、この作品もお風呂...

花咲くいろは 第24話 ラスボスは四十万スイ

孝一と再会した緒花ですが、正直、今更感が強いのですよね。 緒花がぼんぼり祭りへ誘い、テンションが上がる孝一ですが… 喜翆荘では、蓮二は引く手数多で次に行く旅館も決まり、 ...

【花咲くいろは】24話 まさか親子3代の裸体を拝めるとはw

花咲くいろは #24 ラスボスは四十万スイ 726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 22:26:28.62 ID:lDpEa4lj0 誰得のBBA回ww 751 名前:風の谷の名無し...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

逃げようとする緒花を捕まえ 孝一はやっと思いを告白。 緒花がいる景色こそ大事な景色なんですよね。 東京の風景がたいくつって言ってた緒花も  今は孝一がいた東京は大事なものだったと分って…。 ▼ ...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

「私 コウちゃんに ぼんぼり祭り来て欲しい!」 コウちゃんと再会した緒花! そして、喜翠荘では 雑誌で特集された事により予約の電話が! 歩道橋の上でドラマっぽい再会を果たした緒花とコウちゃん! …...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」感想

『つまらないと思ってた景色は、考ちゃんがいた景色は、 とっても綺麗だったんだ…』 離れたから。 ううん、自分が成長できたから、変われたから。 同じ景色も違って見えて、大切なものに気づくことができて。 迷うことも、無駄じゃないんだって、思った。

花咲くいろは 第24話 ラスボスは四十万スイ

花いろ 第24話。 喜翆荘に留まりたいという従業員一同に、 ラスボス女将が立ちはだかる―――。 以下感想

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

「お前さ、言ってたよな、東京の景色がつまらないって。でも、オレそんなこと思ったことなかったんだ。だけど、お前がいなくなったら、つまらない景色に見えた」 「ビデオを見せてもらったんだ。お前のか...

花咲くいろは  第24話 ラスボスは四十万スイ

 スイの入浴シーンが凄かったですね。シャンプーと椅子と桶が……

花咲くいろは #24 「ラスボスは四十万スイ」

あえて言おう!それは、ある種の芸術であると!  どうも、管理人です。夜になったから涼しくなったと思いましたが、PCの前にいるとやっぱ暑い!この部屋こもってたら、そのうち熱中症で死ねるんじゃね? 孝一:「取れないコーンはそのまま取らないで置いておく...

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」 感想

「孝ちゃんにぼんぼり祭り来てほしい!」 自分は空気が読めないとわかりながらも孝ちゃんの気持ちに気づき、今伝えられる自分の気持ちを精一杯伝えた緒花

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」 『孝ちゃん…』『緒花』東京でばったり孝ちゃんと出会った緒花…『喜翆荘があの… 喜翆荘が終わっちゃいそうで…(どうしてそんな、優しい目…)』こうちゃんは色々 喋る…『ずっとモヤモヤして...

花咲くいろは第24話感想「ラスボスは四十...

孝一との再会---------------------!!優しい目をする孝一に、思わず泣き出してしまう緒花。東京の景色はつまらないといっていた緒花の言葉に、そんなことを考えたことなかったと話す孝一...

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四万十スイ」 感想

ラスボスがスイというサブタイの意味は理解。 しっかしスイと緒花以外の喜翆荘の面々。 お客さんが増えてきたからって、地域行事の準備に参加せずサボるって駄目でしょ。 目先の事だけに囚われていた...

花咲くいろは:24話感想

花咲くいろはの感想です。 喜翆荘をどうすることが一番なのか。

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四十万スイ」 感想

選び取った自由で。 ラスボス・・・っていう響きはスイさんには似合わないですね。 だってボスというにはあまりに心があって みんなの事を考えての判断なんだから、敵ではなくむしろ味方です。やっぱり、スイさんは映画の一件で 縁に経営能力がないって根本的...

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四万十スイ」 感想

あれ?今回が最終話じゃなかったのかー。また、勘違いしていましたよ。 最終話と思って 気合入れて見ていたのですが 何だか肩透かしを 喰らった気分になりました、今度から全何話なのかを事前にチェックしようかな。 さて、歩道橋の上での邂逅から始まった今回のお話で…

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」感想

 今回は緒花・孝一の再会、緒花とスイで墓参りに行ったりとイベント盛りだくさんな回でした。今回はスイに注目です!今まで見えなかったスイの一面が見えて、色々興味深い一話でした。

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四万十スイ」

民子が料理人を目指した理由が明かされる。それは何という運命のイタズラ。 「花咲くいろは」の第24話。 皐月の元へ向かう緒花と皐月の元を後にした孝一が歩道橋の上で偶然の再会を果たす。 一瞬逃げ出そ...

花咲くいろは 第24話 「自己防衛本能 - an instinct to protect oneself -」

しがらみ 【柵】 ・ 水流をせき止めるために、川の中にくいを打ち並べて、それに木の枝や竹などを横に結びつけたもの。 ・ 引き留め、まとわりつくもの。じゃまをするもの。 女将は皐月や縁をこ...

花咲くいろは24話「必見!誰得の四十万スイの入浴シーン!!」(感想)

「ラスボスは四十万スイ」というサブタイトル通り (なんというサブタイトル) 彼女の存在感が圧倒的であるのを証明しました。

花咲くいろは 第24話 【ラスボスは四十万スイ】 感想

「取れないコーンはそのままにしておく」 自分もそのまま捨てるタイプですけど、この場合はそういう意味じゃないですよねw 孝一はいつまででも取れないコーン頑張ってっている取るタイプだった。 つまり、頑張ってオハナをゲットするんだよと恋愛も諦めない性格だった...

[アニメ]花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

緒花と孝ちゃんの恋路は平行線で、民子と徹の恋も平行線だった。トリガーとなったのは若旦那と崇子の結婚。そして、喜翠荘の解散。前に進まなかった彼女たちを女将は叱咤激励の意 ...

花咲くいろは「第24話 ラスボスは四十万スイ」/ブログのエントリ

花咲くいろは「第24話 ラスボスは四十万スイ」に関するブログのエントリページです。

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

ぼんぼり祭りと喜翆荘の廃業騒ぎの合わせ技でシリーズ最終盤を振り回される緒花たち。 喜翆荘という自分たちが創り上げてきた夢に若者を縛るつもりはないというスイの老婆心が発端だろうが、その発想の年寄り臭さを緒花は指摘している。喜翆荘を軸にして自分たちの夢を見...

花いろ 第二十四話感想!

花咲くいろは 第二十四話「ラスボスは四十万スイ」 ラスボス、四十万スイLv.99、降臨。 孝ちゃんと緒花のことはひとまず置いといて、まず喜翆荘の方から感想いきます。 喜翆荘がなくなってしまう? ...

花咲くいろは 第二十四話「ラスボスは四十万スイ」

「だけどお前がいなくなったら…つまらない景色に見えた」 夢の始まり、次第にとらわれていく人々?

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

孝一と再会した緒花。鈍感で空気の読めない緒花でも、孝一の真剣な思いを感じ取ることができた。 緒花は孝一をぼんぼり祭りに誘い、そして夜行バスで湯乃鷺に帰っていったのだった…。 緒花ママが雑誌で...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧