RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ」 (最終回)

ゆるゆりvol.6 [Blu-ray]
\マ~リチャ~ン/ !?
「あの~それ、あかりの当番…最終回なのにぃ~~」
ということで最終回なのにタイトルコールの仕事さえとられてしまったアッカリーンw
途中からは唯一の仕事のこのコーナーも満足に司れなくなってどれだけ不憫なんだ(ノ∀`)


ちなつ「にゃ~ん♪どうですかぁ、可愛いですか♪」
猫パジャマちなちゅかわええ(*´Д`)
にゃ~んのところの声は可愛くしすぎてあざとさすら感じる程だったけどw

無邪気なあかりわんわんかわえええええ!
しかし犬への指令のどさくさに紛れて土下座させられてたのは笑ったw
ちなつはさり気無いところで黒い。あかりも喜んで土下座してないで少しは疑問を持て(笑)

パンダ結衣にゃん!相変らずこの恥じらいがGJよ!
これを見て興奮したちなつの口が猫口になっていたところなども面白かったw

トメイトー京子はなんと微妙なファッションセンスをw
京子らしくていいオチだったけどとてもかわええええええええの流れではないw

Akarin「ちなつちゃん~おいで~♪ちっちっち~♪」
と猫ちなつと戯れようとするあかりだけど普通にスルーされてて笑ったw
まあでも普通はああなるよなw あかりわんわんが従順すぎただけで(ノ∀`)


部室での合宿、なぜか生徒会vs娯楽部の勝負の流れに。ってあのBoxまだ使うのかw
まさか番組通してリユースし続けるとは、なんとエコなアニメ!(ぉ

あかり「これだけいるとあかり達の存在感薄くなっちゃうね~」
ちなつ「"達"っ!!?
達に激しく反応するちなつw まあ一番あかりの影響を受けて出番減ったキャラだしなw

一回戦は櫻子vsあかりのオセロ勝負でなんとあかりのパーフェクトゲーム!
櫻子の馬鹿キャラネタかと思えばあかりのステルス能力ネタだったとはw
某麻雀漫画に似たような能力を持つキャラがいたけどそれを思い出す(笑)

チナツるん「きゃるる~ん♪」
もう物真似なんてやりたくないですーとか言っておきながらこのノリだから笑ったw
向日葵のライバるんが勝利したけどこれは恥じらいの勝利?京子の基準がよく分からんw


大☆事☆件!
ということでドラム缶風呂に入ったまま川まで転がり落ちたあかり(゚д゚) ってなにこの展開w そして夕食時にはいなくなっても誰にも気付かれないとはどこまで不憫なんだ^^;

京子と綾乃の風呂シーン
綾乃の反応は一部は男並だったようなw 遠くから感じる千歳の百合NT能力はいったいw

チョコを食べると魔物が発動する千歳
回想シーンのおばあさんはチョコを独り占めしたかっただけにしか思えないんだが(ノ∀`)
そしてそれが原因でこうなったというけど忘れてるとか関係ないじゃんとワラタw

あかりの惨劇再びw さっきまでは川で流され気絶していて今度はまたミンミンゼミ事件の再来となるとは、そしてこの後絶妙なタイミングで一人だけ爆発オチに使われてしまうのだから本当に上条さんとかそれの比じゃない不幸っぷりw


部室に仕掛けられた時限爆弾目覚まし。あかりは仲間を避難させてから自ら爆発させて─
皆を守るために犠牲になったあかり・・・私達はあかりのことを忘れない! \アッカリ~ン/

「ちょっとみんな~
あかり死んでないから~!」


と最終回の最後の最後までこんな不憫なオチw ということであかりの不憫にもゆるく楽しい日常はまだまだ続くと。いい(?)最終回だった!いつもミラクル♪イェ~イ♪

ゆるゆりのうたシリーズ♪05 きらいじゃないもん(歌:大室櫻子/CV:加藤英美里)ゆるゆりのうたシリーズ♪05 きらいじゃないもん(歌:大室櫻子/CV:加藤英美里)


<総評>
スロースタートから序々にブレイク
個人的には正直1、2話の段階ではあまり面白さを感じずに一度は視聴するのを止めたこともあった。新番ラッシュでなるべく視聴を絞ろうとしすぎて変に構える見方をしていたこともあったのかもしれないけど、実際に序盤の入りはそれ程よくなかったとも思う。

ただ遅れながらも3話から復帰するとキャラ特性が生かされ始めてこのゆるくも愉快な日常を面白いと感じるようになり始めた。そして5話のミンミンゼミの衝撃の展開会話劇の流れが飛びぬけて面白かった6話ギャグ・百合・可愛さのトータルで面白かった7話、と面白い話が続きあの3話連続の中盤で大ブレイクした!

ただその後は8~10話と連続であかりの出番がほとんどなく、京子達メインでも魅力はあるしまた出番がないそれすらもあかりの持ち味のネタにはなるのだけど、やはりあかりが本編に登場して絶妙な距離感で絡んでこそこの作品は面白いとも感じ、あかりが完全に出てこない話は面白い中でもどこか物足りなさを感じた。

なので中盤をピークにその後は面白いなりにも少しだけ勢いが落ちた感じもするけど終盤の2話はまた復調して最後まで楽しむことができた。しかしそのあたりを踏まえてもやはりこのアニメではあかりの存在感が大きかったなと、特徴がないのが特徴なんて言われているキャラだけどそのキャラが最も特徴があった気がする(笑)

そのあかりの特徴を補助する形にもなっていたけどこのアニメで大きかったのはやはりキャラクターの可愛さで、原作者のなもり先生のこのキャラデザ力は相当なものだった気がするし、また各キャラクターがバランス良く可愛く描かれ演出されていて全体的にどのキャラを取っても好きといえるようなところも魅力的な作品だった。

あかりは良い子ゆるい子不憫な子!なところが面白可愛かったし、京子は天真爛漫で太陽のようなキャラが魅力的だったし、結衣にゃんはクールビューティーでつっこみも面白かったし、それから4人の中では実は一番不遇のポジションで目立たなかったかもしれないちなつちゃんだけど個人的にはあの可愛さと黒さとガチ百合さが好きだったw

そんな風に気に入ったキャラを好きでいられるというのは見ていて幸せなものだしそういった各キャラクター好きにさせてくれたところと大切に描いてくれたところに好感がもてる作品だった。まぁあかりの扱いが良かったかどうかというのは置いといて(笑)

ゆるゆりvol.1(OPテーマ生徒会ver+音声ドラマ入りCD&ピンコレ第1弾:あかりPIN、ちなつPIN付き)【初回限定仕様】 [Blu-ray]
OP「ゆりゆららららゆるゆり大事件」 ED「マイペースでいきましょう」

ゆりゆららららゆるゆり大☆事☆件!
OPは初めて聞いた時からサビのリズムが印象的だったけど聞けば聞く程癖になっていくような曲だった。よっしゃいくぞー!からウェヒヒwww(仮)までの合いの手も好きw

いつもミラクル イェ~イ♪
OPもいいけどEDもリズム感とちなつの食いしん坊でいきますよ↑とか京子の一人じゃやっぱりつまんない!など各CVの癖をつけた歌い方が大好きだった。あとは本編でよく不憫オチに使われていたあかりが真っ先にイェ~イ♪と飛び出す構成も、イェーイじゃないだろとw



<主な出演声優>
赤座あかり:三上枝織 歳納京子:大坪由佳 船見結衣:津田美波
吉川ちなつ:大久保瑠美 杉浦綾乃:藤田咲 池田千歳:豊崎愛生 大室櫻子:加藤英美里
古谷向日葵:三森すずこ 松本りせ:後藤沙緒里 池田千鶴:倉口桃 ミラクるん:竹達彩奈

あかり役の三上さんはあかりの良い子キャラにピッタリなかわいい声で、かつ可愛いけど普通な感じのニュアンスというのも巧く出せていた。効果音に使われていた「アッカリ~ン!」も癖になるボイスw 良い活躍だったけどこのアニメで良い子だけどちょっと不憫な子役なイメージもついた気もする(ノ∀`)今後はどう活躍していくのか楽しみだ。

京子役の大坪さんはこれが初めてのアニメ出演のようで、まだまだ演技に慣れていないなという印象も受けたけど役に嵌っていて慣れてくると癖になるような味があったしこの作品内でも京子の天真爛漫な演技は凄く進歩したように感じる。またEDの歌い方が凄く良かった。

結衣役の津田さんはフラクタルのフリュネだったのか。向こうよりもこちらの方が声の特徴が出せていてインパクトがあった気がする。少し片言気味なつっこみが良かったw

ちなつ役の大久保さんはOPのゆいせんぱ~い♥やミラクるんの存在もあって最初は竹達さんかと思ったw声質がかなり近い気がする。ちなつの可愛らしさも黒さも良く出せていて、またOPやEDの掛け合いと歌い方も気に入り新人ながら演技に惹かれて好印象。


新人組がメインでベテラン組が脇を支えるという構図も良かった。向日葵の三森さんはまだ新人の分類に入ると思うけどそれを感じさせない演技を見せてくれた。竹達さんのミラクるんは前述のようにちなつの大久保さんとの声質の類似があって面白い組み合わせだった(笑)




個人的なこのアニメの評価  A-

個人的に一番好きだった5~7話のような爆発的な面白さが1クールを通してずっと続くということはなかったけど、全体的に楽しませてもらって主題歌もキャラクターもその担当声優さんも新しく好きになれたので満足な作品だった。 \アッカリ~ン/
関連記事

コメント

あかりは存在感を対価に主役になったという珍しいタイプですよね。存在感が無いのが特徴という風に言われてしまったので二期をやっても立ち位置は変わらなさそうです。セリフ数でも明らかに京子の方が多いですしね。中の人もセイクリッドセブンが2クールから1クールになったせいでメイド回が無くなって出番が減らされてしまって不憫な目に遭いました。4人ともゆるゆり二期が出来る前にコンスタントにアニメに出られるようになってほしいものです。

面白かったですね

こちらの地域では先日最終回がありましたが、自分は1話目から楽しく観れた作品でした。
一迅社からのアニメ化では春にあったAチャンネルも好きでしたけど、個人的には、よりギャグ色の強いゆるゆりの方がお気に入りですね。爆笑した事も何度あったことか…。
最終回のEDも観終わり、少し寂しい気持ちになっていたところ、最後の提供バックの画面が「あかりを一生忘れない(空に浮かんだあかりの笑顔)」の絵だったので、最後の最後まで笑わせてもらいました。
因みにOPよりEDの方が好きです。キャラでは吉川ちなつも好きですけどやっぱ歳納京子ですかね。機会があればキャラソンも聴いてみたいですね。

はるおん さん

>あかりは存在感を対価に主役になったという珍しいタイプですよね。

これは本当に珍しい。
それでもってそれがアニメ大成功の秘訣になった気がします。

>中の人もセイクリッドセブンが2クールから1クールになったせいでメイド回が無くなって出番が減らされてしまって不憫な目に遭いました

えぇー!?
あかりのあの役回りは中の人にまで影響しているのか(笑)

Kさん

>自分は1話目から楽しく観れた作品でした。

そういう方も多かったみたいですね。
私は最初は変に構えていたためかなぜか受付がよくなかったです^^;

>よりギャグ色の強いゆるゆりの方がお気に入りですね。爆笑した事も何度あったことか…。

本当によかったですよね。仰るとおりゆるさでは似たところがありますがギャグ面ではAチャンネルよりも遥かに上だったかと思います。

>最後の提供バックの画面が「あかりを一生忘れない(空に浮かんだあかりの笑顔)」

あそこだけ見たら本当に死んだキャラみたいですよね(ノ∀`)

>因みにOPよりEDの方が好きです。キャラでは吉川ちなつも好きですけどやっぱ歳納京子ですかね。機会があればキャラソンも聴いてみたいですね。

私もEDですね、あのノリは素晴らしい!キャラは本当に全員好きになってしまいました(笑) キャラソンはあかりのは凄まじい面白さだとかなんとか。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

ゆるゆり 第十二話 感想

トメェイトッ! 「ゆるゆり」第十二話感想です。 TVアニメ「ゆるゆり」オープニングテーマゆりゆららららゆるゆり大事件【DVD付初回限定版】(2011/07/20)七森中☆ごらく部商品詳細を見る

ゆるゆり 第12話 みんなでポカポカ合宿へ

ゆるゆり 最終話。 今回は全キャラ総出演の最終回―――。 以下感想

ゆるゆり 12話(最終話)「全員集合の合宿回。さようなら\アッカリーン/」(感想)

ありがとう\アッカリーン/ さようなら\アッカリーン/ 私達はあなたの事を決して忘れない。 本当に楽しかった3か月でした。 ゆるゆり堂々の完結です。 京子、結衣、ちなつ、みんなみんなありがとう! 2期...

ゆるゆり最終回ついに終了!最終回らしくない神回だったらしいね!

こっちではまだ観れないけどな! でも楽観的に捉えればまだ俺の地域はゆるゆり続いてるってことなんだぜwwwwwwwww なわけあるか畜生!!!!!!! とりあえずスレだけまとめました 【送料無料】ゆるゆり VOL.6【Blu-ray】価格:5,284円(税込、送料別) ...

ゆるゆり 第12話(最終回)「みんなでポカポカ合宿へ」 感想

あかりんは犠牲になったのだ・・・! 最終回なんですけど・・・なんというか、普段通り?(笑)。 でもあれですね、キャラが馴染んできたお陰で全然面白かったですね。 影が薄いという設定を活かしてオセロで快勝するあかりんに、鼻血で部屋を鮮血させた千歳...

ゆるゆり 12話感想(終)

主役はやっぱりあかりです!!

ゆるゆり 第12話(最終回) 「みんなでポカポカ合宿へ」

\マリチャ~ン/ 「はーい!ゆるゆり始まります♪」 まりちゃんにタイトルコールを奪われたww ここで、まりちゃんが出てくるとは予想してなかったw 「あの、それ、あかりの当番…最終回なのにぃ~」 最後まで不憫な子でした(つ∀`) 今回は予告がないので、始?...

ゆるゆり 第12話

\まりちゃーん/ 「はーい、ゆるゆり、始まります」 最終回で思いっきり変化球が来ちゃいました(笑) 1年生組でもなく、生徒会組でもなく、まりちゃんとは、予想外過ぎでした。 で、あかりが...

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」(最終回)

さあて、最終回のタイトルコールは… まりちゃんに取られますたwww ここでまりちゃんというのがツボだよなあ(^_^;) 可愛いし、怒ろうに怒れないし、泣くしかないアッカリーンが不憫だ 最終回はこれまでに輪...

ゆるゆり 第12話 最終回 感想

 ゆるゆり   第12話 最終回 『みんなでポカポカ合宿へ』 感想  次のページへ

ゆるゆり 第12話 (最終回) 「みんなでポカポカ合宿へ」

「あかりちゃんはいつまでも私達の心の中にいます・・・いるんです!」 「そうだ・・・私達はあかりのことを一生忘れない!」 あかりは星になったのだ・・・ 最後までとても面白かったです!

ゆるゆり#12最終回「みんなでポカポカ合宿へ」 MSA方式感想

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MS ...

ゆるゆり:12話感想&総括

ゆるゆりの感想です。 最後の最後で大事件(笑)

ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ」

ぬあんと、冒頭のコールをまりちゃんに取られたアッカリーン。これでは、主役とは言えません。最終回なのに。アッカリーン、不憫な娘。

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」(最終話)

娯楽部と生徒会合同の大娯楽大会&合宿で最終話を締めた「ゆるゆり」。 最後まであかりの扱いは酷いものだったが、爆発オチのトリを務める意地は見せてくれた。最終話ではあるけれども、いつものメンバーで多少賑やかながらも普通に展開している。...

ゆるゆり 第12話 9/20 あらすじと感想

面白かった♪、2期を期待します。 今回は、最終回とあって、オールスターキャストです。ごらく部室で合宿をすることになり、生徒会のメンバーも参加します。 さりげなく、みら ...

ゆるゆり 第12話 【みんなでポカポカ合宿へ】 感想

\まーりちゃーん/ 何故、まりちゃん…… 最終回タイトルコールは全員であかりを消す予想していましたが、まさかのまりちゃん登場でしたね。 宇宙でミラクルんが死ぬシーンを涙目で見る京子。 死ぬ前の長い...

ゆるゆり #12

【みんなでポカポカ合宿へ】 ゆるゆりvol.1(OPテーマ生徒会ver+音声ドラマ入りCD&ピンコレ第1弾あかりPIN、ちなつPIN付き)【初回限定仕様】 [DVD]出演:三上枝織ポニーキャニ ...

ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ 」

タイトルコールも まりちゃんに取られたw さすが最終回。 アカリ~ンの扱いヒドス(^^; ミラクるんも最終回上映会。 …って これ絶対2期あるよねw ミラクるん生きてるし(ぇ) ▼ ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ 」  合宿っていつもの?...

ゆるゆり 最終回レビュー ごらく部は永遠にごらくです!

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」 ★★★★★

ゆるゆり 最終回12話「みんなでポカポカ合宿へ」

まっりちゃーん! ・・・あれ、あかr(ry ゆるゆりvol.1(OPテーマ生徒会ver+音声ドラマ入りCD&ピンコレ第1弾:あかりPIN、ちなつPIN付き)【初回限定仕様】 [Blu-ray](2011/09/21)三上枝織、大坪由佳 他商品詳細を見る

ゆるゆり 第12話(最終回) 感想

※ゆるゆり 第12話(最終話)のネタバレを含むため、続きを見るで! ゆるゆり 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)posted with amazlet at 11.09.20なもり 一迅社 Amazon.co.jp で詳細を見る ゆるゆり 2 (IDコミ...

ゆるゆり 最終話・総評

『ゆるゆり』は今まで各話の感想記事は書いてませんでしたが、総評と最終話の感想は簡単に書こうと思います。

2011年9月第三週のアニメ(ゆるゆり)

・ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」 京子達が生徒会のみんなも誘って合宿に来る話。 ベースはオリジナルの話に加え、単行本3巻の「着てみました」+4巻の「酒と涙と~」を組み合わせたもので...

ゆるゆり 第12話(終) 「みんなでポカポカ合宿へ」 感想

\だ・い・じ・け・ん/ 姉さん事件です! (ノ∀`)アチャー最終回でついに事件起きちゃったかーww つーか、一体どうやったらこんな惨状になるんだろう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル というわけで最終回ぐらいは感想いきますぜ。

ゆるゆり 12話感想(最終話)

最終回っぽくない最終回です。ところで2期はいつごろに?

ゆるゆり「第12話 みんなでポカポカ合宿へ」/ブログのエントリ

ゆるゆり「第12話 みんなでポカポカ合宿へ」に関するブログのエントリページです。

ゆるゆり 第12話 「みんなでポカポカ合宿へ」 感想

いつもミラクル―

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」

相変わらず不憫。

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」

最後の最後でコーナーをまりちゃんに乗っ取られるアッカリーンw

ゆるゆり 12話「みんなでポカポカ合宿へ」感想

最終回だよ全員集合!!! 全キャラ出て来てくれたし、話も過去最高に面白かった 今期アニメではこれが一番だ!俺もアッカリ~ンの事は一生忘れない

ゆるゆり 第12話(最終回)

『ゆるゆり』の12話は最終回。娯楽部の合宿に生徒会も参加。最後まであかりは空気でした(^^;)

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」感想!

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」 あかりちゃんよ、永遠に…… 最後まで全力投球でしたね。 あかりは最後まで不憫な子。 いや、最後だからこそ不憫なのかw いきなりタイトルコールをまり...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧