コメント
今日も良い天気
初回から観てましたけどムメイサさんとまったく同じ意見です。
バトルは毎回のようにピンチで、眼が赤くなってからの一発逆転には正直ウンザリしてました。
ネットでもBLOOD-CのCは茶番のCというのをよく見掛けます。
BLOODは元祖も、以前放送があったBLOOD+もわりと好きなので、今回も…と期待を高め過ぎていたかも知れません。
この作品の話の世界観やキャラクター、設定などは悪くない所もあったんですが、やっぱり脚本や演出なんですかね。わかりにくい例えですけど、店構えが良いのに入ったら店員の対応が悪い、料理が不味かった。…みたいな。
最終回も確かに続きが気になりましたが、映画館に行ってまで観たいとは思いません。いつか深夜にでもひっそり放送する事があれば観るかもです。
小夜の口ずさむ歌はハートキャッチプリキュアの花咲つぼみに歌って欲しかったですね(笑)
バトルは毎回のようにピンチで、眼が赤くなってからの一発逆転には正直ウンザリしてました。
ネットでもBLOOD-CのCは茶番のCというのをよく見掛けます。
BLOODは元祖も、以前放送があったBLOOD+もわりと好きなので、今回も…と期待を高め過ぎていたかも知れません。
この作品の話の世界観やキャラクター、設定などは悪くない所もあったんですが、やっぱり脚本や演出なんですかね。わかりにくい例えですけど、店構えが良いのに入ったら店員の対応が悪い、料理が不味かった。…みたいな。
最終回も確かに続きが気になりましたが、映画館に行ってまで観たいとは思いません。いつか深夜にでもひっそり放送する事があれば観るかもです。
小夜の口ずさむ歌はハートキャッチプリキュアの花咲つぼみに歌って欲しかったですね(笑)
Kさん
>バトルは毎回のようにピンチで、眼が赤くなってからの一発逆転には正直ウンザリしてました。
アクション自体は悪くないと思うのですけど仰るように戦いのパターンが少なかったですよね。最終回は気合が入っていたのですが、そのあたりもっとバリエーションがほしかったですね。
>ネットでもBLOOD-CのCは茶番のCというのをよく見掛けます。
まあそう言われてもおかしくはない物語構成でしたしね^^;
しかし実際なんだったのですかねこのCとは。クランプ?
>この作品の話の世界観やキャラクター、設定などは悪くない所もあったんですが、やっぱり脚本や演出なんですかね。
それよりも根本の構成に問題があった気がしますが、それでも話個々で魅せるべき場面ももっとありましたし脚本と演出ももう少し頑張るべきだったかと。例えば小夜が街の人を助けようとする様子とか、細かいところが雑だったのですよね。その積み重ねでなかなか雰囲気がでない。
>最終回も確かに続きが気になりましたが、映画館に行ってまで観たいとは思いません。いつか深夜にでもひっそり放送する事があれば観るかもです。
やはり映画館にまで行かせるには本編で魅せてくれないと厳しいですね。
>小夜の口ずさむ歌はハートキャッチプリキュアの花咲つぼみに歌って欲しかったですね(笑)
やめてくださいw その娘まで呪われてしまいそう(笑)
アクション自体は悪くないと思うのですけど仰るように戦いのパターンが少なかったですよね。最終回は気合が入っていたのですが、そのあたりもっとバリエーションがほしかったですね。
>ネットでもBLOOD-CのCは茶番のCというのをよく見掛けます。
まあそう言われてもおかしくはない物語構成でしたしね^^;
しかし実際なんだったのですかねこのCとは。クランプ?
>この作品の話の世界観やキャラクター、設定などは悪くない所もあったんですが、やっぱり脚本や演出なんですかね。
それよりも根本の構成に問題があった気がしますが、それでも話個々で魅せるべき場面ももっとありましたし脚本と演出ももう少し頑張るべきだったかと。例えば小夜が街の人を助けようとする様子とか、細かいところが雑だったのですよね。その積み重ねでなかなか雰囲気がでない。
>最終回も確かに続きが気になりましたが、映画館に行ってまで観たいとは思いません。いつか深夜にでもひっそり放送する事があれば観るかもです。
やはり映画館にまで行かせるには本編で魅せてくれないと厳しいですね。
>小夜の口ずさむ歌はハートキャッチプリキュアの花咲つぼみに歌って欲しかったですね(笑)
やめてくださいw その娘まで呪われてしまいそう(笑)
訳が判らないよ(キュウべえのように)
今回の最終回ですが、ウチは最速で致死見ました。
(致死の意味。訳すと血C→致死って変化したらしい。そのタイトルに偽りなし。)
○らおんで観ましたがTBSは動画の流れでなく静止描写で規制が掛って、こっちのMBSは規制ありとは言え、断末魔の直前まで描くあのグロシーンは見るに耐えれませんでした。
ひぐらし(アニメ版)も目じゃない超残虐シーンでした。
前のスクデイではないけど、前回であの死んだ筈のキャラズが生きていて、本質がクズ過ぎて「誠氏ね」に近い感情が一時芽生えたけど、あの凄絶かつエグ過ぎなグロシーンを見て、そんな感情は一瞬で消え失せ、「エグ過ぎだろ?」と思いました。只、あの屑先生は最後はまともらしい(正統な?)殺され方されましたが。
キュウべえをリアル化させた魔物は、一見シュールですが、人間ミキサーはもはや作ったスタッフは「マジキチ」としか思えなく、流石に生理的に嫌になりました。
只、グロければ良いってもんじゃない。
○らおんではポストまどかの真似事(3話のマミられシーン)で、何でもそうすればいいモノで無い等非難の嵐でした。
>ただそのキャラ達の、例えば死んだと思っていたのに生きていた時にどうやって生き残ったのかという部分などキャラ毎に説明が違って曖昧だったし
時真慎一郎の偽物は最後はあっけなかったが、双子姉妹は片割れ(どっちだ?)が幻術らしきもので古きものに支配しされ小夜に幻惑を見せたが、その空間からどうやって(双子の一人が脱出したのか疑問だ。
ていうか偽物達(身代わりの生贄的な)の方がまともで本物達は悪どい感じがする。その背景がもしもあれば、本物ズはマジカスだろう。
BLOOD-CがあるサイトでCHABANと呼ばれているけど何のCだろう?
虐殺の言葉が当てはまるので英訳で探して見ると・・・・。
carnage・・・・こ、これは!!?(@□@;Ⅱ)
1 大量殺りく, 大虐殺
2 ((古))(戦場などに散乱する)死体, しかばね.
・・恐らくですが、1が一番ドンビシャ過ぎな位ぴったしと思います。
発音はカニッジと発音。
イタリア語←後ラテン語carnāticum (carn-肉+-AGE=肉で支払うこと)]
という語源もあります。そういう意図があれば、まさに最悪のグロアニメでしょう。
そして、驚きなのが真新しい情報ですがその作品が文化庁国際共同支援作品に文化庁から選ばれたそうです。
キュウべえさんではないけど、「まったく、訳がわからないよ。自分等はエロを『18歳未満のわいせつ』を禁ずると選んでおいて別のそれは有りだからね。」と思わす口にしてしまいました。
都恥事や○グネスはエロの表現の云々よりもそっちをどうにかして欲しいです。
税金がこんなグロアニメに投入される。えげつない表現を認めているようなものでこれこそ見せものではないだろうと思いました。
(致死の意味。訳すと血C→致死って変化したらしい。そのタイトルに偽りなし。)
○らおんで観ましたがTBSは動画の流れでなく静止描写で規制が掛って、こっちのMBSは規制ありとは言え、断末魔の直前まで描くあのグロシーンは見るに耐えれませんでした。
ひぐらし(アニメ版)も目じゃない超残虐シーンでした。
前のスクデイではないけど、前回であの死んだ筈のキャラズが生きていて、本質がクズ過ぎて「誠氏ね」に近い感情が一時芽生えたけど、あの凄絶かつエグ過ぎなグロシーンを見て、そんな感情は一瞬で消え失せ、「エグ過ぎだろ?」と思いました。只、あの屑先生は最後はまともらしい(正統な?)殺され方されましたが。
キュウべえをリアル化させた魔物は、一見シュールですが、人間ミキサーはもはや作ったスタッフは「マジキチ」としか思えなく、流石に生理的に嫌になりました。
只、グロければ良いってもんじゃない。
○らおんではポストまどかの真似事(3話のマミられシーン)で、何でもそうすればいいモノで無い等非難の嵐でした。
>ただそのキャラ達の、例えば死んだと思っていたのに生きていた時にどうやって生き残ったのかという部分などキャラ毎に説明が違って曖昧だったし
時真慎一郎の偽物は最後はあっけなかったが、双子姉妹は片割れ(どっちだ?)が幻術らしきもので古きものに支配しされ小夜に幻惑を見せたが、その空間からどうやって(双子の一人が脱出したのか疑問だ。
ていうか偽物達(身代わりの生贄的な)の方がまともで本物達は悪どい感じがする。その背景がもしもあれば、本物ズはマジカスだろう。
BLOOD-CがあるサイトでCHABANと呼ばれているけど何のCだろう?
虐殺の言葉が当てはまるので英訳で探して見ると・・・・。
carnage・・・・こ、これは!!?(@□@;Ⅱ)
1 大量殺りく, 大虐殺
2 ((古))(戦場などに散乱する)死体, しかばね.
・・恐らくですが、1が一番ドンビシャ過ぎな位ぴったしと思います。
発音はカニッジと発音。
イタリア語←後ラテン語carnāticum (carn-肉+-AGE=肉で支払うこと)]
という語源もあります。そういう意図があれば、まさに最悪のグロアニメでしょう。
そして、驚きなのが真新しい情報ですがその作品が文化庁国際共同支援作品に文化庁から選ばれたそうです。
キュウべえさんではないけど、「まったく、訳がわからないよ。自分等はエロを『18歳未満のわいせつ』を禁ずると選んでおいて別のそれは有りだからね。」と思わす口にしてしまいました。
都恥事や○グネスはエロの表現の云々よりもそっちをどうにかして欲しいです。
税金がこんなグロアニメに投入される。えげつない表現を認めているようなものでこれこそ見せものではないだろうと思いました。
ガブリエルさん
>、あの凄絶かつエグ過ぎなグロシーンを見て、そんな感情は一瞬で消え失せ、「エグ過ぎだろ?」と思いました。
ですよね。スクイズもそうですがクズキャラでもあそこまで悲惨な死に方を演出されると爽快感もなにもあったものじゃないですね。
>キュウべえをリアル化させた魔物は、一見シュールですが、人間ミキサーはもはや作ったスタッフは「マジキチ」としか思えなく、流石に生理的に嫌になりました。
只、グロければ良いってもんじゃない。
ギャグ的でもありますがやりすぎですよね。ミキサーはあまりにも酷すぎて、あれは本当に残酷大虐殺シーンがやりたかっただけなのではないかと疑わしいです^^;
>・・恐らくですが、1が一番ドンビシャ過ぎな位ぴったしと思います。
ピッタリですがイメージ的に更におちそうw
ならちゃばんのほうがまだかわいげがあるでしょう(棒)
>都恥事や○グネスはエロの表現の云々よりもそっちをどうにかして欲しいです。
エロもそうですがまあこれを見たからと残虐な思考に目覚める物もいないとは思いますが・・・でもやはり人の死を笑いとして描くのはあまり好ましくはない気はしますよね。北斗の拳みたいにモヒカンの悪党限定ならまだしもほとんど悪くもない一般市民虐殺なので。
ですよね。スクイズもそうですがクズキャラでもあそこまで悲惨な死に方を演出されると爽快感もなにもあったものじゃないですね。
>キュウべえをリアル化させた魔物は、一見シュールですが、人間ミキサーはもはや作ったスタッフは「マジキチ」としか思えなく、流石に生理的に嫌になりました。
只、グロければ良いってもんじゃない。
ギャグ的でもありますがやりすぎですよね。ミキサーはあまりにも酷すぎて、あれは本当に残酷大虐殺シーンがやりたかっただけなのではないかと疑わしいです^^;
>・・恐らくですが、1が一番ドンビシャ過ぎな位ぴったしと思います。
ピッタリですがイメージ的に更におちそうw
ならちゃばんのほうがまだかわいげがあるでしょう(棒)
>都恥事や○グネスはエロの表現の云々よりもそっちをどうにかして欲しいです。
エロもそうですがまあこれを見たからと残虐な思考に目覚める物もいないとは思いますが・・・でもやはり人の死を笑いとして描くのはあまり好ましくはない気はしますよね。北斗の拳みたいにモヒカンの悪党限定ならまだしもほとんど悪くもない一般市民虐殺なので。
ギモーヴうまー
アニメはまともに見てないのに銀座でギモーヴ見つけて買っちゃいましたw
ほんとにギモーヴ宣伝アニメですな!
ほんとにギモーヴ宣伝アニメですな!
>ほんとにギモーヴ宣伝アニメですな!
プラスで働いていたとは(笑)
経済を回すアニメーション!
プラスで働いていたとは(笑)
経済を回すアニメーション!