シャナ「・・・・・悠二!」 (゚д゚ )!??だwwwれwwwだwwwよwww数年ぶりに3期開始かなんて思ってたらいきなり悠二が完全に別人になってて吹いたww
今期はあれで固定みたいだけどあのキャラデザはないな(笑)
初見者殺しではあるだろうけどもはや3期だしそれを気遣う必要はないか。
専門用語が多い作品だけどそれや話を聞いていると意外と今までの内容も思い出せた。
ただ悠二がなんで失踪して敵組織に入ったのかなどがさっぱり分からない。
もしあれがシャナと吉田さんどちらかを選べないで逃げたというだけなら最悪のヘタレだなw
シャナの風呂シーンやパンチラは色気がほとんど・・・(;^ω^)
ここは長谷川昴さんを呼んできてその良さについて熱く解説してもらいたい。
佐藤がめちゃくちゃ成長してるけどもうこのアニメの主人公佐藤でいいよ、悠二よりはそれらしい気がする。池は今期はどういうポジションなのかw 田中は・・・リア充は死ね!
OPはなんだか禁書っぽい絵だと感じたけど、シャナを見てそう感じるのも時代の流れかな。
昔だったら禁書の方をシャナっぽいとか思ったのかもしれない。
とりあえず現段階では悠二の部分がさっぱりでなかなか話が繋がってこないけどフレイムヘイズとバルマスケのバトルものとしては見所がありそうだしそのあたりに期待かな。悠二がラスボスっぽい流れだけど最後はどうやって終わるんだろう?ラブラブ天驚拳?
- 関連記事
-
残された一つの希望を胸に抱き
悠二の存在が消失し周囲との関連性も完全に消え失せ。
しかし残されたたった一つの希望を頼りにシャナも一美も歩みを止めることはなく。
人気シリーズの最終章いよいよ始動ですね。
関連リンクhttp://www.shakugan.com/第1話 失われた存在シャナ最終の3期いよいよ開始です一体どういう結末を見せるのか!?悠二はトーチとして消滅してしまっていたそして紅世に関わらない者たちから悠二の存在そのものが忘れ去られていたクラスメイトはもちろん池や...
あれから3年経ったのか・・・ようやく終わりを迎える第三期楽しみにしてたOPは心に響かなかったあのクリスマスから悠二が街から消えてしまった・・・みんなの記憶から綺麗サッパリ消えてしまったみたいですね居なくなったけど完全には消えてないと核心するシャナや吉田バ...
「選 ん だ な 坂井悠二」
「この余とともに歩む、ただ一人の人間よ」
あれ、シャナってこんなに面白かったっけ・・・・・・?
灼眼のシャナ 22 (21) (電撃文庫 た 14-28)(2011/10/08)高橋 弥七...
「シャナ、僕は君の運命を変える…そう決めた」
悠二が全くの別人になってる (;゚д゚)
アバンから「お前は誰だww」状態ですよ(つ∀`)
どうしてこうなったw
灼眼のシャナも最終章。
原作は未読で、1期&2期は視聴済みです。
悠二の変わりっぷりにビックリ。
何があったの!?
「私たち二人のどちらかに会いに来て下さい」。
クリスマスイブの夜、悠二...
灼眼のシャナIII -Final-
第01話 『失われた存在』 感想
次のページへ
原作も完結間近ということで、アニメの方も最終シリーズがついに始まったわけですが・・・
うん、全然ついていけねーや(笑)
シャナは一期、二期見てた時もいまいちわかってなかったですねー
設定についていけなくて、とりあえず雰囲気を楽しんでました(えー
...
灼眼のシャナⅢ-Final- 第1話 「失われた存在」です。 待ち遠しかったとい
「私たちには希望がある。そう、悠二は消えていない!」
テレビ放送はおよそ3年半ぶりのシャナ!
もうすっかり設定やら単語やらあやふやで怪しい状態なのですが、
ファイナルである3期が、普通に2期の...
【失われた存在】
OVA「灼眼のシャナS」第III巻 [DVD]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2010-06-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
いよいよ最終章!今期14作品目です~♪
クリスマスイブの夜、姿を消した坂井 悠二。
通常のトーチと同じように紅世の事を知らない者の記憶からは失われ、痕跡も消失。
シャナと吉田 一美、2人の元へ届いた、本当に消えた ...
諦めない希望と選択のとき…
どうも、管理人です。今日は電撃文庫のイベントに行って来たのですが、どうやら「アクセル・ワールド」と「ソードアート・オンライン」のアニメ化が正式発表になったようで。特に、制作会社がJC.STAFFじゃないということで、すでにか...
僕は君の運命を変える…そう決めた――。
悠二、何があったw
アバンでいきなり 悠二がラスボスとバラされる衝撃のスタート。
つかみとしてはアリですね(笑)
▼ 灼眼のシャナ III(Final)第1話 「失わ...
評価
(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)
ストーリー 5
作画 4
萌え 4
総合 4
合計17
シャナ3期 第1話。
2011秋アニメ感想第6弾は
炎髪灼眼の討ち手とミステスの物語の最終章。
以下感想
■灼眼のシャナ?
待ちに待っていたアニメの第3期、そしてファイナルがスタートしました。原作付きアニメはそのメディアミックス構造から最後までアニメ化される事が少...
灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]2011年秋の新番組第4弾。
ついに、クライマックスへ!
シャナが帰ってきましたね。
OPが川田まみじゃなかったのが残念でしたけど。
最終章、ついに始動。
今期開始アニメ感想第8弾
灼眼のシャナ (電撃文庫)(2002/11)高橋 弥七郎商品詳細を見る
最初からクライマックスだぜ!!!
( ゚ω゚)<くぎゅううううううううううううううう
2011年秋アニメ第6弾は灼眼のシャナ?です。
アレ?2期のラストってそんなんだったっけw?
悠二が祭礼の蛇になっ...
ほとんどオープニングの感想。
原作は最新刊まで読んでます。
第1話『失われた存在』灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]感想を書く作品としては、新番組4本目です。
「失われた存在」
暫くブログも更新してませんでしたが、久々にアニメ感想です。
アニメ感想自体する気ももうなかったんですが、このアニメは原作も途中まで購入してるし、1期も2期も視聴済みなんでやはり最後まで見ていきたいということで感想を書い...
灼眼のシャナIII-Final-「第1話 失われた存在」に関するブログのエントリページです。
三年半ぶり。まさか第三期があるとは思わなかった。しかもIIIだけじゃなくFinalと銘打っている。先日10月10日に原作最終巻XXIIが発売。恐らく完結編となるんでしょうね。 ライトノベルの原作でこれだけ長い上にちゃんとラストを迎えたのは珍しい。またそれを最後までアニ?...
原作既読です。最終巻まだ読めてないんですけどね。
さて。はっきり言って自分はシャナのアニメが大嫌いです。
原作が大好きなだけに、あまりに酷い原作レイプっぷりが、もう、本当に我慢ならない。
尺...