RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

未来日記 第5話 「ボイスメモ」

未来日記 Blu-ray限定版 第1巻
「これでようやく私のDEAD ENDが消えたはず・・・えっ!?」
今自ら思いっきりフラグ立ててたからな(ノ∀`)
雪輝関連のことで由乃の逆鱗に触れるとそれだけで死亡フラグが立ってしまうようでw
椿はあそこで調子に乗ってキスしなければ消耗した由乃と雪輝相手に楽勝だったろうにw


由乃が12thを斧で一閃!
このあたりは日記だとか超能力関係なく生身で戦ってるし今週も凄まじい戦闘力だw

12の変装は声でバレバレだったし明らかにリーダー格で台詞もモロ本体だったレッドそのまんまなあたりが浅ましい虚栄心と言うかw そこは地味な緑かカレー好きの黄色だろ!(ぇ まぁどっちにしても由乃の戦闘力には勝てなかっただろうけど(ノ∀`)

椿「まだ分からないの雪輝君?貴方たちこれから死ぬのよ?」
裏切りの椿さん。やっと12thを倒したと思ったらせわしない展開だ。先週のヤンデレ顔がなければ驚いたかもしれないけどあれを見たあとだと別にこれくらいじゃ驚かないw

ズキュゥゥゥゥン!と由乃の目の前で雪輝にディープキスする椿さん。
これはおイタが過ぎた。この直後にDEAD ENDのフラグがあまりにもはっきりとドでかく表示されていて笑ったw 由乃の攻撃で腕が・・・規制が入ったけどここはまあ見たくはないのでw

服を剥ぎ取られていく由乃。雪輝のことにならないとあの馬鹿力は発揮できないようでここではか弱き乙女に。それにしても椿に対してもだけどここの教壇の男はクズしかいないな、こんなレ○プ教こそ4thの爆弾で吹っ飛べばいいのに('A`)

Yukiteru「由乃を選ぶよ。由乃を選んで二人で生き延びる!」
確固たる決意を持った雪輝が由乃の窮地を救い椿を一蹴!そして深まる二人の絆。今までは雪輝側から結びついていたものは単なる呪縛のようなものだったけどこれでこれからは本当の意味でパートナーとして戦っていけそうか。ヘタレだった雪輝の見せ場が良かった。

来栖さんは爆弾魔瓜生のメアドを手に入れたらしいけどこの思惑はいったい?酔狂なのか何か陰謀があるのか。そのあたり計り知れないところがあるしあの人はまともそうでむしろ恐い存在かも。他の所有者達は分かり易く狂ってるし(笑)


未来日記 -13人目の日記所有者-未来日記 -13人目の日記所有者-
関連記事

コメント

ユッキーカッコいいでしょ?

なんだか色々描写が原作よりハードだぜ!ww

本当にろくでもない爆弾の使い方をしてくれた12thさんwwあのシーンは原作でも迷場面ですww

>レッドそのまんまなあたりが浅ましい虚栄心と言うかw
戦隊物ごっこする時は必ずレッドの奪い合いになることを考えれば、
12thがレッドを選ぶのは当然なわけでww本当にあの人はヒーロー好きなんですww

>ここの教壇の男はクズしかいないな
まぁ椿があんな性格になったのもこの屑どものせいなので、12thさんは正しかったなぁと思ったり。

>確固たる決意を持った雪輝が由乃の窮地を救い椿を一蹴!
王道の主人公らしくて燃えるシーンでしたねww
ユッキーも由乃のことを守ろうと思えるようになって良かった良かった♪
でも由乃が異常なのは変わらないwww

原作でキツイシーンをソフトにするかと思えば、逆にハードになっていて驚きました。今のところ、作りの丁寧さに感服しています。某三姉妹の時は何だったのやら。

>12の変装は声でバレバレ
雪輝達は12thの声や姿を知らないですからね。どれがアタリかは分からない。むしろ、全部偽物じゃないところが12thの正義感かと。自分を犠牲に悪を倒す!って感じで。

>ここの教壇の男はクズしかいない
最初は弱者救済を掲げる教団だったのです。変質した理由は作中の通りですが、実は・・・。

>せわしない展開
ここは原作通り。ただ、今のペースで進むと後半の尺が気になりますので・・・。

次回も由乃の魅力満載な話のはず。楽しみです。

>むしろ、全部偽物じゃないところが12thの正義感かと。
同感です。
普通の悪役なら全部偽物で、しかも全員に爆弾を持たせて特攻させるのが定石かとw

>まぁ椿があんな性格になったのもこの屑どものせいなので、12thさんは正しかったなぁと思ったり。
前回は「悪人の椿一人を倒すためには、無関係の人間たちを犠牲にするなんて、さすが12thさんは悪人だなあ!」と関心していたら、実は彼らにも殺されるだけの理由があって、少しガッカリしてみたり。

両手とも右手の男

「我が名は天野雪輝。
我が恋人 我妻由乃の無念のために、
我が友人 来須圭悟の魂の安らぎのために、
死を持って償わせてやる」

手鞠を投げるシーンはやっぱりアレを連想したなあ。w


それと、やっぱり例え味方でも日記のことはベラベラ話すものではないですね。日記の能力を知られると言うことは、弱点を知られるのと同じことだから。6thも自分の能力を1stに見せさえしなければ、1stに不意を突かれることもなかったでしょうに。

そもそも見せないと、巻物が未来日記だということにも気づかなかったかも。ダミーの携帯電話を用意して1stに見せておけば、そっちが本物と思わせられたかも。巻物だってジョバンニに一晩で巻物の偽物を作らせるればOK(違

Der stahl☆さん

>なんだか色々描写が原作よりハードだぜ!ww

アニメは製作陣が嵌ると恐るべき作品になるようでw

>戦隊物ごっこする時は必ずレッドの奪い合いになることを考えれば、

いや殺し合いでそれは駄目でしょw

>まぁ椿があんな性格になったのもこの屑どものせいなので、12thさんは正しかったなぁと思ったり。

12thは実際何も悪さしてなかったですしね劇中で

>原作でキツイシーンをソフトにするかと思えば、逆にハードになっていて驚きました。今のところ、作りの丁寧さに感服しています。某三姉妹の時は何だったのやら。

やはり皆さん原作よりもハードだと言われてますね。某三姉妹では日常アニメですらハードになっていたのでこの作品は元々がハードっぽいだけに凄まじいことになっているようで(笑)

>全部偽物じゃないところが12thの正義感かと。自分を犠牲に悪を倒す!って感じで。

そういえば実際はあの中にいないというのは常等手段ですよね。

>最初は弱者救済を掲げる教団だったのです。変質した理由は作中の通りですが、実は・・・。

弱者でも集団でより弱いものをいたぶっていい理由にはならないので理由があっても好きになれそうにはないですね^^;

>ここは原作通り。ただ、今のペースで進むと後半の尺が気になりますので・・・。

尺合わせも大事ですね。締め方次第で大きく評価も変わってきますし、なんとか最後まで面白さを維持して欲しいところです。

>手鞠を投げるシーンはやっぱりアレを連想したなあ。w

Jガイルの旦那ぁ

>6thも自分の能力を1stに見せさえしなければ、1stに不意を突かれることもなかったでしょうに。

たしかに。ジョジョのスタンド戦で最初から能力の謎を全て教えているようなものですしね。

>巻物が未来日記だということにも気づかなかったかも。ダミーの携帯電話を用意して1stに見せておけば、そっちが本物と思わせられたかも。巻物だってジョバンニに一晩で巻物の偽物を作らせるればOK(違

シャッフルネタはこれからありそうな気がします。でも相手の能力でそれすら見透かされてしまうのかな?どちらにしても携帯や巻物なら同タイプを量産可能ですしね。

未来日記は由乃の物語。彼女がいなくては成立しない。
彼女と雪輝同伴の冒険譚は迫力があって緊迫感がある。
彼女一人だとなかなか危機的な状況にならないから、
盛り上がり切らない。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

未来日記第5話感想「ボイスメモ」

選んで。由乃を選んで生き残るか、彼女を選んで死ぬか-----------。返り血を浴び、血みどろにながら笑顔でそう問う由乃。自分は椿を守ると決めたのではないのか?ひとりでは何も出来な...

未来日記 第五話 感想

本当にろくでもないっ! 「未来日記」第五話感想です。 未来日記 -13人目の日記所有者-(2010/01/28)Sony PSP商品詳細を見る

未来日記 第5話「ボイスメモ」 感想

これは僕の力で逆転可能な未来だ 信者達の襲撃から逃れた雪輝達は12thの平坂と対峙することに。 由乃の活躍で平坂を撃退するも椿の裏切りに遭い捕らえられてしまった由乃。 捕らえられた由乃の危機に対して雪輝が取った行動は…。 傍観者だった雪輝が自ら立ち上がり行...

由乃を選んで・・・ 「未来日記」 第5話の感想。

「2人で生き延びる!!」

未来日記 第05話

関連リンクhttp://www.future-diary.tv/第5話 ボイスメモ操られた信者に取り囲まれた中由乃は雪輝に選択を迫る…信者達から逃げるために由乃は雪輝の手を引っ張り外へ逃げようとするその際雪輝は椿の手を引いていくその時雪輝の携帯に来須から電話がかかってくるどうや...

未来日記 #5「ボイスメモ」

「たとえ刺し違えても悪を倒す!」 本当にろくでもないっ!     未来日記第五話のぶっきら感想!

未来日記 第5話 「ボイスメモ」 感想 

こんな世界は無くなればいい。 椿の過去は壮絶なものだったのですね。日記所持者はやはり、そうなるだけの理由があるんだろうな。 未来日記 第5話 「ボイスメモ」 感想です。

未来日記 5話

口をきいちゃ いけない気がする・・・。  

未来日記 第5話 「ボイスメモ」 感想

"正義の味方"である12thは、いいキャラしてましたね。 ここで退場させるのが勿体無いくらいです。 平坂黄泉が動き出した。 千倍の聴覚と催眠術を駆使しながら雪輝たちに襲いかかる。 由乃は雪輝と...

未来日記 5話「ボイスメモ」感想

12thさんがキチガイ最高過ぎる この人の出番がこれっきりってのは惜しいなぁ。 回想でもいいからたまに出て来てくれないか? ※この記事はいつもよりも“無駄に”長いので。

未来日記 第5話 「ボイスメモ」

「12th レッド!」 「12th ブルー!」 「12th イエロー!」 「12th グリーン!」 「12th ピンク!」 「5人揃って!ゴッ12thッ!!」 ( ゚д゚) 「本当にろくでもない」 まさか戦隊で登場してくるとは予想してなかったので、めちゃ吹いたww 本物の12th?...

未来日記 第05話 感想

 未来日記  第05話 『ボイスメモ』 感想  次のページへ

『未来日記』#5「ボイスメモ」

「由乃を選ぶよ。由乃を選んで二人で生き延びる!」 宗教団体に捕らわれたみねね(9th)を引き渡してもらいにきたはずが、 6thと12thも加わり大混乱。 由乃は雪輝に急接近する6thを敵視し、こちらでもバトルが勃発! 由乃を選んで生き延びるか、狙われている6?...

未来日記  第5話「ボイスメモ」

どっちを信じるか迫る由乃ですが。 雪輝は椿も見捨てられずに 手を引いて逃げ出します。 誰にでも優しいことが 雪輝の美点で弱点ですかね。 声をかけたばかりに 由乃にストーカーされることになりました...

未来日記 5話感想

信者はただヤリたいだけだろwwww

未来日記 #05

『ボイスメモ』

未来日記「第5話 ボイスメモ」/ブログのエントリ

未来日記「第5話 ボイスメモ」に関するブログのエントリページです。

未来日記 第5話「ボイスメモ」

「まだデッドエンドフラグは立ってない  これは 僕の力で逆転可能な未来だ 由乃を選ぶよ、由乃を選んで二人で生き延びる!」 12th平坂、6th椿との戦い――! 由乃と生き延びる事を選んだ雪輝!  ...

未来日記 第5話 感想&動画

ユッキーに究極の二択が迫られる…! どっちを選んでもいい方向には転びそうにないよね。 一時的にはユノを選ぶのが間違いなく安全だけど長い目で見ると恐ろしいよな 6thは実際のところ、千里...

【未来日記】5話 12thはここで失うには惜しいキャラだったな

未来日記 #05 ボイスメモ 673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 23:25:43.65 ID:kZs4xomeP いいエロ回でござった。 653 名前:風の谷の名無しさん@実況...

未来日記 #5

【ボイスメモ】 未来日記 Blu-ray限定版 第1巻出演:富樫美鈴角川書店(2011-12-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 相変わらずテンションの高い12thさんw 

未来日記 #05 「ボイスメモ」

失われた命と蘇るフラグ  どうも、管理人です。本当ならばもうちょっと早い時間に更新する予定なのに、なぜこうなったし!というわけで、とっとと書いちゃいたいと思います。 雪輝:「本当にろくでもないっ!」  今回の話は、6th&12th編後半。あの恰好で日?...

未来日記 第5話 【ボイスメモ】 感想

シックスを選んで死ぬか? それともユノを選んで生き延びるか? 見る前は、この言葉の意味にものすごく重要な意味があったなんて思ってもなかったです。 ところで、両方選んでハーレムとかだめですか?(←コラ) 未来日記 Blu-ray限定版 第1巻(2011/12/22)富樫美鈴?...

未来日記 5話感想

「…本当にろくでもない。」

未来日記 第05話 「ボイスメモ」 感想

由乃強いなー。この作品は2ndを見てるだけでも楽しいです! ダーツ一発での消滅に驚き、変身ヒーローの退場が残念だった回。 そして、それぞれの日記が持っている特徴の簡単なおさらいなどです。

未来日記 5話「ボイスメモ」

由乃を信じることに決めた雪輝。自分を必死に守ってくれる存在だからこそなんでしょうね。 空想メソロギヰ【初回限定盤】(DVD付)(2011/10/26)妖精帝國商品詳細を見る

未来日記 第05話 「ボイスメモ」 感想

12th実はいいやつじゃん!!!

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【9件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧