コメント
うおっ、まぶしっ
まだ見てないけど、解説読んでるだけでも、見る気が、ますます、どんどん、なお一段と失せてきますね。。。 orz
ホント、これってガンダムでさえなければヤシガニやムサシと同様に黒歴史の一ページになるだけですんだのにねえ。なんでガンダムにしたんだろう。
「ヤシガニ、ムサシ、キャベツ、アゲ。
これを黒歴史四天王と呼ぶ」
なんて解説される日が来るんだろうか?
ホント、これってガンダムでさえなければヤシガニやムサシと同様に黒歴史の一ページになるだけですんだのにねえ。なんでガンダムにしたんだろう。
「ヤシガニ、ムサシ、キャベツ、アゲ。
これを黒歴史四天王と呼ぶ」
なんて解説される日が来るんだろうか?
永遠の力、ウルフ 今、ウルフさんは燃えている
辛いわー。まじ辛い。
最後まで正視できないレベル。orz
>というか装甲の物質はどうなってんの。
しかもこの装甲って、AGEビルダーの工具で短時間で切削加工できるんですよ!
つまりAGEビルダーの工具は装甲よりもっと強くて、あの装甲を簡単に切り裂ける!w
それにですね、ボウガンとか銃というものは、「塊を高速で叩きつけて壊す武器」なんですよ。ラリアットで叩き壊すなら、普通の火薬で打ち出す「大砲」で叩き壊せばいいんじゃね?
それに両手両足を交換するくらいなら、ついでにボディと頭部も作って、もう一台くみ上げた方が早いんじゃね?特にタイタスの場合は強度設計なんかが全部変わるんだもの。胴体のフレームを強化しないと、腕を動かした反動に胴体が耐えきれず壊れちゃうでしょ。
そもそも元のガンダムが、なんで手足が交換できるようになってるのかというのも謎。
Vガンの場合は「壊れた部分を切り捨てて離脱 -> パーツ換装で戦線復帰」という戦術思想が一応あるからいいけど、AGEにはそういう話は出てきてないよね?
>相変らず棒立ちすぎる戦闘w
同感。おまけに殴った時だってさ、相手は空飛べるはずだよね?なんで地上をドタドタ走ってくるノロマな奴の攻撃を避けられないのかと。
UEも「当たらなければどうということはない!」とか「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないことを教えてやる!」とかくらいは言ってくれませんかね。UEってバカかアホかと。
>AGEシステムとウルフさんとウルフさんに機体を作ってくれたメカニックマンだけいればいいんじゃないかな。
思わず「主題歌はこの曲にしたほうがいいんじゃね?」とか思ってみたり。
http://www.youtube.com/watch?v=LGNYoDjgze0
(古い曲なので、フルコーラスはこのMADしかなさげ)
最後まで正視できないレベル。orz
>というか装甲の物質はどうなってんの。
しかもこの装甲って、AGEビルダーの工具で短時間で切削加工できるんですよ!
つまりAGEビルダーの工具は装甲よりもっと強くて、あの装甲を簡単に切り裂ける!w
それにですね、ボウガンとか銃というものは、「塊を高速で叩きつけて壊す武器」なんですよ。ラリアットで叩き壊すなら、普通の火薬で打ち出す「大砲」で叩き壊せばいいんじゃね?
それに両手両足を交換するくらいなら、ついでにボディと頭部も作って、もう一台くみ上げた方が早いんじゃね?特にタイタスの場合は強度設計なんかが全部変わるんだもの。胴体のフレームを強化しないと、腕を動かした反動に胴体が耐えきれず壊れちゃうでしょ。
そもそも元のガンダムが、なんで手足が交換できるようになってるのかというのも謎。
Vガンの場合は「壊れた部分を切り捨てて離脱 -> パーツ換装で戦線復帰」という戦術思想が一応あるからいいけど、AGEにはそういう話は出てきてないよね?
>相変らず棒立ちすぎる戦闘w
同感。おまけに殴った時だってさ、相手は空飛べるはずだよね?なんで地上をドタドタ走ってくるノロマな奴の攻撃を避けられないのかと。
UEも「当たらなければどうということはない!」とか「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないことを教えてやる!」とかくらいは言ってくれませんかね。UEってバカかアホかと。
>AGEシステムとウルフさんとウルフさんに機体を作ってくれたメカニックマンだけいればいいんじゃないかな。
思わず「主題歌はこの曲にしたほうがいいんじゃね?」とか思ってみたり。
http://www.youtube.com/watch?v=LGNYoDjgze0
(古い曲なので、フルコーラスはこのMADしかなさげ)
ウルフさん主人公視点ならかなり違う作品だったと思う
この間の記事から心配してましたが、
どうやら御無事だったようで何よりです。でもあまり無理しないでくださいね。
>このアニメの回想ってつくづく無くてもいいシーンばかり入れてるよなw
もうね、今回の冒頭でやるならなんで前回描かなかったのかとか、回想した割に盛り上がらないってね……
>「なんて容赦ないんだ・・・これが戦争・・・!ザラムとエウバの対立なんて子供の喧嘩だったってわけだ。」
このおじさん達のせいで街にシャッターがついたことを考慮すると素晴らしく平和なところなんだと確信した瞬間であるww
壁を小足でけり続けたUEに爆笑。
ちょっとUEが可愛く見えちゃったよww
ウルフさん登場でキャー主人公キター!って思っていたら、
何故か敵登場時にしかかからないであろうSEが入るとかマジ許せんww
Gエグゼスで倒したのは良いんですが、
ジェノアスとはなんだったのかと……
>タイタスの活躍
もうGエグゼス>>>タイタス
の構図がたった2話(実質1話)で、できちゃうのは販促としても最低です。
これではタイタスの興味が失せます。
できればどちらにもメリットデメリットがあることをこの一話で見せなければならなかったはず。
連邦の兵器ジェノアスよりもあのジャンク屋な人が作ったMSの方が強いということ、そしてUEのMSが置かれていたことを考えると、やはり今回のUE騒動自体が茶番(連邦承知の騒動)である可能性が私の中で濃厚になりました。
……この予想が当たっても当たらなくても微妙ww
なにせ戦闘、会話、人々の描写どれをとっても盛り上がりや魅せる演出があまりない。
以前のイワークと今回のウルフさんに使われた集中線もハッキリ言って浮いていましたし!
まぁ私が期待しているのは二世代目、三世代目の主人公になった時に
このフリットの行動がどう関わってくるかというところです。
……ついさっきまでジェノアスの名前忘れてジェガンとごっちゃになってたなんて言えないorz
どうやら御無事だったようで何よりです。でもあまり無理しないでくださいね。
>このアニメの回想ってつくづく無くてもいいシーンばかり入れてるよなw
もうね、今回の冒頭でやるならなんで前回描かなかったのかとか、回想した割に盛り上がらないってね……
>「なんて容赦ないんだ・・・これが戦争・・・!ザラムとエウバの対立なんて子供の喧嘩だったってわけだ。」
このおじさん達のせいで街にシャッターがついたことを考慮すると素晴らしく平和なところなんだと確信した瞬間であるww
壁を小足でけり続けたUEに爆笑。
ちょっとUEが可愛く見えちゃったよww
ウルフさん登場でキャー主人公キター!って思っていたら、
何故か敵登場時にしかかからないであろうSEが入るとかマジ許せんww
Gエグゼスで倒したのは良いんですが、
ジェノアスとはなんだったのかと……
>タイタスの活躍
もうGエグゼス>>>タイタス
の構図がたった2話(実質1話)で、できちゃうのは販促としても最低です。
これではタイタスの興味が失せます。
できればどちらにもメリットデメリットがあることをこの一話で見せなければならなかったはず。
連邦の兵器ジェノアスよりもあのジャンク屋な人が作ったMSの方が強いということ、そしてUEのMSが置かれていたことを考えると、やはり今回のUE騒動自体が茶番(連邦承知の騒動)である可能性が私の中で濃厚になりました。
……この予想が当たっても当たらなくても微妙ww
なにせ戦闘、会話、人々の描写どれをとっても盛り上がりや魅せる演出があまりない。
以前のイワークと今回のウルフさんに使われた集中線もハッキリ言って浮いていましたし!
まぁ私が期待しているのは二世代目、三世代目の主人公になった時に
このフリットの行動がどう関わってくるかというところです。
……ついさっきまでジェノアスの名前忘れてジェガンとごっちゃになってたなんて言えないorz
おそらく1番脆いであろう関節部分に武器を仕込むのはいかがなものか…w
そもそも機体に組み込む必要性はないよなー
ハンマーにインパクトの瞬間同じように飛び出す仕掛けとかパイルバンカーみたいな武器の形にすれば使い回しがきくと思うし。
正直あのブーン走りに使ったブースターが一番火力ありそうw
そもそも機体に組み込む必要性はないよなー
ハンマーにインパクトの瞬間同じように飛び出す仕掛けとかパイルバンカーみたいな武器の形にすれば使い回しがきくと思うし。
正直あのブーン走りに使ったブースターが一番火力ありそうw
鋼鉄粉砕!
>ハンマーにインパクトの瞬間同じように飛び出す仕掛けとか
ゴルディオンハンマー?
今でも、つい「ゴールディオン=ハンマァァァ!」と書きたくなります。
>あのブーン走りに使ったブースターが一番火力ありそうw
1stガンダムでさえも、ガンダムハンマーとかハイパーハンマーとかあったんだよね。
あのブースターを仕込んだハイパーハンマーがあれば、タイタス要らないんじゃね?
ゴルディオンハンマー?
今でも、つい「ゴールディオン=ハンマァァァ!」と書きたくなります。
>あのブーン走りに使ったブースターが一番火力ありそうw
1stガンダムでさえも、ガンダムハンマーとかハイパーハンマーとかあったんだよね。
あのブースターを仕込んだハイパーハンマーがあれば、タイタス要らないんじゃね?