RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

フェイトゼロ12-1
そして物語は始まりの場所へ───
今回はセイバーとアイリスフィールが拠点を作る話と綺麗とアーチャーの会話劇で終わってしまったけどSNの物語を知っていると静かな展開にも非常に面白味があった。特に衛宮亭が出て来た時はあの場所でこのような人物達の物語が繰り広げられていたのかと、未来の世界が舞台の過去作品の舞台裏を見ている面白さがあった。


フェイトゼロ12-2
切嗣はどうやってハンバーガーを入手したのか
いや普通に買ったんだろうけどw この作品で切嗣は家族以外ではマイヤとしか話してないしこの人がファーストフード店でハンバーガーを買う様が想像し辛かったw きっと無表情で「ハンバーガー・・・」と一言ボソッと呟くくらいのやりとりだったのだろうなw

そんな切嗣に加えて・・・
時臣氏は聖杯戦争開始後一度も家から出ていない"引篭もり状態"。雁夜氏は半乱狂で葵さんと娘以外とはとてもまともに接せない。ケイネスさんは上から目線。綺礼は言わずもがな。

今回のマスター達のコミュ能力が地味にやばい(;^ω^)
ウェイバー君が唯一の癒しというのがどういう意味なのか分かってきた気がする(ノ∀`)

前回で全滅したというアサシンさん。結局ダンスの人も含めて全員酷いかませ犬だったなw
1体くらい残しておけばとも思ったけど、そのあたりの捨て駒的な扱いを察っされて反感をもたれる危険もあったから一気に処分したいという思惑もあったのかもしれない。

フェイトゼロ12-3
運転を楽しむセイバー。たしか召喚される際に技術など学習できるのだっけ。まさか講習会をしているわけではあるまいしどういう仕組みで勉強させてるのか気になる。まぁ普通に聖杯の英知がそのまま流れ込むという形なのだろうけど。

アイリの病気とは?
ただの風邪みたいなニュアンスで告げていたけど第一話の切嗣との会話などを聞くとこうなることが分かっていたような節があるし死に直結する何らかの体の変化が生じはじめたのだろう。原因はなんだろう、元々次第に朽ちていく身体であったのか、それとも他の何らかの事象の影響を受けたのか。

フェイトゼロ12-4
フェイトゼロ12-5
ギルに篭絡されていく綺麗さんの表情w
この会話劇は少し付いて行くのが難しい部分もあったけど面白かった。無理やり願望を押し隠す綺麗を翻弄していくギルの「これこそが我が生き甲斐だ」というような愉快そうな表情と、欲望に落ちながら震える綺麗の表情描写の醸しだす雰囲気演出が秀逸(笑)

ところで綺礼はなんで雁夜に興味を持ったのだろう?そこがよく分からなかったけど、自分の命を捨てても願望を果たそうとする雁夜さんの欲求の強さに興味惹かれたのかな?

Giru「いや・・・言うまい・・・」(チラッ
言うまいってそりゃむしろwギルの精神誘導とアピールが露骨すぎてワラタwww
訳すると退屈なマスターを殺して俺を奪っちゃいなYoという感じか。

他のマスターを倒せとも誘導できたのだろうけどギル自身もよほど時臣氏から離れたがっているらしい。まあ単独行動可能なアーチャーじゃなければ自由行動ができず一緒にN・H・Kにようこそ!状態だっただろうからなw それにしても時臣氏の人望ないなこの作品^^;

次週は前期の最終回?ラスボスはキャスターということになりそうだけど尺は足りるのかな。物語も面白くなってきたしやはり一気に2クールでやって欲しかった。まあこの作画クオリティも大きな魅力でそれを維持するためには仕方ないのかもしれないけど。
関連記事

トラックバック

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

いよいよ前半戦クライマックスですね。 Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想です。

Fate/Zero 12話 聖杯の招き

綺礼に危険な兆候が・・・

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 会話なげえ(^ω^;) よくわからなかったけど面白かった。

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

「言峰綺礼…貴様は何者だ?」 綺礼の行動原理が理解できずに焦る切嗣。 まあ、「君は自分と同じ存在だから気になってるの♪」と勝手に決めつけストーカーやってる人ですから(つ∀`) 巡回の途中で買ってき...

Fate/Zero 第12話「聖杯の招き」

ライダーに王の軍勢を使わせると言う成果を得たとはいえ アサシンを全て使い潰した遠坂陣営。

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

綺礼の令呪が消えてて またすぐ現れて… 二度ビックリしました。 綺礼はヤメてもいいのに、聖杯やアーチャーが彼を放っとかない? 期待されてますね綺礼さん。

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

罪への誘い。 アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑) アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る! 他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw ▼ Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き...

『Fate/Zero』#12「聖杯の招き」

「道は示されているぞ、綺礼。 もはや惑うことのないほど明確にな」 ライダーの宝具・アイオニオン・ヘタイロイの披露により、 遠坂は各サーヴァントの情報収集は完了したため、今後は打って出るつもりか? 一方、綺礼はアサシンを使いきってしまったらしく、 もう...

Fate/Zero 第12話 聖杯の招き

時臣「ここから先は第二局面だ。 アサシンが得た情報を下に、 アーチャーを動員して敵を駆逐してゆく。 ライダーに処する対策も、その中で自ずと見えてくるだろう」 時臣「攻略wikiとかで」 綺礼「wiki?」

アニメ「Fate/Zero」 第12話 聖杯の招き

SOUND DRAMA Fate/zero vol.2(2009/01/23)HOBiRECORDS商品詳細を見る 求めるところをなすがいい。それこそが娯楽の本道だ。 「Fate/Zero」第12話のあらすじと感想です。 誘い。 (あらすじ) ライダ...

Fate/Zero 第12話

Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』 ≪あらすじ≫ イスカンダルの固有結界によって駆逐されたアサシンと、それによる言峰綺礼の脱落によって、遠坂時臣は戦局が第二面へ移行したと宣言。綺礼とアサシンによ...

Fate/Zero 第12話 聖杯の招き

目論み通り、ライダーの宝具は明らかになり、綺礼から報告を受ける時臣。 アーチャーと同じく評価規格外のEXランクは報せとしては最悪ですが、知らずにいたら対処出来なかったので ...

Fate/Zero第12話感想。

喋ってるだけで面白いって卑怯だよな(笑) そんなアニメが大好きですが(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

(アニメ感想) Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 一人冬木市のホテルに潜みながら、各陣営の動向を追い続けていた切嗣。 中でも、自分を追っていると思しき綺礼の動機...

Fate/Zero「第12話 聖杯の招き」/ブログのエントリ

Fate/Zero「第12話 聖杯の招き」に関するブログのエントリページです。

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【12件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧