RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

機動戦士ガンダムAGE 第17話 「友情と恋とモビルスーツ」

機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第2巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray]
バルガス「わしらじゃこれ以上持ちこたえられん!」
持ちこたえやがった(゚д゚;) ヴェイガンの機体に対して車とバズーカだけで持ちこたえるとかバルガス一味の戦闘力どれだけ高いんだよww


フリットの立場からアセム家が怪しいと目星をつけられる。ばれるのはやっ!というかガンダムがこのコロニーにあるという情報が分かっているのであればフリットと連邦軍の関係を考えると既にそこしかないような(ノ∀`) そもそもビューティーも生き残っていることだし。

バルガス「ええい対戦相手はいいっ!アセムを映せっ!」
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


ヴェイガンの襲撃、しかし馬小屋一つ突破できずw 上でも書いたけどバルガス達が有能すぎるというかこいつらが無能すぎるというべきかw こいつらを見てると本当になぜ10年以上も連邦軍に一度として敗北したことがなかったのか理解に苦しむ^^;

前回でも感じたけど戦闘シーンの作画はアセム編になってよくなってきていると感じる。アセムは格闘数値が高いようだけどパイロットとしてはフリットよりも上なのかな。NT値はそれ程でもなさそうだけど。アセムがこういうタイプとうことは最後の主人公はカミーユ風かな。

アセム絶体絶命のピンチだけどロマリー登場で止まる二人。ってなぜ止まる?まあゼハートも無意識にロマリーを気にしているということなんだろうけど。ここで動作を止めるには描き方が軽すぎる気もする。

この編は恋愛では三角関係になるようで前回と今回のロマリーの描写を見ているとアセムよりもむしろゼハートに気をもつように作られていると感じるけど、構成作家は0083が好きと聞いた気がするので最後はニナ・パープルトンみたいにロマリーがゼハートを庇ってアセムに拳銃を向ける展開になる予感。

ゼハート「(俺は…僕は…)私は………」
ということで最後はゼハートさんのティエリアっぽい葛藤で終了w 地球人への復讐が行動原理だけど無意識にこの学園生活に愛着をもってしまって揺れているという感じか。


機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY vol.1 [DVD]機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY vol.1 [DVD]
関連記事

コメント

ゼハード・ガレッド

ゼハード・ガレッド。
彼の件についてですが、フリット編で魔少年の事デジル・ガレット。
後ろの苗字が同じなのがお気づきな方もいらっしゃると思います。

アセム編では32歳。魔少年も魔中年になるわけですね。(笑)

恐らく彼らの繋がりはあると思われますが、良く見てみると眼(なまこ)の色彩がそっくりです。
ゼハード自身が彼の息子の可能性は否めませんが、コールドスリープで寝ていたのをみると(このままの容姿で)数十年眠っていた可能性もあります。
そうだとしたら、兄の可能性も有り得るかも知れません。

コールドスリープを聞いて∀ガンダムのムーンレイスの科学力を思い出しましたが、人類究極の夢である不老不死の夢を叶える程(医学的にも)優れているなら火星の流行病も克服、そうでなくても予防できたんじゃないのも夢ではないでしょうか?^^;

それにしても梶さんですが、青エクに続いて眼鏡をかけた背の低い気弱な少年役ですか・・・・。

ガンダムの主役か重要役でも指名されても不思議ではないんだけど・・・。
因みにガンダムの主役やっています。
劉備ガンダムですが(笑)

ガブリエルさん

>彼の件についてですが、フリット編で魔少年の事デジル・ガレット。
後ろの苗字が同じなのがお気づきな方もいらっしゃると思います。

あっ!言われて今初めて気がつきましたw

>アセム編では32歳。魔少年も魔中年になるわけですね。(笑)

一番嫌な時期ですなw

>ゼハード自身が彼の息子の可能性は否めませんが、コールドスリープで寝ていたのをみると(このままの容姿で)数十年眠っていた可能性もあります。

たしかに息子というよりはそういう設定の方が面白いかも

>それにしても梶さんですが、青エクに続いて眼鏡をかけた背の低い気弱な少年役ですか・・・・。

あーあれ梶さんだったんですか。
最近聞きすぎて逆に意識しなくなりましたw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

機動戦士ガンダムAGE 17話「アセムとゼハートとロマニーの三角関係なお話」(感想)

感想 アセム編2話目ですね。 アセム・ゼハート・ロマリーの三角関係 サブタイトルが「友情と恋とモビルスーツ」というように まずはアセム達の友情が描かれましたね。 アゼム・ゼハートや他二人。年...

機動戦士ガンダムAGE第17話あらすじ感...

青春と友情-----------。今回は、歌のタイトルのようなサブタイだよね(^^;)さて、アセム編突入で、感想はどうなのか?傍観されてる方も含めて、1回目は様子見・・・というところで...

機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」感想 ロマリー、地味な顔して・・・

ああ、なるほど。第一世代と男女を入れ替えた形の三角関係か。 マクロス7のミレーユみたいなものだね。

【アニメ】 機動戦士ガンダムAGE 第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 感想

  機動戦士ガンダムAGE 第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 の感想です。 さて、地味に覚えているところが少ないので 短めに行きますですかね。 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を...

機動戦士ガンダムAGE第17話『友情と恋とモビルスーツ』の感想レビュー

アスノ家の警備は厳しくて…。→乗り込むときはMSの脚見せっぱなし&たどり着いたら、警備役は爺3人組のみのザルっぷりとか、脚本カオス回でした。 いや、あんまりTwitterのTLを見ていてもギスギスしてないのが救いといえば救いですが、ゼハートなぜ一緒に襲撃しなかった...

機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」の感想

【今回のツッコミどころ】 ・ガンダムあっさり見つけられすぎだろ、せめて地下とかに隠しておけば ・トレーラーで移動中のヴェイガンのMSの足とかがはみ出して見えてるし ・ヴェイガンのMSのコックピット...

機動戦士ガンダムAGE 第17話 「友情と恋とモビルスーツ」

機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第2巻 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray](2012/03/23)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る  「青春は、友情と恋とモビルスーツ」、何故モビルスー...

第17話 友情と恋とモビルスーツ

前回、アセムに優しく微笑んでいたロマリーでしたが、 女心と(ry 今回、ゼハートに助けられてうっとり^^;; 惚れっぽいの? 誰にでも分け隔てなく笑顔を見せてくれるのはいいけど、男子を勘違いさせるのはあかんでー エミリーはフリット一筋でしたけどロマ?...

機動戦士ガンダムAGE 第17話 「友情と恋とモビルスーツ」 感想

アセム編になって面白くなってきたと思ったのですが、気のせいだったかな。 AmazonでHG 1/144 ジェノアスIIの写真が、レイダーガンダムになっていたのに 吹きました(笑) どんなパワーUPをしたんだ...

機動戦士ガンダムAGE 第17話 友情と恋とモビルスーツ 感想

何だかいろいろと酷すぎて突っ込みたくもなくなる。

新機動戦士ガンダムAGE第17話(友情と恋とモビルスーツ)

昨日の事件をききながら、格納庫ではモビルちゃん整備 …友達は、アセムのことを知らないと じっちゃんに口止めされたので、自分がガンダムを動かしたことを言うなと 狙われたのは、…だからとかv そこにロ...

機動戦士化物語AGE  17話「友情と恋とモビルスーツ」

11話から全く名前すらでてこないけど、AGEシステムはどうなったの? そもそもガンダムはAGEシステムのデータサンプリング用の端末でもあるんだから常に前線にいてデータ収取していな

アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」

アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」

機動戦士ガンダムAGE「第17話 友情と恋とモビルスーツ」/ブログのエントリ

機動戦士ガンダムAGE「第17話 友情と恋とモビルスーツ」に関するブログのエントリページです。

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【12件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧