![ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gUosMPQPL._SL160_.jpg)

ギルティクラウン 第16話 「王国:the tyrant」
灼眼のシャナ3-Final- 第18話 「闘争の渦」
ゼロの使い魔F 第6話 「波乱の露天風呂」
<ギルティクラウン 第16話 「王国:the tyrant」>
![ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gUosMPQPL._SL160_.jpg)
シュウの圧政に信者が沸いていてヴォイド王子とか呼ばれててわらたw
あやせと集の会話。集はガイの死を受けて同じ心境だったあやせにどういう態度とってたよ;
アルゴさんvs集。シュウ弱ええええええええええ!あのブーメラン戻ってこないのかよ(笑)
生身の人間のナイフ一本で負けてるんじゃこの王国も大したものではないだろw
アルゴ「てめーなにやってやがる。ヴォイドを使うなんて止めやがれ!」あれーこの人達以前にシュウに無理やり(ry つぐみとあやせもそうだけどなんか言ってることがころころ変わるなこのアニメ。まあそこが面白いところでもあるけどw
「見ぃ~つけた・・・♥」(グシャッいwwwのwwwりwwwちゃwwwんwww完全に黒キャラだけどここまでこっち方面に特化したヒロインはなかなか珍しくて面白いw
ヒロインとしての好感度はほとんどないけど(ぉ急所は逃れた!ということで最後はやはり急所は逃れていたガイさん復活w?いろいろな意味で凄い展開になってきた。 キャラの言ってる事の辻褄が合わなかったりつっこみどころは多いけどわりとノンストップな勢いで楽しめる作品ではあるw
<灼眼のシャナ3-Final- 第18話 「闘争の渦」>
大宮駅西口に紅世の徒大集合!リアルでもよく行く場所なのになんて迷惑な。他でやれよUG(ノ∀`)
暴れだす四神。徒の大虐殺が始る・・・ってどっちが悪だよwwFinalになってから徒のワー!ギャー!!な展開がやたら多いし天目一個の時なんて扉の前にいただけで雑兵が切り捨てられてしまっていたしむしろそっちに同情するw
徒は大人しく他世界に退こうとしているだけだしそこを後から追撃し皆殺しとはフレイムヘイズもえげつない(;^ω^) まあフレイムヘイズ側の言い分も分からなくもないけど、そもそもあのシャナの発想は確実なものなのかね。
まったく、徒狩りは最高だぜ!ということで悪役さながらで善良な(?)紅世の徒達を狩る四神の梶さんw 争うのは止めましょうとかいいながら相手を皆殺しにしてる女もいるし四神とやらは性質が悪い^^; 徒達頑張れ!魚とリーマンが既に離脱というのが悔やまれる。
<ゼロの使い魔F 第6話 「波乱の露天風呂」>
女王様とシャナの温泉キャットファイトw こういう展開というとあの御方の脚本が浮かんでくるけどゼロ魔の場合は全然重苦しい雰囲気は出ないなw
女王「ですが私は諦めません!(キリッ」 いやもう諦めてくださいw 原作読んでた時の舞踏会でも酷かったけどアンリエッタ女王の向こう見ずな我欲は強すぎる。それ故に出てくると妙なオーラを放って盛り上がるんだけどw
サイトとルイズのラブコメはお約束の展開で寸止め。ここまでいっても何もないんじゃこのまま一生先に進まないだろw まあそれをやるとラブコメの枠を超えてしまうのだけど。ただこのアニメは既に常にゲージマックスという感じではあるw
そういえば最近シエスタのサービス分がないな。抱きつきなどは多いけど序盤みたいなやつはないというか。3期になってから一番扱いが変わったのは意外とシエスタかも。
- 関連記事
-