輪廻のラグランジェ
- 2012/03/26
![輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512VtGkrduL._SL160_.jpg)
まるっ!
番組宣伝時点ではジャージ部で鴨川ご当地でスク水でテニスウェアでロボットでとなんだこのアニメはwと半分駄目な予感を感じながらそのカオスさに興味をもった程度という感じだった。
しかし実際見てみると明るく○っ!なまどかのキャラは好感触で海辺の舞台を背景にまどかの存在を中心とした爽快感ある雰囲気が良く一話からなかなか掴みが良い作品だった。
ランも一話段階では特別惹かれるところを感じなかったけどその後地が出て行くに連れて可愛さが発揮され始め、頑張り屋でドジっ子なところが良いキャラだった(^ω^)
文化祭のお化け屋敷で泣いてしまったところと夜の海辺で脱いでしまった場面が好きw
まぁそんな感じで序盤の掴みは良くヒロインキャラも好きになれたのだけど、中盤以降の展開がどうもいまいちで自分の中では序々に落ちていってしまった。分割2クール構成がけっこう無理やりな感じがして物語の進行面などが少しグダグダだったと思う。
最初から2クール放送というのであればこれでいいかもしれないけど、いやそれでもちょっとのんびり尺を使いすぎなのではないかとも。日常回自体は好きだったけど、日常中心でも各話に本筋の話題が入るせいで一話のような良い雰囲気が乗り切らないし、そのあたりなんだかいろいろ中途半端な作品に感じた。個人的には銀河美少年路線の方が良かったかなと。
![]() |
ラーグリーンラーグリーン♪
ラグランジェの主題歌は両方とも好きだった。OPはラーグリーンで颯爽と入るところが好きで、EDは聞き心地良い曲で良い余韻を感じさせてくれる感じが好きだった。
<主な声優>
京乃まどか:石原夏織 ラン:瀬戸麻沙美 ムギナミ:茅野愛衣
中泉ようこ:能登麻美子 中泉浩:浜田賢二 田所正蔵:保村真 アステリア:金元寿子
キリウス:野島健児 イゾ:吉野裕行 アレイ:松岡禎丞 ヴィラジュリオ:中村悠一
まるっ!ということで石原夏織ちゃん大活躍のクールに!
今まではキスシスEDと会長はメイド様の妹役で辛うじて知っているくらいだったけど今期はあの夏とこの作品で大いに目立ちその存在も知れ渡った。特に○のインパクトがあり今後は○の人という印象も付き纏うかもw 癖のある声が面白可愛くこれからの活躍にも期待!
ラン役の瀬戸さんはちはやふるのちはやだったのか。姉役は能登さんだったけど昨年の花咲くいろはといいだんだんとこの路線になってきているような(笑)
個人的なこのアニメの評価 D
掴みは良かったけどその後のストーリー展開と纏め方がいまいち。分割なので仕方ないとは思うけど、分割だからこそ一期で魅せてがっちりと掴んでおかないとならないとも感じ、そのあたりキャラ面は良しとしても物語面をもう少し巧く見せられなかったのかなと。
- 関連記事
-
- 黄昏乙女×アムネジア
- キルミーベイベー
- 男子高校生の日常
- 輪廻のラグランジェ
- ゼロの使い魔F
- 灼眼のシャナIII-FINAL-
- ギルティクラウン