「輝いてる!今の歩、輝いてるよ!」またこの謎のテンションが帰って来た(笑) 前期の「俺達今最高に可愛いぜー!」といいこのあたりはどういう意図でこういう演出になっているのかサッパリ分からないwその謎の名言とあのお馴染みのBGMが相俟って
なんかよく分からないノリノリさになるところは好きw
新OPはセラとトモノリの胸が前期増しで盛られていたようなwサビのセラさんの胸もやたらと凄かったw OPはテイストはほとんど同じだけどサビも含めて曲雰囲気自体は前期の方が好きだったかな。キュートなバディー見よエビバディーのフレーズも好きだったのでw
新キャラ妖精さん登場結局正体も分からないままそのままいなくなってしまったけどなんだったんだろうw
そしてなんだかんだでこの娘にデレデレだった歩はやはりセラさんの言うとおり駄目w
「ハルナちゃんは卵焼き研究の第一人者だからな♪」今期もハルナの変な自信家キャラは健在。このよく分からないところで自信満々なところは好きw しかしこの場面は提供で見て
裸エプロンかと思った。まあ一期一話から全裸だったキャラなので今更そんな格好をしてもどうなのとも言えるけどw
今週のユーの妄想声担当は
17歳こと井上喜久子さん。そういえばこんな設定もあったっけw ベテラン声優に詳しい人は予想して一つの楽しみになっていそうかな。
「お、オレはあれだ…あ、相川の、学園妻だからな……尽すんだっ!」トモノリ!!ということで二期でも相変らず甲斐甲斐しい学園妻トモノリがよかった^^
今期は是非ともヒロイン個別のメイン回がほしいところ。え?ストーリー?そんなもの(ry
今の歩、輝いてるよ!一期の一話もこんな感じだった覚えがあるけどあえて被せてきたか。初めて見ると酷いアニメだwと思うかもしれないけど前期を見てるとこれで割と普通に感じてしまうから困る(ノ∀`)
歩の"尻"に惚れ込んだ新たな嫁候補とりあえずこの人が男じゃなくてよかった(ぉ しかし歩の尻はやたら男に好かれるよな^^;
今回助けられた歩に片思いっぽい娘はこれで脱落するのかむしろ入れ込んでくるのか。
EDの各キャラのキス映像が(・∀・)イイ!!ハルナのしゃーなしだなで微妙に照れている感じとユーのナチュラルに好意が滲み出ている感じとセラさんのムッとするモーションを見せてからのデレなどが特にGood!
ということで始ったこれゾン2期。一期もギャグや日常回の雰囲気と各ヒロインキャラクターの個性とその掛け合いは楽しめたけどそれは今期も変わらずで期待できそう。あとは前期で問題だったシリアス回、ストーリーパートのいまいちさが解消されていればいいのだけど。
とりあえず今期も
いろいろと輝いてもらいたいですなw
- 関連記事
-
第一話から歩がとんでもない状況に!
辛すぎるだろ!
ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって
魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を
送っていた。
だ...
関連リンクhttp://kadokawa-anime.jp/zombie/第1話 はい、今再びの魔装変身!はい、始まりましたどんな展開になるのやら…相変わらずの相川歩そしていつも通りの相川家に下宿している3人いつもの日々を過ごしつつそこで見慣れない少女?を見かける容姿は髪をドリルに...
ちゃぶ台を中心とした日常描写と
面白いアクションと
主人公の変態性を押して見せていくのが
「これゾン」の魅力なのでしょう。
OP映像のスタイリッシュさにやられました。
【はい、今再びの魔装変身!】
これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [Blu-ray]出演:間島淳司角川書店(2012-05-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
あっ。俺、ゾンビっす!っ ...
これはゾンビですか? OF THE DEAD 1話
「はい、今再びの魔装変身!」
【あらすじ】
歩と愉快な仲間達再び!学園で出合った妖精さん登場!
◆平和な日常
歩は学校でいつものように干からびていま...
人生しゃーなしだ!
サラスが歩のお尻を・・・(`・ω[+)
可愛い吸血忍者にお尻を狙われる、一体どんな感じなのかな。
そしてサラスはこれから歩のお尻をどうしていいくんだろう ...
魔装少女再び------------!!あのゾンビが帰って来たっ!!(>▽<)ユーが戻って来たことで、また4人の生活がはじまった1期のラスト。平穏な日常を取り戻した・・・けど、窓際の席で...
女装だ!変態だ!変態なのか!?
初回から衆人環視の中で変身を強いられる歩はやはり苦労人ですな。
個人の情報拡散能力が半端ではない現代は選ばれし者達にとっても住みづらい世界だ。
ゾンビ再び(笑)
相変わらず日の光ダメなのかw
歩かっこわるいwww
―あらすじ―
まさかの女装主人公。
毎回ヒロインのキャストが変わる「妄想ユーシステム」。
物議をかもした実写CMなど、空...
今期のゾンビ枠その1(笑)
またも謎のカッコイイOP。 歩を紹介するナレーションが無駄にカッコイイw
ゾンビなので 窓に近い席だと、歩は干からびる(^^;
保健室で見た 酒を探す謎のゴスロリ娘...
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド「第1話 はい、今再びの魔装変身!」に関するブログのエントリページです。
これはゾンビですか? OF THE DEAD 第1話「はい、今再びの魔装変身!」感想
これゾンおかわり!
俺、ゾンビっす。それと魔装少女っす。あと、ハーレム王っす。そのハーレムも終わりそうっす。ついでに人生も終わりそうっす。まあ、ゾンビだから既に終わっているっすけどね。
相変わらずの面白さで安心して見れる作品ですね。
魔装少女はさらにかわいく(笑)
正義の味方歩くんなのになんであんな残念なことに^^;
おにゃのこたちの可愛さも反則の連発。
特にハルナとトモノリが...
これはゾンビですか? OF THE DEADですが、ラブコメやミステリー、バトルなどのアニメ第2弾です。
相川歩は、ネクロマンサーのユーや魔装少女ハルナたちと一緒に暮らしていますが、テレビも薄型かつ大型です。
セラは相変わらず丁寧な言葉でダメージを与えますが、?...
1期も第2話で切りましたし、原作もこぶいち、むりりんイラストに惹かれて手を出したものの、2巻で切ったのですけど、なんとなく見てしまいましたが、やはり色々と支離滅裂で酷い。
...
ダイソンの扇風機さんオッスオッス(゚∀゚ )
という訳で1期から再びコンテニュー。1期は面白かったですよ?
さて、2期はどうでしょうか? 取り敢えず知らない人のために解説からですね~
「俺、ゾンビっす」(名言)
これはゾンビですか?1 はい、魔装少女です (富...
トボけたコメディとダークなストーリーの対比に独特な味がある作品。 これはゾンビですか? OF THE DEAD 第1話 『はい、今再びの魔装変身!』 のレビューです。
これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [Blu-ray](2012/05/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
結局ユーが気になったので見ました。
第1話「はい、今再びの魔装変身!」
2期も安定して面白いですw
またまた何のアニメか分からないアバン詐欺www
1話はキャラのおさらいと1期1話っぽいノリできました。
相変わらず女の子が可...
帰ってきた変態魔装少女
しょっぱなからばゆむHENTAIをかましてくれました
変態アニメこれゾンきちゃったよ
ちなみに僕が好きなヒロインはハルナです
これゾン2期 第1話。
2012春アニメ感想第一弾は、
2011冬に放送されたゾンビング学園ラブコメの第2期。
以下感想
ハルナちゃん復活!?
これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [Blu-ray](2012/05/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
第1話『はい、今再びの魔装変身!』これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [Blu-ray]新番組2本目です。
投稿者・鳴沢楓
これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第2巻 初回限定生産版「トモノリ嫁枕カバーセット」 [Blu-ray](2012/06/29)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る
ネクロマンサーのユーによってゾ...
春の新作アニメの感想です。
「はい、今再びの魔装変身!」
歩がまた干からびてしまったw
ユーの脳内音声w
また話数ごとに変わるのかな?
謎の妖精キャラが登場!
つーか、お酒飲みすぎだろw
それに付き合わせる歩。
しかし、クリス?...
今季の本命の一つこれはゾンビですか? オブ・ザ・デッドこれから夏まで、はるなタソで(;´Д`)ハァハァするぞー! セラの料理の腕があがっている? はるなタソのおっしゃる通りです オレは学園イカになる! 妖精さんでもゲ○はするんです! アイドルはウ○コしないみたい
前期開始から1年【リアル世界では!】
ついに第2期復活を果たしてもうた、これはゾンビですか?第2シーズン。
前期は最速から数日遅れでの放送だったんですが、今回は最速から2時間少々遅れ。
視聴...
「大門っす、ゾンビでも魔装少女でもないっすww」
いや~まさか二期があるとはww
さて、レビューを始めるか(キリッ)>挨拶 ※この日記は【これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい…