RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

坂道のアポロン 第1話 「モーニン」

アニメ 坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック
坂道のアポロン 第1話 「モーニン」 感想


あ、あれ、普通に面白いぞこれ。
このブログ的にあまり相性が良くない作品かなと思ってたけど面白かった。これをどう面白いと書けばいいのか表現する術を持っていないけど、しっかりと練りこまれた作品という印象が自然に伝わってくるような良さが物語にしろ心情の流れにしろ演出にしろあった。

屋上前でシーツを取っ払って手を繋いだ場面を見るに坂道のアッー!ポロンなんてことも頭に過ったけどそういう作品ではないかw そんなこんなで適当な感想ながら一話は思いのほか面白く木曜深夜の中でも異彩を放つ存在になりそうかも。

このブログ読者となると普段の作品趣味もある程度自分と近いのではないかと思い、そういう方は最初から敬遠するかなという印象もあるアニメだけど、個人的には一話の入りが自然に良いと感じられた作品だったのでまだチェックしていない方は見てみるのもいいかも。


坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)
小玉 ユキ

小学館 2008-04-25
関連記事

コメント

どうも


>あ、あれ、普通に面白いぞこれ。

まんまこの感想でしたww

>これをどう面白いと書けばいいのか表現する術を持っていないけど

確かに一回見ただけでは形容し難い作品でしたね。
なんていうかこう、連続テレビ小説みたいな・・・すみませんわからないです^^;

>屋上前でシーツを取っ払って手を繋いだ場面

蕩けるように潤んだ瞳に甘く弛んだ頬と唇。
あのシーンの千太郎は確実にあっちの方でした;
目を見ればわかるとはこのことですね。

>坂道のアッー!ポロン

ニャル子の記事でもそうですが大分そっちに毒されてそうで怖いです^^;
ページ右上にも何かしら世界一的なものが見え隠れしていますし;

>このブログ読者となると普段の作品趣味もある程度自分と近いのではないかと思い、そういう方は最初から敬遠するかなという印象もあるアニメだけど、個人的には一話の入りが自然に良いと感じられた作品だったのでまだチェックしていない方は見てみるのもいいかも。

この記事の影響で視聴開始しました。
正しくその通り敬遠していましたが、いざ見てみると中々良いと思ったので継続しようと思います。
ありがとうございました。
(誠に申し訳ないのですが以前薦められたあの作品は私には少し・・・でした。ですが御婆さんヴォイスが聴けたので良かったです^^)


それでは、また

MEETπさん

いやーなかなか良いアニメですよこれは。
自然とできの良さが伝わってくるというか。

>蕩けるように潤んだ瞳に甘く弛んだ頬と唇。

えっ…あの男達をそこまで見ているなんて、この人恐い(ぉ

>ニャル子の記事でもそうですが大分そっちに毒されてそうで怖いです^^;

このブログは可愛い女の子アニメとBLを推しています!(キリッ

>この記事の影響で視聴開始しました。

何らかの役に立ったのであればよかった。

>(誠に申し訳ないのですが以前薦められたあの作品は私には少し・・・でした。ですが御婆さんヴォイスが聴けたので良かったです^^)

薦めておいて申し訳ないですが自分も1話で脱落しましたので(ぇー
ほんとすいませんw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

坂道のアポロン 第1話「モーニン」

「君には その坂の先に何が見えているのか それは 俺の見た事も無い景色なのか――?」 九州へと転校してきた薫が出会ったのは 札付きの悪・千太郎! 千太郎の叩くドラムの音を聞いた薫は…   【第1話 あ...

坂道のアポロン #1「モーニン Moanin'」

「やっと…迎えに来て下さったとですか」 薫と千太郎のロマンチックな出逢い(*´∀`) 『ちはやふる』新役など、千太郎CV細谷くんは地方弁を喋るキャラが続いてますね。 宝亀さんが方言指導されてるんだー。九州ご出身なのね。

『坂道のアポロン』#1「モーニン」

「俺の大嫌いな坂道を軽々と駆け降りていく。 君には、その坂の先に何が見えているのか… それは、俺の見たこともない景色なのか───?」 原作未読。 ちょっと絵が苦手かも~なんて思っていたのですが、意...

坂道のアポロン 第1話 あらすじ感想「モ...

ジャズ音楽と映像のコラボ♪今期のノイタミナ、いよいよ始動!!これは原作も既読作品なので、どんな風にこの「ジャズ」を見せてくれるか。「のだめ」のような音楽とのコラボを楽し...

坂道のアポロン #1「モーニン」

坂道のアポロンの第1話を見ました。 #1 モーニン 父親の仕事の都合で横須賀から叔父のいる九州の高校へと一人で転入した西見薫は転入初日、迎律子に校舎案内してもらうことになる。 「西見さん、...

坂道のアポロン 第1話「モーニン」

菅野さんといえばジャズってイメージありますが。 よい音楽と雰囲気のアニメですね♪ 設定が1966年の学園と言うのも ジャズにあってる感じですね。 ▼ 坂道のアポロン 第1話「モーニン」  転校続きの西見薫は 気分が悪くなると屋上に出る癖があり。 ところ?...

坂道のアポロン 第1話「モーニン」

オレの嫌いな坂道を軽々とかけ降りて行く 君にはその坂の先に何がみえているのか? それはオレがみたこともない景色なのか・・・ 始まりました坂道のアポロン!! 1966年の九州(長崎?)を舞台に ナイ...

(アニメ感想) 坂道のアポロン 第1話 「モーニン」

投稿者・全力丘 坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る 父親のもとを離れ、叔父のいる九州の高校へと転入した西見薫。しかし転入初日、慣れない環境と周囲...

坂道のアポロン 第1話

「モーニン」 ねぇ!うちさぁ、二人のセッション聴いてみたかぁ! 予告で内容が音楽でしかもジャズ… しかも画風が好みではなかったんで、ぶっちゃけ興味ナッシングだったww でも、舞台は九州っ...

坂道のアポロン「第1話 モーニン/Moanin'」/ブログのエントリ

坂道のアポロン「第1話 モーニン/Moanin'」に関するブログのエントリページです。

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【12件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧