コメント
こんにちは。
>メガラニカの罠の数々は柊が体を張って探知
これ、原作では「漢判定」と言われておりまして、危険な罠の数々に身体を張って突っ込むことで罠を見つける、と言う柊のよく取る手法です。
他の男性キャラもやっていたりしますが、当然みんなぼろぼろになります(笑)
>メガラニカの罠の数々は柊が体を張って探知
これ、原作では「漢判定」と言われておりまして、危険な罠の数々に身体を張って突っ込むことで罠を見つける、と言う柊のよく取る手法です。
他の男性キャラもやっていたりしますが、当然みんなぼろぼろになります(笑)
アンゼロットに消されたムメイサの遥か彼方よりの返信
にゃふぅさんコメントありがとうございます^^
>「漢判定」
とは凄いネーミングw 確か原作はTRPGでプレイヤーがキャラを演じるのですよね?そうだとしたらプレイヤー達はみんな鬼ですねw そしてやはり原作でも皆さんは男キャラ(特に柊)のことをこき使っているのですね(笑)
>「漢判定」
とは凄いネーミングw 確か原作はTRPGでプレイヤーがキャラを演じるのですよね?そうだとしたらプレイヤー達はみんな鬼ですねw そしてやはり原作でも皆さんは男キャラ(特に柊)のことをこき使っているのですね(笑)
はじめましてー
ナイトウィザード(以下NW)の原作者きくちたけしさん(以下きくたけさん)は、TRPGや読者参加ゲームの企画をやったりしています。そしてそれらの世界は一つに繋がっています、これを俗に「きくたけワールド」なんて言ったりします。
きくたけワールド視点で見るとNWの舞台である「地球」は「第八世界ファー・ジ・アース」という八つある人間界の一つとされています。この世界を担当している神は幻夢神と呼ばれていて今は特殊な眠りについて世界を守っています。その幻夢神の分身のような存在の一体がゲイザーと呼ばれるものだそうです。そしてアンゼロットは世界の守護者という存在です。ですが自分が戦う事は禁じられています。
というわけでゲイザーとアンゼロットは「世界の味方」なのは間違いありません。それが常時「主人公達の味方」であるとも限らないわけですがね
ナイトウィザード(以下NW)の原作者きくちたけしさん(以下きくたけさん)は、TRPGや読者参加ゲームの企画をやったりしています。そしてそれらの世界は一つに繋がっています、これを俗に「きくたけワールド」なんて言ったりします。
きくたけワールド視点で見るとNWの舞台である「地球」は「第八世界ファー・ジ・アース」という八つある人間界の一つとされています。この世界を担当している神は幻夢神と呼ばれていて今は特殊な眠りについて世界を守っています。その幻夢神の分身のような存在の一体がゲイザーと呼ばれるものだそうです。そしてアンゼロットは世界の守護者という存在です。ですが自分が戦う事は禁じられています。
というわけでゲイザーとアンゼロットは「世界の味方」なのは間違いありません。それが常時「主人公達の味方」であるとも限らないわけですがね
M月さんはじめまして、コメントありがとうございます^^
>ゲイザーとアンゼロットは「世界の味方」なのは間違いありません。
アニメを見た感じではとても味方という雰囲気ではなかったのでM月さんのおっしゃる「主人公達の味方」であるとも限らない、という考え方が正しそうですね。きくたけワールドの話は興味深いです、時間と機会があれば私も何かに参加してみたいものですね。
>ゲイザーとアンゼロットは「世界の味方」なのは間違いありません。
アニメを見た感じではとても味方という雰囲気ではなかったのでM月さんのおっしゃる「主人公達の味方」であるとも限らない、という考え方が正しそうですね。きくたけワールドの話は興味深いです、時間と機会があれば私も何かに参加してみたいものですね。