
ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」 感想
劇場版 名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊 [DVD]この映画を思い出したwそんな風に思い当たる物があるだけに話としては割と王道的なようにも思うけど仮想空間を現実とリンクさせる舞台設定やMMOオンラインの世界観を絡めているあたりは面白いし少しでもMMORPGをやったことがあるなら尚そう感じられるかもしれない。
個人的には少しだけプレー経験があるので最初の街の様子などは初めてプレーしたゲームの首都と近くそれと重ねて興味惹かれたし狩のフィールドや敵の出現などにも
あるあると思えて面白かった。AWよりはこちらの方がMMOの基本的で理解し易い感じがする。
それにしてもあの開発者はいったい何を考えているんだか。自分の作った世界で懸命にもがく人々を見物することで
根源に至るとかそういうタイプの発想の人間なのかなw
あと現実に帰れないのならどうやって現実世界の体を維持するんだ?という疑問が。大事になっているので周辺の人間に発見させて医者に診させて点滴でも打たせるのか?
現実世界の顔を映し出すラーの鏡、それは最悪すぎるだろw でも現実の姿を紐解かれれば
アバターよりも顔がいいレギュラーメンバーくっそ!広場で震える
ワーキングのなずな風な可愛い娘がいたけどあの娘はレギュラーだろうなー可愛いから。「俺はこの世界で生き残る!」果たして主人公の現実への帰還はなるのか?ゴールが100層らしくアニメでちゃんと完結するのかもちょっと心配wせめて10にしてw
- 関連記事
-
ソードアート・オンライン
第01話 『剣の世界』 感想
次のページへ
「魔法がない世界」ってことなんでしょうね。
タイトルの「剣の世界」の意味するところは。
ソードアート・オンラインストーリー
「これは、ゲームであっても、遊びではない」
20...
ソードアート・オンライン
1話「剣の世界」
【あらすじ】
現実よりリアルなオンラインゲームの世界!ログアウトしたら死んじゃう!
◆βテストが終了して本稼動へ
主人公のキ...
ソードアート・オンライン 第1話。
2012夏アニメ感想第五弾は
「アクセル・ワールド」の作者によるもう一つのVRMMO作品。
以下感想
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第1話 剣の世界なんか壮大な感じで始まりましたがアクセル・ワールドのMMO版でしょうかねまぁ原作同じ人ですしw世にソードアート・オンライ
珍しい原作者が二つ同時にアニメ放映という状況しかも設定が似てるっていうのはどうしたものか完全なる仮想世界を実現した大人気ゲーム、ソードアートオンラインゲームに心酔してい...
ソードアート・オンライン「第1話 剣の世界」に関するブログのエントリページです。
ガチでハマって抜けられないMMORPG!! ソードアート・オンライン!!もう一話で面白すぎますよ・・・!!!
「俺は、俺は生き延びてみせる、この世界で!!」
原作未読。
『アクセル・ワールド』の作者と同じということで、
やはりどこか似た感じがしますね。
仮想空間とか、ゲーム設定
仮想空間へのフルダイブを実現したソードアート・オンライン(SAO)
正式サービス開始日にログアウトできない事態が生じ。
集められたプレイヤーを前に 開発者・茅場明彦から、
...
ソードアート・オンライン第1話「剣の世界」です。 「2022年人類はついに―完全
オレは生き延びてみせる!この世界で!
(*・`ω´・*)_/・‥…━…‥・‥.。.:*・゚+.。.:(∪´・ω・`∪)
2022年人類はついに、完全なる仮想空間を実現した!
ラピュタ!ラピュ
ソードアート・オンラインの感想です。
また危ないゲームを作ったもんだ(汗)
「ゲームであっても、遊びではない」
仮想空間への接続機器「ナーヴギア」を用いたゲーム「ソードアート・オンライン」。
ゲームを始めたプレイヤーはログアウトできなくなり、ゲ...
[新]ソードアート・オンライン 第1話
『剣の世界』
≪あらすじ≫
2022年。人類は遂に完全なる仮想空間を実現した。
VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソー...
「戻って来た、この世界に――!」
“SAO”の正式サービス開始日、ナーヴギアをセットし仮想世界へダイブしたキリト
しかし、開発者である茅場の言葉により、本当の戦いが始まる!
...
ソードアート・オンライン
#1「剣の世界」
★★★★★
この衝撃、100メガショック!
あれ・・・結構面白い。
『ソードアート・オンライン』第1話の感想です。
キリトさん、マジパネェッス!(お約束w)ということで、いよいよアニメ版SAOがスタートしましたね♪
元々は人気Web小説だった本作が、電撃文庫でラノベとして刊行されたことは、ラ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
原作8巻まで概読済み。(感想書いてないだけ)
視聴しました。
すごく面白いです!
1話から最終話までアインクラッド1層~75層まで原作にない部分をアニメオリジナルで補いつつやってくれればなぁ…とか淡い期待をしたけど、リーファの名前がキャストにあったりOPの映
2022年人類はついに完全なる仮想空間を実現した ベータ期間を終え正式にスタートした オンラインゲーム・ソードアート・オンライン。 桐ヶ谷和人・キリトはベータテスターとしてすで
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイ
あまりにもはぐれ勇者の鬼畜美学がヘタれた有様だったので、このアニメの作りが非常にしっかりしてるように感じられる。
枠はMX、土曜24時。
・・・・・・フェイトゼロの後枠か。...
これも川原礫なの。アクセル・ワールドに続くアニメ化です。こちら前期から放送継続中なので、今期は二本立てになります。立て続けにアニメ化されるということで、売れっ子作家にな...
- ストーリー -
世界は遂に完全なるバーチャルリアリティを実現させた。このナーヴギアを使った初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン (SAO) 」は大人気の内に完売し、1万人のユーザー