RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」

氷菓14-1
「尽して…くれる…?」
イリス先輩の大人な助言にポカーンとなる無垢なえるが可愛いw
しかしイリス先輩は天使の如き純真なえるなんという事を!今すぐえるをこのエンプレスから遠ざけたい!えるがこのテクニックを身につけたら犠牲者が何人出るか分からんw


氷菓14-2
奉太郎とえるは普通の距離感に戻れたのか
前回あんなことがあったけど二人とも引きずっていないようでいつもどおりの距離感に戻れていてよかった。いやもう少しあのぎこちない距離感を見ていたかった気もするけど(ノ∀`)

文化祭各地に出没する謎の怪盗十文字
今編のメインの謎だけど、話題が入った場面と会話内容が意味深だったのでセオリー通りに見るなら犯人は総務のあの男なのかな。声優が福山さんなあたりも怪しいし、栞を作成したのもここで文化祭の事は知り尽くしているだろうし。ミスリードかどうか。

やはり"犬属性"なえるw
イリス先輩をも押し込むあの天然っぷりは流石だった(笑)
人への頼み方を教えて下さいってえるはその人にだけは聞いたらあかん^^; 案の定黒い人間の本質を教え込む悪女イリスさんw もっともあのやり方はえるでは使いこなせないだろうけど。えるは小細工せずとも普通に礼儀正しく頼めば大抵は受け入れられそうな気がする。

氷菓14-3
キーアイテムをGETした奉太郎
裏で密かに進行していた奉太郎のわらしべ長者物語だけどやはり物語の決め手となる重要な部分だったか。会誌も順調に捌いているしあれで意外と商才もあるかも。

料理対決におけるえる無双!
料亭の息子とはなんだったのか、というくらいに千反田さんの活躍っぷりが凄かった。
習字に百人一首に各所で賞を総なめにしてて今年の文化祭での活躍は伝説になるレベルw

杉田「わたし、気になります!」
料理研究会解説の杉田さんがふざけすぎてて笑ったw しかしこの発言はありなのかw

笑顔で振り返るポニテえるかわええ(*´Д`)
可愛いけどチームを破滅に導きかねないとんでもないミスをしている最中というw

摩耶花到着!コスプレ衣装のままきてしまった摩耶花の恥じらいがよかったw
しかしえるが材料をほとんど使い果たしてしまっていて・・・・・

氷菓14-4
「おぉ~い、里志~~~!」
奉太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
省エネ人間の奉太郎だけど仲間の窮地を見かねて力を振り絞り救世主として降臨!ここはクライマックスの盛り上げ場面ながら微妙に全力で叫びきっていない、らしくねえなー俺みたいなニュアンスも残る叫びと描写になっていてその演出がらしくて良かったと感じた。

かきあげ丼だぁーーー!
うおおおおおおおおかきあげ丼最高おおおおおおおおおお!!
と、なんかしらないけど異様に物語に移入して盛り上がってしまった(ノ∀`)
素晴らしい危機感とそれを脱したカタルシスでしたな(ぇ 

えるの心に響いた奉太郎からの助け
前回はとんだ失態を演じてしまった奉太郎だけどこれで無事名誉挽回できましたとさ。
いやもともとえるは一切怒ってはいなかったみたいだけど(笑)

最後は料理コンテストでも怪盗の犯行予告が発見され!?
えるの気になりますレーダーに捕捉された怪盗の運命やいかに!

ということで今回も面白かった。そして見ていてお腹も減る回だったw 文化際編の各回の学生時代の青春日常ドラマは良くできていると思うしなんだかだんだん嵌ってくるな。


<次回予告>
氷菓14-5
先輩のアドバイスで暴走しそうなえるw
なにやら曲解して変に実践してしまうようだけど…次回はそんなえるの挙動が楽しみだ!
関連記事

コメント

体育祭と五輪

氷菓では体育祭は無いのかな?

えるたそのブルマが楽し・・・
この変態好色が!!あ~たたたたた!!( ▽皿▽)三★)゚◇゚)三★))O□O)あべし!!

・・・・飛んだ茶番で失礼しました。

ところで、ムメイサさんはロンドン五輪は何の競技を楽しみにしていますでしょうか?
俺は、性別関係なくサッカーと男子リレー。大穴ではトランポリンです。
あと女子のエロい恰好のビーチバレーと陸上や女子トライアスロンの健康的なエロチラニズ・・・。

某白い魔王様「少し頭冷やそうか・・・。好色天使・・。」

ル、ルーラ!!(゚ロ゚Ⅱ;)エェッ!?

ところでなのはASの白い悪魔っぷりがTV版よりリアルとか・・・。

>杉田「わたし、気になります!」
料理研究会解説の杉田さんがふざけすぎてて笑ったw しかしこの発言はありなのかw

他にも「過激にファイアー!」や「闇に食われろ!」など、かなりやばいネタを叫びまくってますねw
「汚れた河川も綺麗になりそう」はキン肉マンネタだろうし。

料理する女性陣の可愛さや幸太郎も含めて一丸になって勝利する古典部など、見どころが多い回でしたね。
文化祭編は毎回面白いですね。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

氷菓 第15話 ワイルド・ファイア

氷菓 第15話。 文化祭2日目、料理コンテスト「ワイルド・ファイア」 以下感想

氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 感想

今回はカンヤ祭2日目の料理コンテストの様子がメインに描かれていきます。今度こそ古典部は優勝して、氷菓を大々的に宣伝することはできるのでしょうか…?今回は古典部、そ...

氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」

とっても料理バトルアニメでした(´▽`*) 料理好きなえるちゃんの頑張る姿も可愛いかったですねw イリス先輩もたじろぐ、えるちゃんのお願いの眼差し! あまり悪いことを教...

氷菓 #14「ワイルド・ファイア」感想

引き続き文化祭を満喫する面々他の部活でも怪事件が起きているらしい事を察知して楽しむ里志えるさん何で見本持ってないんだよ・・・流石の入須さんでもたじたじ女の武器の使い方や...

氷菓「第14話 ワイルド・ファイア」/ブログのエントリ

氷菓「第14話 ワイルド・ファイア」に関するブログのエントリページです。

氷菓 -HYOUKA- 第14話 感想

 氷菓 -HYOUKA-  第14話 『ワイルド・ファイア』 感想  次のページへ

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想

何という杉田祭り(笑) あれ、アドリブだったんですかね? 今回はいつも以上に、えるが可愛かったですよ。 お料理対決に参加した古典部の3人、える、里志、摩耶花。 里志から

氷菓 第14話

関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第14話 ワイルド・ファイア結局本は見つからずしかし出された条件は意外なものだったてっきりなにか言われるかと思いきや意外にあっさりしたものでポス

氷菓 第十四話「ワイルド・ファイア」

氷菓 第十四話「ワイルド・ファイア」です。 アニメ版『氷菓』も、先週から『クドリ

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」

 お料理研究会部長のアドリブ……

氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」

愚者のエンドロール (角川文庫)(2002/07/31)米澤 穂信商品詳細を見る  エルは入須 冬実に頼みましたか。よりにもよって、女帝様に。とはいっても、同性、実家ぐるみのつきあい、エルの

『氷菓』#14「ワイルド・ファイア」

「食材がありません!!」 古典部、団結! 文化祭二日目。 『夕べには骸』という漫画本は見つからなかったようだが、 素直に話すと、意地悪な先輩もあっさり流してくれたもよう

氷菓 #14「ワイルド・ファイア」

奉太郎がエネルギー使いましたねw 杉田無双www 杉田お前が言うなってwwww ・あれ?先輩タイトル一発で覚えた? 「夕べは躯に」でしたっけ?私ですら覚えていないのに、

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想

文化祭2日目はお料理対決! 漫画研究会のコスプレ変わってる~♪ 摩耶花ちゃんツインテかわいい(●´ω`●)なんのコスプレ? 漫研の先輩とは和解できるのかな~ お手っ(*・x・)っ ...

氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 感想!

面白かったー!

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想

料理対決で燃えたのは料理だけではなかったのです。

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想

不撓不屈のお料理バトル―

氷菓 14話 「ワイルド・ファイア」 感想 過去最高のマヤカだった!

同人誌で検索してくる人があまりに多いので、もしかしてアニメの感想より同人ネタをもっと書いたほうがいいのかと自問自答を始めた律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! 日曜ア

氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」感想!

氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 結局「夕べには骸に」は見つからなかったようで。 摩耶花は河内先輩に頼まれポスターを描くことになります。 摩耶花が描いたやつに、河内先...

(アニメ感想) 氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」

投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネット

氷菓 第14話『ワイルド・ファイア』感想

「すみません、ありませんでした」 「見つからなかったの?『夕べには骸に』」 文化祭二日目。 摩耶花は『夕べには骸に』を持ってくることで漫画の激論を交わした亜也子を説得す

氷菓 第14話 『ワイルド・ファイア』 感想

このエピソードで面白いのは、文化祭を満喫している里志たち3人と、それを傍観している奉太郎との対比ですね。 氷菓 第14話 『ワイルド・ファイア』 のレビューです。

氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」

クドリャフカの順番 (角川文庫)(2008/05/24)米澤 穂信商品詳細を見る 映像の「力」がすばらしすぎて何も書く事無いわ…

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧