![ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517cUqwuZSL._SL160_.jpg)
ソードアート・オンライン 第5話 「圏内事件」感想
NPCは生きている。とNPCを犠牲にすることすら反対するキリトさんだけどこれは流石に甘すぎるんじゃないかな。そもそもNPCが攻撃されるのかも分からないし、たしか昔やったMMOでは街中で魔物を召喚するアイテムを使ってもNPCは普通に無事だったw
昼寝場面のアスナのスカートの
みえ…みえ…な場面といいヨルコさんとアスナの謎の尻アングルの台詞といい今回はやたら
そういう描写が多かったようなw
寝ている間にプレイヤーキル。これはおそろしすぎる:(;゙゚'ω゚'): 宿に泊まっていようがシリカ回のように付け回してくる敵もいるわけで、キリトはソロでよく生き残ってこれたな。
謎の手口のプレイヤーキル事件発生一体誰が犯人なのでしょう?
わたし、気になります!ということでミステリー展開にw 最初はヨルコさんが怪しいかと思ってたけどあっさりと死んでしまった。しかしこのアニメ
女性キャラの登場話での死亡率高すぎじゃないか^^;
ヨルコさんの目の焦点があってなかったので剣に呪われた的な?だとしたら次はあの雑貨屋の男が危ないとも思ったけどヨルコさんのそれはただの
顔芸演出の一貫だったかw
最近の電撃文庫系のアニメはやたらこういう顔芸系演出が好きな印象があるな。
一応予想すると犯人はそのギルドを抜けて死んだと思われてるグリセルダさんあたりかな?そもそも死んだという確証がなさそうだし死んだように見せて生きている。そしてギルド内でのバトルマッチであればwinner表示なしにできるとか。殺された人のギルドデータの片隅には未だに死亡したと思われるグリセルダさんのデータが入っているなどすればそれも可能に。
なんて考えるとこのアニメがどういう方向性なのか少し分からなくなってくるw
とりあえず来週のキリトさんの華麗な事件解決っぷりに期待!
- 関連記事
-
ソードアート・オンライン「第5話 圏内事件」に関するブログのエントリページです。
アニメ「ソードアート・オンライン」第5話『圏内事件』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。
久しぶりにアスナさんが登場・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
ひさびさ登場のアスナちゃん。
今や攻略組のトップギルドの一角・『血盟騎士団』の副団長となってました。
1層で会った頃の面影はないくらい、攻略の鬼になってました( ̄▽ ̄)
...
ソードアート・オンライン第5話「圏内事件」です。 『ソードアート・オンライン』は
アスナお久しぶり…っていきなりキリトと対立してる。今回は最前線での攻略話と思いきやミステリーでした。安全な街中でPK発生し、この謎をアスナと解く探偵みたいなストーリー
ソードアート・オンライン
第05話 『圏内事件』 感想
次のページへ
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第5話 圏内事件血盟騎士団副団長アスナ登場1層で会って以来ですねある日昼寝をしているキリトそこへアスナが現れ攻略組としてそんな暇はな
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)(2010/08/10)川原 礫商品詳細を見る
こんどはミステリーかよ!?
【だから僕は、Hができない。 第4話】前回登場したグラビアアイドル・イリアさんが転校してくるお話。イリアさんの(偽)巨乳には反応せず、リサラさんの微乳にはしっかり反応す ...
事件は現実世界だけで起こっているんじゃない!オンゲーの世界の中でも起こってるんだ!回でした。
街の中ではモンスターがポップしない&他のプレイヤーを殺すことは出来ないとい
ヒロイン再登場!
攻略の鬼になった血盟騎士団副団長アスナ。
キリトとのツンデレやりとりが可愛い(*´ 艸`*)w
またパーティー組んでるの?ソロだけど一緒に行動してるの?
フ
「圏内で死ぬとしたら
デュエルに敗れる以外にはありえない」
圏内で起こったプレイヤー死亡事件!
調査をするキリトとアスナはヨルコから話を聞くけど…
【第5話 あらす
ソードアート・オンライン 第5話。
アスナの再登場と圏内事件。
以下感想
2024年3月6日 第56層・パニ 攻略組による攻略会議が開かれている。 その議長を務めているのは… アスナじゃないですか! あ、クラインも居るし、もちろんキリトも居る。 アスナと意見...
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
パーティメンバーと喧嘩別れしたビーストテイマーの少女・シ...
おお、いとうのいぢさんのエンドカードじゃないですか。
この穏やかな二人の関係は、若干ネタバレ気味なような気がするが、OPからしてバレバレかw
そして、本編は……なんだこの