ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」
- 2012/09/02
![ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517cUqwuZSL._SL160_.jpg)
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」 感想
体育座りアスナが色っぽい(;´Д`)
見え・・・見え・・・ジト目表情といいこの場面のあすなの描写は良かった!
「気が向いたらまた作ってあげるわよ///」
デレデレなアスナw 本心では作りたくてうずうずしているのが見て取れるw
解放軍の中佐殿登場。軍なんてのもあるのか。しかし戦力乏しくハンターハンターだったらゼノさんに「まるでごっこじゃの」と呟かれそうな冴えない面子だった(ノ∀`)
普段は攻略に参加しないというあの人達がなぜ最前線に出てきたのかという疑問は解決されないまま終わったけど、これはアスナのギルドの団長あたりが裏で手を引いていたりするのだろうか。団長はそんな風にいやらしく映る今週最後のキャラ印象だった。
「任されました───」
自他共にキリトの嫁認定のアスナ!(^ω^) ここの笑顔はキリトにもこんな風に思ってくれる友達がいて嬉しいなどいろいろな想いもあったのだろうな。
キリトの固有スキル二刀流発動!
これは燃えるボス戦だな。二話ではゲーム内スキルや現実世界の身体能力の関係性云々が気になるで臨場感が的なことを書いたけど今回は自然に入り込めた。キリトの戦う理由や二刀流を隠していた理由などはしっかりと今までの物語からきていてそこが良くできていた。
最後はアスナと正式にPTを組むことになったキリトだけどアスナの所属ギルドに目を付けられて・・・何やら団長はアスナよりもキリトの能力を欲しているか疎んでいるように思える。そしていろいろな部分で少しきな臭い組織だとも感じさせられてるけど団長の本性とは?
![]() | ソードアート・オンライン (9) アリシゼーション・ビギニング (電撃文庫) 川原 礫 abec アスキーメディアワークス 2012-02-10 |
トラックバック
ソードアート・オンライン 第09話 感想
ソードアート・オンライン
第09話 『青眼の悪魔』 感想
ついにキリトの真の実力が!?
次のページへ
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」簡略感想
キリトが優先したもの・・
ソードアート・オンライン 第09話
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第9話 青眼の悪魔ボス「ザ・グリムアイズ」と対面したキリトとアスナそれを見てなんと一目散に逃げ出す二人なのでした安全な広場まで逃げて
ソードアート・オンライン 第9話 青眼の悪魔
ソードアート・オンライン 第9話。
強大なボス相手に、キリトは切り札を開放する。
以下感想
ソードアート・オンライン 第9話レビュー 白熱のボス戦、キリト無双
アスナと組んだキリトはボスを発見して終わったのが前回です。
今回はその続き、クラインも久々の登場です。
なぜか意味不明に突撃して粉砕してく軍の連中を助けに
キリトアスナク
ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」
キリトの隠しスキル発動!
その双剣の力がキリトたちに試練を与えることに...。
今回も戦闘シーン気合入ってます♪
キリトとアスナは、ちょっとだけボス部屋を様子見w
出たぁ
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」
ソードアート・オンライン 3(通常版) [DVD](2012/12/26)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
もっとアクション性のあるアニメーションを期待してたんですけど、理想が高すぎたのだろうか
ソードアートオンライン 9話「青眼の悪魔」(感想)
感想
今回は、キリトとアスナがボスを一目見ますが
ボスが強そうだから二人は一時撤退します。
二人の仲が進展する食事シーン
そして戻った先で二人は食事をとるのですが
もう
ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」感想
ボス戦ですよー。
ソードアート・オンライン第9話「青眼の悪魔」
ソードアート・オンライン第9話「青眼の悪魔」です。 『ソードアート・オンライン』
『ソードアート・オンライン』#9「青眼の悪魔」
「キリトのこと、よろしく頼んます」
アスナとコンビを組んで、第74層の迷宮区に乗り込んだキリト!
ボスの部屋までたどり着いたが、その姿を見ただけで撤退…
なかなか手ごわそ
ソードアート・オンライン9話「青眼の悪魔」
絆を感じた回でした。
キリトの「あれを使うしかないのか」という、まさに強過ぎる必殺技を躊躇う主人公感がイイ!!
あれ使ったら大注目間違い無しの心配するとかね。
いや冗
ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」感想など
まだ生きてたかクライン…
キリトはクラインのことが嫌いなのだろうか???
まるで「とっとと死んでくれ」と言いだけな口ぶり。
キリトもけっしてクラインが嫌いなのではなく、ど...
ソードアート・オンライン 第9話 青眼の悪魔
クラインが相変わらずいい人ですね。
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」 感想です
ボス、怖そうです
逃げ出すキリトとアスナが
くるくる回ってる~
そーどあーと・おんらいん「青眼の悪魔」
ソードアート・オンライン(1)アインクラッド (DC)(2012/09/27)不明商品詳細を見る
アスナとパーティーを組んだキリトは、第74層の迷宮を突破してボス部屋を発見する。
2人は攻略情報を
ソードアート オンライン 第9話 「青眼の悪魔」 感想
自分のチカラが誰かを救えるのなら選ぶべきは…。キリトの想いを乗せた対ボス戦がカッコ良かったです。
ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」 感想!
青眼、と聞くとドラゴンの方を連想しちゃうよね。
ソードアート・オンライン 第9話「青眼の悪魔」 感想
クラインさんまだ生きてたー!
ギルド風林火山のリーダーなの?
みんな武士みたいな鎧つけてるw
アスナにほれたらロリコンだお・・・(´・ω・`)
ボス部屋にはすごいモンスター
ソードアート・オンライン 第9話 『青眼の悪魔』 感想
なるほど、これは騎士道物語なんだな。 ソードアート・オンライン 第9話 『青眼の悪魔』 のレビューです。
ソードアート・オンライン #9「蒼眼の悪魔」
「ソードアート・オンライン」もゲーム化が決まっているわけですが。
一体どういうものになるんでしょうね。
ソーシャルゲームの方はそれなりにプレイされている方がいる様ですが
ソードアート・オンライン 第9話 青眼の悪魔
第74層のボスであるグリームアイズを確認するだけ確認し、キリトとアスナは逃走。
一息ついた後、あれは苦労しそうと言うアスナと、ぱっと見では武装は大型剣のみだけど特殊攻 ...
ソードアート・オンライン 第9話 『青眼の悪魔』 どっちに転んでもアスナはキリトと一緒!
二刀流だと~~~!?キリトが片手剣一本で盾を使わなかったのはこの為だった。盾持ってるとダサい、主人公って感じがしない。という訳ではありませんでした。更にこの二刀流を使っ...
ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」 感想
切り札とは最後まで取っておくもの―
ソードアート・オンライン
9話です
ーざっすじー
キリトは少人数でボスに挑むギルドを制止する
しかし忠告を無視し攻撃を始めたそのギルドは
たちまち壊滅する
助けに入ったキリトもやられてしまうかに見
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第9話 「青眼の悪魔」
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
☆ソードアート・オンライン 第7話 「心の温度」の感想をポ