「闇の炎に抱かれて消えろ!」ということで注目の中二病が始ったけど
題材が凄くしょーもない感じが良かった(ノ∀`)
京アニの作画も凄まじく綺麗でその無駄にエネルギー使ってる感もいい感じにw

流石は京アニというべきか動きが凄く滑らか。OPでチア森夏が動いてる映像はハルヒの冒険でしょでしょのみくるを思い出した。それにしても森夏さんいいスタイルだ・・・(ゴクリ
主人公の勇太は元重度の中二病患者。そのため中学では
ぼっちだったので高校では普通の生活を送りたいと考えていたけど残り香を嗅ぎ付けられたか六花によって中二の道に引きずり戻されそうになる話と。これがストーリーって酷い(ノ∀`)
勇太の声は聞いた瞬間にかたなし君と感じたけどそれに絡んでくる六花の方が小鳥遊なのでなんか紛らわしいなとか思った(笑) 声といえばナレーションがなぜヤザンさんw
妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!妹という設定とあのセーラー服的にけいおん!の
憂ちゃんを思い出したけどこの娘も良くできた妹らしい。けいおん初期時代の少しラフなイメージもある憂ちゃん風な性格だったけどこれは良い素質をお持ちのキャラですな(^ω^)
美人キャラ丹生谷森夏登場!駅で鏡の前で髪を整えるところと笑顔を向けるところが可愛い(*´Д`)
中の人もやすなでお馴染みの赤碕さんで注目していたキャラなので今後も期待だッ!
教室でいきなり中二病全快な六花の絡みw勇太の平凡な日常\(^o^)/ しかし高校デビューでこれって痛いってレベルじゃないw
普通に見れば重病者だけど「これは・・・中二病だぁー!」という勇太の反応が良かったw
六花「やだ…入ってくる…私の中に…!」目薬をさされる場面の六花の台詞が無駄にエロかったw 目が痛いと騒いでいたのは演技ではなく無理にカラコンつけてたからだったのかw
涙目表情や、シュンとなる六花がかわいい(*´д`*)何気に
六花の表情や動作の描写が凄くいい。気取っているけど素の幼さを出す場面が多くその際の動作や表情の変化の描き方が見事でアホ毛で心理を表す演出などもありそれを見ているだけでも面白くて気に入った。
友人の誘いを断わり六花と帰宅する勇太。先生に呼び出された時は思わずああああーと、これは高校でもぼっち生活の序章になるのではないだろうか・・・(´・ω・`)
最後はなんだかいい感じの関係が芽生えて一話終了。果たして今後は六花が中二から更生する話となるのか勇太が中二に引き戻される話になるのか(笑)

EDは雰囲気的にけいおんED風という感じかな。
ということで一話を見ると思っていた以上に良かったなと。内容的にも普通に笑えたし作画とキャラ描写はやはり抜群なのでキャラの動き一つを見てるだけでも面白さがあって中でも特に六花の描写には一話から惹かれた。可愛さも面白さもありそうで今後も楽しみだ!
- 関連記事
-
事前情報ナシで視聴 元中二病男子の迷走足を洗ったのだが・・・いつかはファンタジーと決別し大人にならないといけないしかし決別とは過去を否定する訳ではなく乗り越えていく事テ...
「だったら、診てみる?」
笑いすぎて泣けてきて、可愛すぎて悶えた。
そんな私も診てください。あばらが二、三本やられましたw。
日本よこれが京アニ作品だってみたいな、流石な映像の1話でした♪
石原監督が今回もOP絵コンテをされてますね。
左右分割ってありそうで無かったOPで面白いです。
あまり注
2012年10月開始アニメ(秋新番組)アニメ感想1作目は「中二病でも恋がしたい!」あの京アニのオリジナル作品ということで、楽しみにしていました〜。タイトル通り凄まじい中二病のオ...
中二病でも恋がしたい!
第01話 『邂逅の・・・邪王真眼』 感想
次のページへ
同じ趣味の人がそばにいて、そしてそれが可愛い女の子(またはイケメン)だったら本来いやっほうなわけですが。
勇太と六花ちゃんは中学の時に出会ってたら意気投合してそうw
黒...
関連リンク公式HP WikiPage第1話 邂逅の・・・邪王真眼誰でも?若い頃なってしまう中二病それを卒業した男の家の上から女の子が降りてきたOPがちかちかするなw左右画面が入れ替わりす
この少年も中二まで見事な中二病だった。自らをダークフレイム・マスターと名乗り決めゼリフは闇の炎に抱かれて消えろ!!
思い出すだけでも悶え死にしそうになる恥ずかしい病なの
闇の炎に抱かれて消えろ!(((( *`◇)<炎炎炎炎
中二病・・・それは人生の黒歴史!( *`ω´)
誰もが通る道なのかな??幼稚な自意識と向き合う時間♪
ダークフレイムマスターさんは
高校デビューと中二少女
今期開始アニメ感想第1弾。
静まれ…俺の邪気眼
TVアニメ 中二病でも恋がしたい!OP主題歌(2012/10/24)ZAQ商品詳細を見る
小鳥遊六花と富樫勇太の物語。
中二病という共通点をもった二人が
どう高校ライフを迎えるのか楽しみです。
京都アニメーションが送り出す新作アニメです。
六花さんの可愛さに
中二病でも恋がしたい! 第1話。
2012秋アニメ感想第2弾は、
京都アニメーションの新作。
以下感想
第1回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作のひとつ、「中二病でも恋がしたい!」がアニメ化。
タイトル通り、頭の中が(元)中二な主人公:富樫 勇太と(現)中二なヒロイン:小鳥 ...
中二病でも恋がしたい!「第1話 邂逅の…邪王真眼」に関するブログのエントリページです。
[新]中二病でも恋がしたい! 第1話
『邂逅の…邪王真眼』
≪あらすじ≫
富樫勇太(とがし・ゆうた)は、元中二病。中学の卒業と同時に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇
中二病でも恋がしたい!の感想です。
京アニ新作がついにスタート。
なんかすげぇ痛いwww
個人的に大注目作品の一つ。
京アニということで注目せずにはいられません。
富樫勇太は中学時代、自らをダークフレイムマスターと名乗り 決め台詞は「闇の炎に抱かれて消えろ!!」という完全な 中二病だったが、高校入学を機に中二病を封印した。 勇太が書
自分の中学校時代では『我は放つ光の白刃!』とか言ってましたね。見ていて恥ずかしくなるアニメでした。
闇の炎に抱かれて消えろ!
おもしろそうなので見てみました
中二病ねえ僕はなったことないけど・・・
というかあんなイタいことしてるやつ実際にいるの?
そんなこんなで最近話
中二病でも恋がしたい! Episode I「邂逅の・・・邪王真眼」です。 さ
中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」
秋の新番組2本目。
「やっと巡り会えたというのか…」
と言ったかと思えばいきなり目が共鳴を起こしたりする。
中二病的...
投稿者・ピッコロ
中二病でも恋がしたい! (4) [DVD](2013/03/20)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系
中二病な六花の時折みせる素の表情の破壊力が凄まじい。
第1話 「邂逅の・・・邪王真眼」 感想は続きから
いまいちピンとこないキャラとストーリーだけれど、まだ本領発揮では無いと見ました。 中二病でも恋がしたい! 第1話 『邂逅の…邪王真眼』 の感想です。
「邂逅の・・・邪王真眼」 京アニ作品の新作です。まずは初回見ようということでした
今日は、ドハマりしたアニメ「中二病でも恋がしたい!」の感想でも書いてみようかと思います。
中二病でも恋がしたい!(公式)
先日は最終回・第12話「終天の…契約(エターナ...