コメント
ジョースター卿の名言が「逆に考えるんだ・・」のことでしたら、ブラフォード戦で改めて出てくるんじゃないでしょうか。作画がやや微妙とか削られた部分が気になるとか色々ありますが、可能な限り原作に忠実に作ろうとする気概みたいなのは伝わってきました
個人的には、ちゃんとナレーションあるのが嬉しい。 初期荒木作品をアニメ化する際にはナレーション必須だと思ってたので(バオーはそこが物足りなかった。好きなんですけどね、スミレ超可愛くなってたしw)
個人的には、ちゃんとナレーションあるのが嬉しい。 初期荒木作品をアニメ化する際にはナレーション必須だと思ってたので(バオーはそこが物足りなかった。好きなんですけどね、スミレ超可愛くなってたしw)
>ジョースター卿の名言が「逆に考えるんだ・・」のことでしたら、ブラフォード戦で改めて出てくるんじゃないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。むこうで出てくる台詞でしたね。感想を書く時に勢いで「真の友人となったのだ!」の回想で出てくるものだと勘違いしてしまいました。
>可能な限り原作に忠実に作ろうとする気概みたいなのは伝わってきました
字幕はアニメだと少し慣れませんが雰囲気は良く出ていたと思いますね。作画も動いてみると思ったよりも違和感はなかった感じがします。
>個人的には、ちゃんとナレーションあるのが嬉しい。 初期荒木作品をアニメ化する際にはナレーション必須だと思ってたので
たしかに。地味に大きい部分ですよね。
ご指摘ありがとうございます。むこうで出てくる台詞でしたね。感想を書く時に勢いで「真の友人となったのだ!」の回想で出てくるものだと勘違いしてしまいました。
>可能な限り原作に忠実に作ろうとする気概みたいなのは伝わってきました
字幕はアニメだと少し慣れませんが雰囲気は良く出ていたと思いますね。作画も動いてみると思ったよりも違和感はなかった感じがします。
>個人的には、ちゃんとナレーションあるのが嬉しい。 初期荒木作品をアニメ化する際にはナレーション必須だと思ってたので
たしかに。地味に大きい部分ですよね。
そこにシビレ憧れると言ってた少年Aのキャスト見たら声がキリトで思わず吹いたwww
>何をするだーッを貫いてほしかったw
最近のコミックスでは、修正されてしまったらしいです・・・
最近のコミックスでは、修正されてしまったらしいです・・・
ジョースター郷がわざとだったら申し訳ない。正解はジョースター卿