RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」感想


お、これはいいじゃないか!
原作は既にプレー済みだけどBGMは主題歌まで含めて全てそこで使われていたものを使っているしキャラや会話なども原作に準拠した雰囲気が出ていて作画もかなり良かったので一話の印象はかなり良かった。

鈴かわええええええええええ(*´д`*)
原作版も好きだけどアニメのちょこちょこした猫的動きが加わった鈴は更に可愛いな^^
そしてアニメ絵で得意のハイキックをされるとみえ・・・みえ・・・状態になる(ノ∀`)

恭介えええええええええ!
恭介が格好いい。理樹もアニメ絵と声でかなり可愛いので棗×直枝なんとやらですなw
真人と謙吾の雰囲気もいい感じだしこのアニメの男性キャラクター陣には今後も期待!

校内バトルや今ここに新たな名言が生まれたは懐かしいな。ささささんとの女子寮でのバトルと負けイベントも原作どおりだったけど未プレー者にはよく分からないシーンだったかもw

「チーム名は…リトルバスターズだ!」
ということで野球アニメはっじまっるよー♪これが実は野球アニメだったと知った原作未プレー視聴者の反応やいかに(ニコッ

最後は小毬ちゃん登場!相変らずの雰囲気の持ち主w
小毬というと部室でのあのシーンがあるのかは気になるところですな(^ω^)


ということで一話終了したけど雰囲気が思った以上に良かった。京アニでなくJ.C.ということで不安の声も多く聞かれた放送開始前だったけどこれはなかなか巧く作ってくれそうな予感。というかそもそもJ.C.はこういうキャラクターの作画もできたのかとそこが少し意外だった。


クドわふたー 1000ピース 棗鈴 (50cm×75cm、対応パネルNo.10)クドわふたー 1000ピース 棗鈴 (50cm×75cm、対応パネルNo.10)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

リトルバスターズ! 第01話 感想

 リトルバスターズ!  第01話 『チーム名は…リトルバスターズだ』 感想  次のページへ

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」 感想

リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版posted with amazlet at 12.10.07KEY (2012-11-30)売り上げランキング: 76Amazon.co.jp で詳細を見る 京アニではなくJCがkey作品を手掛けるこ...

リトルバスターズ! 第01話

関連リンク公式HPWikiPage第1話 チーム名は・・・リトルバスターズだいよいよ始まりましたKEY作品CLANNADから製作会社が変わりましたがどうなるのでしょうかね棗恭介が学園に帰って来たそ...

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

「いつも、恭介がリーダーだった。何かわくわくする事を始める時は」 ・アバンは就職活動から帰って来た恭介から。みんな大騒ぎ。 ・理樹は恭介たちと何かがしたい。結果、恭介

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

人気のKEY原作ゲームのアニメ化。 JC製作で不安視されてたけど、1話は好感触でしたよ♪ 猫が可愛いのがなにより気にいりましたw 学園の人気者・棗恭介。  CVが緑川光

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想!

なんかよく分からないけどワクワクしてきた!

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」 感想 きょーすけがかえってきたぞー!!!!!(涙)

ついに、ついにリトルバスターズ!がTVで放送されたぞおおおおお!!!!(号泣) ...もうダメだ、Twitterで実況しながら観ようかなーと思ってたけどそんな暇一切なかった。 恭介たちが

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」感想

恭介が帰ってきた! 目からごぼーも出た!Σ(´⊙ω⊙`) いつもみんなの中心だった棗恭介。 正義の味方リトルバスターズ。 彼らと一緒にいた日々は毎日賑やかで楽しくて、ずっとこ...

[新]リトルバスターズ! #1「チーム名は…リトルバスターズだ」感想

肩に掛かっているプレッシャーは相当なモノだと思いますが頑張って下さい冒頭からリトバスワールド全開ですねこのノリに着いていけるかどうかで楽しめるか決まってきそうですね楽し...

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」あらすじ感想

2012年10月開始アニメ(秋新番組)アニメ感想3作目は「リトルバスターズ!」原作をプレイして大ハマリ中の作品だったので、アニメ化楽しみにしていました〜。今期一番放送を待ち望ん...

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

きょーすけが帰ってきたぞーっ! ゲームと同じく杉田さんボイスから始まったアニメ版リトルバスターズ!w BGMもそのままなので原作プレイした者としてはそれだけでニヤリしちゃいま

【アニメ感想】リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」

この青春(イマ)を駆け抜けろ。原作のネタバレはしてないから安心してね。 リトルバスターズ! 初回限定版(2007/07/27)Windows商品詳細を見る

リトルバスターズ! 第1話 チーム名は…リトルバスターズだ

リトバス 第1話。 2012秋アニメ感想第5弾は、 大人気恋愛アドベンチャーゲームのアニメ化作品。 以下感想

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」感想

ついにリトバスのアニメの放送開始ですよー。

(新)リトルバスターズ! 1話感想

女の子すごく可愛い

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想

「野球をしよう。 野球チームを作る。チーム名は“リトルバスターズ”だ!」 キターーーー!!!!!! 今期一番楽しみにしてた作品です♪ 原作は無印とエクスタシーもやりま

リトルバスターズ! 1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」(感想)

リトルバスターズ、ついにアニメ化。 際立った音楽と可愛いキャラクター。 key作品の魅力が十分に詰まっています。  

リトルバスターズ!:1話感想

リトルバスターズ!の感想です。 リトルバスターズってタイトルの由来はそういうことか…。

『リトルバスターズ!』#1「チーム名は…リトルバスターズだ」

「今しかできないことをしよう。野球をしよう。 チーム名は…リトルバスターズだ」 そうだ、京都へ行こう!的なノリだったな(ぁ 原作ゲームは未プレイ。 ただ以前、webラジ

リトルバスターズ!第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」感想

れびゅーするです? するです? するのです。 たのしめましたゆえ... … ということで久々にレビューというか感想を短く書いてみようかなと思います。 (しかも連休中日の真

[新]リトルバスターズ! 第1話

[新]リトルバスターズ! 第1話 『チーム名は...リトルバスターズだ』 ≪あらすじ≫ あの一番つらかった日々。 ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ――。 絶望の淵にいた...

リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

この青春を、駆け抜けろ! 今期開始アニメ感想第3弾 ついにミッションスタートだ! リトルバスターズ!エクスタシーパーフェクトビジュアルブック(2008/12/19)Key商品詳細を見る

リトルバスターズ 第1話

ミッションスタート!

リトルバスターズ! 1話 『チーム名は…リトルバスターズだ』

『リトルバスターズ!』アニメ放送がいよいよ始まりました。私が原作をプレイしたのはもう4年以上前になりますが、長い間待っていて本当に良かったと思える、大満足の第1話でした。

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」感想

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は・・・リトルバスターズだ」感想 「・・・知りたいか?世界の秘密を」 俺、斉藤っす。 というわけで、ようやくミッション(ブログ更新)ス...

リトルバスターズ!1話

期待のkey原作アニメ!今回はJ.C.STAFF制作ということで、これまで多数手がけてきた京アニからスイッチしてどういう作品に仕上げてくれるのか楽しみです。 ちなみに、自分は原作ゲーム

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」 感想

今しか出来ない事をしよう―

(アニメ感想) リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

投稿者・綺羅 リトルバスターズ エクスタシー 通常版(2008/09/26)Windows商品詳細を見る 同じ学園の寮で生活している理樹と幼なじみたち。 就職活動中の恭介が寮に帰ってきて、幼い頃か...

リトルバスターズ! 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

就職活動で東京まで(徒歩で)出かけていた恭介が町に帰ってきた。 学園は一気に賑やかになるが、それでも恭介は来年にはいなくなってしまう。 幼馴染みである理樹たちも、その1

リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」 感想

ついにKeyのリトルバスターズ!がアニメ化! 動いているリトルバスターズの面々を見れるだけでもう幸せです。 第1話 「チーム名は・・・リトルバスターズだ」 感想は続きから

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

現在視聴中のアニメ

・シャングリラ・フロンティア
・葬送のフリーレン
・とあるおっさんのVRMMO活動記
・聖剣学院の魔剣使い
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・16bitセンセーション
・ゴブリンスレイヤー 第2期
・豚のレバーは加熱しろ
・ティアムーン帝国物語
・ひきこまり吸血姫の悶々
・カノジョも彼女 Season2X
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・Dr.STONE

検索BOX・タグ一覧