リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」
- 2012/11/10
![リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rR-sBGpPL._SL160_.jpg)
リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
小毬を救ったリトルバスターズの友情!
これは良いエピソードだった!原作では小毬ルートは一番目にやったのでよく覚えていなかったけどそれ以上に皆の友情や優しさが巧く描かれていた印象があって良い個別ルートと全体キャラの絡め方だなと、原作をプレーした時以上の良さを感じた。
小毬を助けられる唯一の存在である理樹を助けるために人見知りの鈴が画材を集めるために寮中を駆け回ったり、真人も空気を呼んだ渋い活躍を見せていたり、他の皆もそんな仲間を思いやる優しさと結束を見せていてリトバスで一番いい部分が巧く表現されていた。
あとはこの話での恭介の言動や胸中の思いも原作を知っていると凄く味のあるもので、話自体はそれ程特別なものではないかもしれないけど凄くいい最初のキャラ話だったなと。この調子なら今後のルートやまとめの展開にも期待できそうだ(^ω^)
![]() | クドわふたー 1000ピース 神北小毬 (50cm×75cm、対応パネルNo.10) |
トラックバック
リトルバスターズ! 第6話 みつけよう、すてきなこと
リトバス 第6話。
小毬の新しい物語のはじまり。
以下感想
リトルバスターズ! 第06話
関連リンク公式HPWikiPage第6話 みつけよう すてきなこと目の光を失った小鞠果たしてどうなるのか…部屋に戻った理樹たちずぶぬれになった二人を見て真人は風邪を引くからシャワーを浴...
リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」 感想!
上手いことアニメ化したなぁ、と感心です。
リトルバスターズ! 第06話 感想
リトルバスターズ!
第06話 『みつけよう すてきなこと』 感想
次のページへ
リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」あらすじ感想
今回で小毬ルート完結。死んだ兄のことを思い出し、ショックを受ける小毬。理樹は小毬を救うことはできるんでしょうか…?今回は理樹の頑張り、理樹を見守るリトルバスターズ...
リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」
死を見てしまっのがトリガーとなって過去を思い出した小鞠ちゃん。
思い出したくなかった兄の死...
ひだまりのようだった笑顔も、
素敵なものをよく見れた目も光を失ってしまう。
リトルバスターズ! #6「みつけよう すてきなこと」感想
小毬マックスのクライマックス何かを思い出したみたいで自失状態に陥る、なぜレイプ目になるのか・・・その後、理樹の部屋に戻ると当然ながら直人も居るのだが気を使って部屋を出る...
リトルバスターズ!:6話感想
リトルバスターズ!の感想です。
過去の存在から、今の存在へ。
【アニメ感想】リトルバスターズ!第6話「みつけよう すてきなこと」
笑顔を取り戻せ。原作のネタバレはしてないから安心してね。
クドわふたー 1000ピース 神北小毬 (50cm×75cm、対応パネルNo.10)(2010/11/20)やのまん商品詳細を見る
リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
まるで最終回のような内容でしたね。
理樹が絵本を描いてる際の、周りからの友情支援がよかったです。
これ、ヒロイン全ルートをやっていくんですかね。
そんなに尺があるのかな。...
リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」
「今の小毬はお前が特別な存在なんだ。だとしたら、小毬を助けてやれるのは、どうにかしてやれるのは、お前だけだ」
・アバンはずぶ濡れで帰宅する2人。小毬が過去の事を思い出...
リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」
お兄ちゃんがもうこの世にいないことを思い出した小毬ちゃんは“理樹をお兄ちゃん”と思い込むことで現実逃避・・・
原作プレイしていた時も病んでしまった小毬ちゃんを結構長い間
リトルバスターズ! 6話「みつけよう すてきなこと」 (感想)
感想
小毬編フィニッシュ回。
お兄さんの死で自分の時間を止めてしまっていた小毬を助けたのは
理樹君とリトルバスターズでした。
そして理樹は小毬の止まった時間をきちんと
リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想
新たな1ページを、みんなで―