コメント
その言葉も未来ではどこ吹く風で・・・やっぱり反省が無さすぎるキャラw
一応ジョースターの末裔を排除しておくべき敵と認識してるので、ジョナサンに対する敬意が少しは残っていた・・・と個人的には思いたいです。
一応ジョースターの末裔を排除しておくべき敵と認識してるので、ジョナサンに対する敬意が少しは残っていた・・・と個人的には思いたいです。
そういえば、第三部でのディオの敗因は、ジョースター家の人間は怒らせたらやばい!ということを忘れて承太郎を怒らせたからでしたねw
ディオって、どこかの金ピカ慢心王に少し似てますよね。
メチャ強くて、基本的には頭良くて、カリスマもあるのに、最後に油断して負けるところが・・・w
メチャ強くて、基本的には頭良くて、カリスマもあるのに、最後に油断して負けるところが・・・w
>>河原さん
敬意は残っていたとは思うのですが結局優位に立つと他人を見下して遊んでしまうのも変わっていなかった^^; そうでもなければ最高にハイってやつだァー!なんてやらないでしょう(笑)
>>そういえば、第三部でのディオの敗因は、ジョースター家の人間は怒らせたらやばい!ということを忘れて承太郎を怒らせたからでしたねw
ディオは最初から最後まで一貫してそればかりですねw
それに比べるとジョルノは実に冷静です。
>>通りすがりの幻想殺しさん
たしかにwでもそういうキャラって物語上凄く映えますよね。だからこその悪のカリスマなのかもしれません。
敬意は残っていたとは思うのですが結局優位に立つと他人を見下して遊んでしまうのも変わっていなかった^^; そうでもなければ最高にハイってやつだァー!なんてやらないでしょう(笑)
>>そういえば、第三部でのディオの敗因は、ジョースター家の人間は怒らせたらやばい!ということを忘れて承太郎を怒らせたからでしたねw
ディオは最初から最後まで一貫してそればかりですねw
それに比べるとジョルノは実に冷静です。
>>通りすがりの幻想殺しさん
たしかにwでもそういうキャラって物語上凄く映えますよね。だからこその悪のカリスマなのかもしれません。
ジョナサンーーー~~~!
第1部完!ということでコメントします。
OP→以前コメントしたように素晴らし過ぎましたね。特に「誇りの道を往く者に太陽の導きを。野望の果てを目指す者に生贄を。」の部分はまさにジョジョの主人公たちとラスボスたちのことを的確に表現して好きになりましたね。ジョジョの物語性をいい曲だけに、これだけで変わってしまうのはもったいなく思います。
声優さん→どの声優さんもキャラクターにマッチしすぎ!中でもスピードワゴン役の上田耀司さんは「お節介やき」ということがスッと伝わり、解説もうるさいのに嫌にならない見事なものに驚きました。
ジョナサンについて→ジョナサンは後年あんなことになってしまいましたが、私はディオに「敗けていない」と思いますね。なぜならジョナサンは最期まで自分よりも他人のことを心配し、憎むべき相手でもあるディオをも受け入れる人間的な深みを見せているからです。だからこそ人が集まり、信念が受け継がれたのでは。ディオは「二人が1つになれば完全になる!」と言っていましたが、ジョジョ的に言えば、それは「魂の自主的な合一」だと思います。だからディオのやったことは結局、誰でもいい、ただの身体の入れ替えにすぎないと思いますね。ただ、ジョナサンの名誉は傷つけられたので「彼ら」の力が必要なのでしょう。
第2部にも期待!長々と書いてしまい失礼しました。
アニメ1部最終回は感動だなぁ~~。
OP→以前コメントしたように素晴らし過ぎましたね。特に「誇りの道を往く者に太陽の導きを。野望の果てを目指す者に生贄を。」の部分はまさにジョジョの主人公たちとラスボスたちのことを的確に表現して好きになりましたね。ジョジョの物語性をいい曲だけに、これだけで変わってしまうのはもったいなく思います。
声優さん→どの声優さんもキャラクターにマッチしすぎ!中でもスピードワゴン役の上田耀司さんは「お節介やき」ということがスッと伝わり、解説もうるさいのに嫌にならない見事なものに驚きました。
ジョナサンについて→ジョナサンは後年あんなことになってしまいましたが、私はディオに「敗けていない」と思いますね。なぜならジョナサンは最期まで自分よりも他人のことを心配し、憎むべき相手でもあるディオをも受け入れる人間的な深みを見せているからです。だからこそ人が集まり、信念が受け継がれたのでは。ディオは「二人が1つになれば完全になる!」と言っていましたが、ジョジョ的に言えば、それは「魂の自主的な合一」だと思います。だからディオのやったことは結局、誰でもいい、ただの身体の入れ替えにすぎないと思いますね。ただ、ジョナサンの名誉は傷つけられたので「彼ら」の力が必要なのでしょう。
第2部にも期待!長々と書いてしまい失礼しました。
アニメ1部最終回は感動だなぁ~~。
目白のあくあさん
ジョジョほどの人気作品となると難しいとは思っていましたがいいアニメ化になりましたね。クライマックスの盛り上げなどもアニメならではの良さを存分に出してくれたと思います。