コメント
終わってしまった・・・
六花可愛い!と最終話まで見続けましたが、バカやるだけでなく、
中二病にも意味を持たせ、真剣な方向で進めていってのハッピーエンド。
リアルから逃避するのではなく、リアルを良いものに変えていくためのもの、
として中二病を描いていましたね。
ナレ「人は誰しも、中二病なのだ」勇太「・・・だけど、やはり恥ずかしい!」
この締めに不覚にもぐっと来ました(笑)
確かに、私もできれば序盤やLiteのような痛々しい面を強調しての
日常の話をもっと長く見たかったというのはありますね。
普段中二病だが時折素に戻ると可愛い六花。普通だけど時折症状再発の勇太。
物語としてなら2人が付き合う所までやって、その後はキルミーのように
最終回の中だけで少し山場を作っておしまい、とか(笑)
声優さんも頑張ってくれました。
福山さんの「闇の炎に・・」は、カイル、それジューダスのセリフや!とか思ったり、
赤崎さんはやすなの印象が強かったのでこんな演技もできるのか!と。
てっきりモリサマーは勇太争奪戦のような形で参戦するかと思ったら
途中からすっかり凸森のお母さんというか、良い親友ポジションでしたねw
ほわほわした役とキリッとした役、豊崎愛生さんと近いものを感じました。
くみん先輩、聞いた事があると思ったらアーシアでしたか!
ハイスクールD×Dも続編が楽しみ!
上坂さんはガールズパンツァーでカチューシャを歌うなどして話題を呼びましたが、
凸森の演技を聞いて同じ人だとは思いませんよ。本当に幅広い。
百合嗜好があったり、デス口調といい、髪おろした姿といい、本当にもう・・・
いかん、一番は六花なんだ。そのはずだ!
しかし、六花は本編開始前のLite一話の段階ですでに可愛かったため、
途中から登場してここまで得点を稼いだのは素晴らしい。
六花に一途で真剣な所は本当に可愛かったですw
六花可愛い!と最終話まで見続けましたが、バカやるだけでなく、
中二病にも意味を持たせ、真剣な方向で進めていってのハッピーエンド。
リアルから逃避するのではなく、リアルを良いものに変えていくためのもの、
として中二病を描いていましたね。
ナレ「人は誰しも、中二病なのだ」勇太「・・・だけど、やはり恥ずかしい!」
この締めに不覚にもぐっと来ました(笑)
確かに、私もできれば序盤やLiteのような痛々しい面を強調しての
日常の話をもっと長く見たかったというのはありますね。
普段中二病だが時折素に戻ると可愛い六花。普通だけど時折症状再発の勇太。
物語としてなら2人が付き合う所までやって、その後はキルミーのように
最終回の中だけで少し山場を作っておしまい、とか(笑)
声優さんも頑張ってくれました。
福山さんの「闇の炎に・・」は、カイル、それジューダスのセリフや!とか思ったり、
赤崎さんはやすなの印象が強かったのでこんな演技もできるのか!と。
てっきりモリサマーは勇太争奪戦のような形で参戦するかと思ったら
途中からすっかり凸森のお母さんというか、良い親友ポジションでしたねw
ほわほわした役とキリッとした役、豊崎愛生さんと近いものを感じました。
くみん先輩、聞いた事があると思ったらアーシアでしたか!
ハイスクールD×Dも続編が楽しみ!
上坂さんはガールズパンツァーでカチューシャを歌うなどして話題を呼びましたが、
凸森の演技を聞いて同じ人だとは思いませんよ。本当に幅広い。
百合嗜好があったり、デス口調といい、髪おろした姿といい、本当にもう・・・
いかん、一番は六花なんだ。そのはずだ!
しかし、六花は本編開始前のLite一話の段階ですでに可愛かったため、
途中から登場してここまで得点を稼いだのは素晴らしい。
六花に一途で真剣な所は本当に可愛かったですw
日東さん
> > 確かに、私もできれば序盤やLiteのような痛々しい面を強調しての
> > 日常の話をもっと長く見たかったというのはありますね。
2クール、では長すぎるので1・5クールくらいがバランス的にはちょうど良かったような気がします。もう少し日常で各キャラの愛着を深めてくれれば尚良しでしたね。
> > 上坂さんはガールズパンツァーでカチューシャを歌うなどして話題を呼びましたが、
> > 凸森の演技を聞いて同じ人だとは思いませんよ。本当に幅広い。
え、上坂さんはそんなキャラもやっていたのですか。
ガルパンも見ているのですが気が付きませんでした。いい演技の幅ですね。
> > しかし、六花は本編開始前のLite一話の段階ですでに可愛かったため、
> > 途中から登場してここまで得点を稼いだのは素晴らしい。
> > 六花に一途で真剣な所は本当に可愛かったですw
LiteのEDの盆踊りが好きでした(ノ∀`)
> > 日常の話をもっと長く見たかったというのはありますね。
2クール、では長すぎるので1・5クールくらいがバランス的にはちょうど良かったような気がします。もう少し日常で各キャラの愛着を深めてくれれば尚良しでしたね。
> > 上坂さんはガールズパンツァーでカチューシャを歌うなどして話題を呼びましたが、
> > 凸森の演技を聞いて同じ人だとは思いませんよ。本当に幅広い。
え、上坂さんはそんなキャラもやっていたのですか。
ガルパンも見ているのですが気が付きませんでした。いい演技の幅ですね。
> > しかし、六花は本編開始前のLite一話の段階ですでに可愛かったため、
> > 途中から登場してここまで得点を稼いだのは素晴らしい。
> > 六花に一途で真剣な所は本当に可愛かったですw
LiteのEDの盆踊りが好きでした(ノ∀`)
くみん先輩邪王心眼になっていましたね。
ロング凸ちゃん可愛かったですね。
喋り方も変わっていました。
ロング凸守と森夏の絡みが見たかった!
赤崎さんはは確かに三役やっていたような感じでした。
森夏の演技素晴らしかったです。
六花も帰ってきてくれて良かったー。
ラストの六花も可愛いかったです。
10月から楽しませてもらいました。
1クールなのが本当にもったいないです。
2期あって欲しい!
ロング凸ちゃん可愛かったですね。
喋り方も変わっていました。
ロング凸守と森夏の絡みが見たかった!
赤崎さんはは確かに三役やっていたような感じでした。
森夏の演技素晴らしかったです。
六花も帰ってきてくれて良かったー。
ラストの六花も可愛いかったです。
10月から楽しませてもらいました。
1クールなのが本当にもったいないです。
2期あって欲しい!
リ:バースさん
>ロング凸守と森夏の絡みが見たかった!
まったくですな!それだけでも1クール見れそうです(ぇ
>赤崎さんはは確かに三役やっていたような感じでした。
森夏の演技素晴らしかったです。
ある意味一番おいしい役どころでもありましたよね。
凸ちゃんもそうですがこのストーリーだったからこそというか。
>10月から楽しませてもらいました。
1クールなのが本当にもったいないです。
2期あって欲しい!
完結したので二期は難しいとは思いますがもう少し見ていたかった愛着の湧く作品でしたね。1.5クールくらいほしかったです。
まったくですな!それだけでも1クール見れそうです(ぇ
>赤崎さんはは確かに三役やっていたような感じでした。
森夏の演技素晴らしかったです。
ある意味一番おいしい役どころでもありましたよね。
凸ちゃんもそうですがこのストーリーだったからこそというか。
>10月から楽しませてもらいました。
1クールなのが本当にもったいないです。
2期あって欲しい!
完結したので二期は難しいとは思いますがもう少し見ていたかった愛着の湧く作品でしたね。1.5クールくらいほしかったです。