ジョジョの奇妙な冒険 第12話 「柱の男」
- 2012/12/22

「ま、待て!爆破を待て!あごが、頭部の下顎を見ろ!そ、それに…あ、あの腕も…腕も見ろ!やられたと思ったら、逆に口や腕が、サンタナの体と一体化しているゥ!奴は一体化して取り込んでいる…食っているんだッー!!なんという生き物!!石仮面の男は奴の食料なんだ!サンタナは体全体で食うんだッ!すると奴は…仮面の男の全エネルギーを取り入れる事になる…!!」
二代目実況解説王誕生w
原作でもこんな感じだったけどSW同様アニメで見るとやたら実況解説が際立つ(ノ∀`)
他の軍人達も含めて今週はドイツ軍のみなさんの派手なリアクションが見所だったw

ドノヴァンさん登場
保護色よりも生身でバイクについてきたところがかなり凄い人間ではあったけどジョセフの前では噛ませ犬同然。この人とダイアーさんが戦うところを見たかったな(笑)
「あたしはテキーラ酒をもってまいりましたの~」
杉田さんの演技www 北斗の拳の「お前のようなババアがいるか」ではないけど195cmの大男が女装をすればすぐバレる。そしてその突飛な作戦を思いついたジョセフだけどジョナサンも今後を見てもジョジョの主人公でこういうことをするのはこのジョセフだけかなw
空気供給管にィー!?
サンタナが脅威を示す場面ではドイツ軍人達の実況解説の熱さで盛り上がったw
こういうメイン以外の場面の緊迫感というか臨場感はアニメならではの良さだと思う。

「お前は…お前はッ…!ジョセフ・ジョースターーー!!」
スピードワゴンさんは年老いても熱かったw そしてシュトロハイムの髪の毛でバリアをつくるジョセフだけど相変わらずポーズが決まっているw
「ともあれだ、とんだ修羅場に巻き込まれちまったようだな」
サンタナと対峙するジョセフ!これは格好いい引きッ!!ジョジョたる三部以降の能力の探り合いの緊張感もいいけど戦闘に臨む際の王道的熱さではこの二部が一番かな。
トラックバック
ジョジョの奇妙な冒険 12話「柱の男」感想
ジョジョの奇妙な冒険 12話
「柱の男」
ジョジョの奇妙な冒険 第12話 『柱の男』 研究員は動揺のあまりシュトロハイムのコーヒー飲もうとしたのか。
漫画じゃ分からなかった。上官のコーヒー飲もうとしたんですね。飲んどる場合かーーーッ!のん気にコーヒーなんて、と言うニュアンスですが「お前俺のコーヒー勝手に飲むんじゃねー...
ジョジョの奇妙な冒険 第12話 「柱の男」 感想
柱の男、サンタナの復活。
(アニメ感想) ジョジョの奇妙な冒険 第12話 「柱の男」
投稿者・フォルテ
BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)(2013/01/30)Coda商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時から...