RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

2013冬アニメチェック

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる (GA文庫)アニメージュ 2013年 01月号 [雑誌]TVアニメ 「 僕は友達が少ないNEXT 」 オリジナルサウンドトラック
2013年冬アニメをチェック。今回はいつもより軽めのチェック記事で。公式サイトへのリンクや制作・声優など詳しい情報は参考リンク先でどうぞ。


<参考リンク>

・【ニコニコ動画】【PV】2013冬アニメ

・2013年 冬の新作アニメ特設ページ(おた☆スケ)
・2013年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧(GIGAZINE)
新作一覧と各作品の主題歌・出演声優・地域ごとの放送スケジュール情報など。



<個人的チェック>

◎期待大! ○期待 △普通・様子見

※チェックは一部例外はありますが基本的には深夜アニメのみです。あくまで自分&ブログ向けのチェックなので詳しい情報や正確な論評などは他で御確認ください。



<◎期待の大きい作品>


・たまこまーけっと
京アニの新作!完全オリジナルというところが少し不安だけど今年は氷菓と中二病で改めてその力を示したのでこの作品にも期待したい。CASTは新人クラスが多いようだけど京アニの新人をブレイクさせる力も凄いのでそこにも注目か。


・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
はー、もうこの手のタイトルのラノベ原作アニメいいわー・・・ん? 春咲千和(赤﨑千夏)
赤崎さんきたああああああああッ!!!(゚∀゚) なにやら赤崎さんの幼馴染が田村ゆかりさんの彼女に立ち向かっていく話らしく雰囲気面で楽しみになってわさわさしてきたw

幼馴染と言えば毎回負け役なのが定番の昨今だけど今作ではメインヒロイン的にフォーカスされているのでどうなるのか。相手が既に”彼女”というあたりやはり負ける気はするけど^^; というよりもハーレム系ENDの方が濃厚かな。そんなこんなで第一印象としてはまたこういうタイトルの作品かとは思ったけど意外とストーリーも気になる作品。


・僕は友達が少ないNEXT
せもぽぬめ。ということではがない2期!一期は構成が少しハマらなかった感はあるけど内容としては原作同様に笑えるものだったし今期からは原作も読んでいない部分なので楽しみ。それから作画も前期よりだいぶ良くなった印象も。




<○少しだけ期待の作品>


・ヤマノススメ
登山を題材にするというのは珍しい。ガールズ&パンツァーもそうだけど少しコアな題材の作品は物珍しさもあり話に興味を惹かれ易いかもしれない。作画も良さそうだし個人的にも小さい頃からそれなりに山にはいったことのある人間なので期待の作品。(※5分アニメと判明したので期待大から格下げ(´・ω・`) )


・みなみけ ただいま
みなみけ第四期。みなみけは面白い作品だけど一番最初の一期の出来が抜けて良すぎたのでその後勢いが衰えたと感じてしまうのも事実。ただもう二期みたいなことにはならないだろうし今期も安定枠にはなりそう。


・ビビッドレッド・オペレーション
監督構成がストライクウィッチーズの高村氏ということでPVを見てもそれっぽくいきなり尻から入ってて笑ったwテレビで見た番宣でもいきなりとしのーきょーこボイスのキャラが登場したのでちょっと期待。


・閃乱カグラ
乳こそがこの世の理!まぁいかにもそっち系の作品みたいだけど冬の寒い時期に沈んだ気分を変えるにはこういう枠は意外と相性がいいもの。



<△とりあえず一話>


・あいまいみー
女の子カルテット方式のギャグ作品なので意外と合うかもしれない?5分アニメらしい。

・まおゆう魔王勇者
第一印象としては狼と香辛料+はぐれ勇者のなんたらという感じ。

・D.C.III ~ダ・カーポIII~
ダカーポはSS以降アニメは毎回あれなんだよな(;^ω^) たぶん今回も見るけど。

・八犬伝―東方八犬異聞―
作者がBL作家で有名な方なので期待したけど噂ではBLではないらしいorz

・まんがーる!
さっき出てきたヤマノススメと似た感じかな。今のところどちらかと言うとヤマの方に期待。
5分アニメらしい。

・ラブライブ!
今のところはなんとも言えないけどアイマスの二番煎じの感が否めないのがどうも。アイマスは2クールアニメで出来も良かったのでそれでそのジャンルはお腹いっぱいという感じもあるし比べてもしまいそうで不利な感はある。

・ささみさん@がんばらない
なぜ兄弟の声が大塚さんなのかwとりあえずそれが一番気になるところw

・問題児たちが異世界から来るそうですよ?
なんだかいつか天魔の黒ウサギとかそれ系の雰囲気を感じる。

・GJ部
下野さん主人公、雰囲気としてはバカテス的な感じかな?



<他放送アニメ>
・ちはやふる 2
・gdgd妖精s 第2期
・琴浦さん
・生徒会の一存 Lv.2
・戦勇。
・THE UNLIMITED 兵部京介
・幕末義人伝 浪漫
・AMNESIA
・石田とあさくら
・キューティクル探偵因幡
・AKB0048 next stage




ということで今回は大雑把にチェック。大体毎期当初は観る予定の無かったものが最後まで残ったりしているので今期もそういうのもあるかも。

次期は全体的には小粒という感じではあるけど毎年期待作目白押しの秋アニメの次の期はそう感じるものだし、今年は珍しく冬から京アニ作品があったり人気安定の僕は友達が少ないやみなみけの存在もあったり風雲児(?)高村監督のビビッドレッドなど騒がしそうな存在もあるので冬アニメにしては比較的賑やかな気もする。

次期は個人的には「たまこまーけっと」「俺の彼女と幼なじみ」「はがない」「ヤマノススメ」などを中心に楽しんでいく予定。ジョジョも継続なので見るものには困らず、やっぱり毎年の冬よりは事前の期待が高いかもしれない。

と言っても二年前は放送前期待では普通だったまどか☆マギカが凄まじい勢いで台頭し、昨年もAnother(これはもともと一番期待だった)やハイスクールDDやキルミーベイベーが放送前射程外から彗星のごとく現れ大いに賑わせてくれたので今年も今はそれ程期待していない作品の中から大きな存在になるアニメが出てきてくれることに期待したい。
関連記事

コメント

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
ガブリエルです。
去年はとにかく豊作で逆に記事を書くのがおっくうになりがち。それくらい多かったですね。
今年の春アニメでは豊作とか言ってますが、単に数だけにならないか心配です。
ところで2013年で期待しているのは個人的な見方では・・・・・。

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

ゆかりんが出るだけでインパクト抜群です。
茅野さんも出るのも楽しみ。

ラブライブ!
PVを閲覧したけど、とにかくキャラが美麗なまんま動いているがパネえでした。遠くからはそんなに大したことないけど、近くでのキャラは美麗な程画力が高いだけでなく、カメラワーク(?)もとても上手くあれだけ激しい動きでも画像が崩れることなく保っているのが凄かったです。
サンライズだけあってレベルも高いです。
俺好みもいますが、あずにゃん似のキャラにはすこし気掛かりになりました。
PV見ただけで視聴決定しました。

ダカーポ3ですが、やはり観てしまうんでしょうね。
ニコ動でも先行放送してましたが、とにかく胸の揺れが多いって事らしいです。

今回は関西ではいつもなら月曜日がマラソン状態でしたが火曜日までもマラソン状態です。
関西テレビで2、テレビ大阪で1、サンテレビで2、BS11で1。合計6番組。
逆に月曜も6番組。
これはあくまでも数字上ではの話。
俺自身の今のところの設定は5番組。
本命候補の一つのラブライブはBS11で観ます。読売では区切り無しで予約設定をイチイチ変えるのが面倒な上に、録画失敗もあるので・・・。

もし、面白いネタや何かで意欲が出ましたら投稿するかも知れません。気まぐれな所も否めませんが(^_^;)
気が向いた時でいいですからこんなふつつかものですが返事もらえれば幸いです。今年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>


ガブリエルさん

あけましておめでとうございます。

>去年はとにかく豊作で逆に記事を書くのがおっくうになりがち。それくらい多かったですね。

そこまで豊作でしたっけw まあ見るもの自体は減りましたが確かに悪くはなかった、ここ数年は常に安定していい作品が出てきている印象があります。

>PVを閲覧したけど、とにかくキャラが美麗なまんま動いているがパネえでした

ほう。ラブライブは今のところあまり興味がありませんでしたが力が入っているようですね。製作者の心意気が高ければアイマスになれる作品かもしれませんね。サンライズでしたか。あずにゃん似の娘がいるとはそれは楽しみだ。

>ダカーポ3ですが、やはり観てしまうんでしょうね。

この作品に関してはまさにその表現ですね(笑)
でも結果は予想がつくというか既にアニメダカーポは一つのブランドに。

>今回は関西ではいつもなら月曜日がマラソン状態でしたが火曜日までもマラソン状態です。

今期はけっこう曜日分布が変わっているようですね。
週半ばの視聴無しが習慣になっていたので厄介です。

>気が向いた時でいいですからこんなふつつかものですが返事もらえれば幸いです。今年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>

こちらこそ今年は昨年よりもさらにブログ運営がおざなりになるかもしれませんが^^;よろしくお願いします。

昨日、ゲーマーズに日帰り旅行がてらに行きました。

昨日、会社の遅い正月休みを利用(?)して京アニショップとゲーマーズに日帰り旅行がてらに寄ってきました。
京アニはけいおんは流石に数が多い故にベタだったので、氷菓と中二病のグッズを買いました。(クリアファイルやノート。けいおんも珍しいと思しき(?)ものでメモ張ゲット。)
もう一つのゲーマーズはラブライブのコラボショッパーをゲットするために足を運びましたが・・・・・。
コラボショッパーって・・・・・。
・・・・・・ガビーン三( ロ)゜ ゜
ただの絵柄の入ったビニール袋じゃねえか!!!!
何かと期待してた俺が馬鹿だったです。
しかし、ラブライブのコミック1巻、俺修羅のコミック1~2巻購入してポストカード×3(その内2枚は俺修羅)ゲット出来ました。
ついでに黄昏少女×アムネジアのポストカードも何故か入っていました。恐らくラブライブの特典がないので代わりにそれだったのでしょう。
ラブライブのDVD付CDを買おうと思いましたが絵柄はとても美麗ですが、あれほど多いピチピチなギャルは余りにも派手な故恥ずかしいので買う勇気がありませんでした(笑)
ガンダムWのクールな某主人公ではありませんが、「死ぬほど恥ずかしいぞ。」な位でした。^_^;
例のラブライブは実況でもぎこちなさが残るCG以外は相当話題が凄かった模様です。
それとさり気なく(?)地味にさらけ出すアングルや生足もアイマスよりエロいです。パンチラがあればもっと最高です。主人公の陸上のポーズやこけたシーンはエロく「なぜそこでアングルが無いんだ。」と叫び、反面「でもそこもいい!」と叫んでいました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【9件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧