あの娘はかわいいもち屋の娘!そのキャッチフレーズがやたら気になっていた本作w ということでたまこまーけっと放送スタート!昨年は氷菓と中二病両方で大いに楽しませてくれた京アニ制作ということで注目してたけど流石に
キャラ表情の作り方が抜群で初回からその可愛さで魅せてくる!
たまこが可愛い^^一話を見るとまだ話自体には特別惹かれるものは感じなかったけどとりあえずこれだけでも視聴に十分というくらいの期待通りの可愛さだった!キャラの雰囲気などはいかにもという感じだったけどまさにそのいかにもが大好きなので一話から良く馴染む(笑)
性格や仕草は
けいおん!の唯に近い感じであのアニメでも見たなというような表情仕草も見られて同作のファンとしてはそういう面でも面白かった。頭の上の鳥を指摘されて泣きながら手を振る場面なんかは一話の部室前で唯がした表情動作と全く同じで既視感がw
あんこちゃんかわええええええええ!放送前はあまり詳しくチェックしていなかったため予備知識なしの不意打ちの形で登場してきたので妹のあんこちゃんにやられた(ノ∀`) 雰囲気的にあずにゃんをさらにロリにしたような感じだけど
京アニ+ロリ+黒髪はいろいろとやばいですな(ぉ
北白川姉妹!銭湯に向かうこの姉妹の構図が実にいい。某H姉妹とか某H姉妹とか京アニの描く姉妹コンビにはやられっぱなしだけど今回も期待できそうな強力コンビ誕生(^ω^)
一話から風呂だとッ!?京アニ作品は基本的には風呂は合宿回くらいであまり多用してこないのでらしくないなと思いつつ
も期待して見ていた場面だけどやっぱり直接的な描写は無しか。
「もーち♪もーち♪たまやのもっち♪おいしいもっち♪」明るく歌いながら働くたまちゃんがかわゆい!たまこは学校ではバトン部に所属。一応部活要素も入っているけどこのアニメは基本的には
商店街ストーリーという感じっぽいのでこっちはあまりピックアップされないのかな。オレンジ髪の澪ちゃん風な顔の娘と天然ボケっぽい娘の今後の活躍やいかに。
たまこに想いを寄せるもち蔵。この手の日常ものでは珍しくイケメンな男キャラと恋愛要素も出してきたけどこの関係は今後発展していくのかそれとも
伝わらない不憫キャラ扱いで終わるのか気になるところ。なんとなく後者な予感w
鳥に名を呼ばれて涙目なあんこちゃんこの娘はあの鳥を本気で怖がっている感じだけどいつか馴染む時は来るのかなw
最後はなにやら鳥関係の意味深な描写も見えたけど物語終盤はまさかのファンタジックにシリアスなストーリーになっていったりするのかな?そもそもあの鳥自体マスコットみたいなものだと思っていたので主人公的に話に絡んでくるこの一話の展開は意外でもあった。
EDのたまこが美少女すぎる!たまこは髪を解くとえるタイプの美女になるらしい。こっちでも美しいけど日常の中を面白おかしく動く分には標準の髪型verの方が愛嬌があるかもしれない。どっちも可愛い!(結論)
ということで一話終了。一話時点の物語印象は鳥がうけたかそうでないかで分かれそうで、個人的にはそれはなんとも言えないところだった。しかしヒロインキャラクターの見せ方は流石で一番求めている部分を期待通りに見せてくれたので今後も期待したい^^
- 関連記事
-