コメント
PRISM??
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016OY0QO/
PRIS...だから、一応違うんだ。
もうプリムスがスポンサーに付けば良いと思うんだけどなー。
>ガスのやつはクッキングストーブという名称だったのか。
単に「ストーブ」とも呼ばれるみたいですね。
ガスの奴とガソリンや灯油を使うのがあるけど、最近は軽量ということでガス一択っぽい。
>あおいは近所の丘で重装備すぎるw
逆よりはいいんじゃないかと。
世の中には富士山にこういう軽装で登っちゃって遭難する人もいたりするから。
http://fujisan.rash.jp/2012/05/120524-4.html
「春山」と言っても装備は冬山装備がいるんだよなー。
PRIS...だから、一応違うんだ。
もうプリムスがスポンサーに付けば良いと思うんだけどなー。
>ガスのやつはクッキングストーブという名称だったのか。
単に「ストーブ」とも呼ばれるみたいですね。
ガスの奴とガソリンや灯油を使うのがあるけど、最近は軽量ということでガス一択っぽい。
>あおいは近所の丘で重装備すぎるw
逆よりはいいんじゃないかと。
世の中には富士山にこういう軽装で登っちゃって遭難する人もいたりするから。
http://fujisan.rash.jp/2012/05/120524-4.html
「春山」と言っても装備は冬山装備がいるんだよなー。
>名無しさん
>PRIS...だから、一応違うんだ。
もうプリムスがスポンサーに付けば良いと思うんだけどなー。
そんなネタが、意外と芸が細かいw こういうアニメだったらメーカーも許可を出しても宣伝にこそなれ悪いことは一つもない気もするのですけどね。単に製作者が面倒くさくて話を通していないだけかも(笑)
>ガスの奴とガソリンや灯油を使うのがあるけど、最近は軽量ということでガス一択っぽい。
ガソリンのとかもあったのですか。たしかに液体よりは気体の方が持ち運びやすそうですね。
>世の中には富士山にこういう軽装で登っちゃって遭難する人もいたりするから。
ジーパンもやばいけどそれよりも靴が、雪山に普通の靴でいくと地獄ですね。というかよくそこまで進めたな。
もうプリムスがスポンサーに付けば良いと思うんだけどなー。
そんなネタが、意外と芸が細かいw こういうアニメだったらメーカーも許可を出しても宣伝にこそなれ悪いことは一つもない気もするのですけどね。単に製作者が面倒くさくて話を通していないだけかも(笑)
>ガスの奴とガソリンや灯油を使うのがあるけど、最近は軽量ということでガス一択っぽい。
ガソリンのとかもあったのですか。たしかに液体よりは気体の方が持ち運びやすそうですね。
>世の中には富士山にこういう軽装で登っちゃって遭難する人もいたりするから。
ジーパンもやばいけどそれよりも靴が、雪山に普通の靴でいくと地獄ですね。というかよくそこまで進めたな。